掛川茶が楽しめる「KIMIKURA CAFE」!隠れたオアシスで癒しの時間を
掛川市|【更新日】2023年11月24日

「KIMIKURA CAFE」は、総合体育館サンリーナや大池公園など掛川市民が足を運ぶ都市公園の中にあるカフェです。
カジュアルなお茶メニューが楽しめるので、地元民だけでなく観光客の憩いの場所となっています。
「KIMIKURA CAFE」のメニューやおすすめの過ごし方をご紹介します。
目次
KIMIKURA CAFEとはどんなカフェ?
KIMIKURA CAFEは『お茶と、ひとときのオアシス』をコンセプトに、おいしいお茶メニューを提供しているカフェです。
お茶は産地賞をとっている掛川茶を使用。掛川茶とは、掛川市で生産されている深蒸し煎茶で濃厚で甘く深い味わいが特徴的です。
店内はもちろん、テラス席もあり、自然に囲まれた場所にあるので、テイクアウトしたメニューを外で楽しむのもおすすめですよ。
木のぬくもりが感じられ、落ち着く雰囲気のお店
あたたかで開放感のある店内
カフェの店内は開放感があり、温かい木のぬくもりが感じられる心地よい空間になっていました。
店内には、友人やカップルで食事やお茶を楽しむ人から、一人で仕事に取り組む人までさまざま。
隣にあるサンリーナの帰りに仲間と、こどものプール教室の送迎の後に、週末の大会帰りに、と利用するお客様の目的は色々なのだそうです。
ペットと一緒に過ごせるテラス席も心地よい
気候や天気に恵まれた日にはテラス席の利用がおすすめ。空気のおいしい自然に囲まれた席でゆっくりと過ごせば、心もリフレッシュできますよ。
ペット向けのリードフックも設置されていて、犬などのペットと一緒に足を運ぶお客様の姿も見られました。
ペットとのお出かけのひとやすみにお茶をしに立ち寄れるカフェとしても、人気の場所になっています。
KIMIKURA CAFEで食べられるメニュー!
日替わりディッシュが楽しめるランチプレート
KIMIKURA CAFEでは、多様なメニューが楽しめます。11時~14時のランチタイムにおすすめなのが「きみくらカフェの日替わりランチプレート」。
静岡県産コシヒカリを使用した雑穀ご飯と、日替わりの小皿がついたヘルシーなランチプレートです。
ワンプレートなので、女性でも食べやすいボリューム感でした。セットドリンクもついていて、ランチを目的に来られるお客様も多い人気メニューになっています。
特製抹茶アイスを使った「きみくらカフェの抹茶パフェ」も人気
カフェタイムにおすすめしたいのが「きみくらカフェの抹茶パフェ」。
てっぺんに乗っている特製抹茶アイスクリームは濃厚で、食べた瞬間に深みのある味わいが口いっぱいに広がります。
上に黒豆や白玉などが乗っており、中にはあんこやグラノーラ、ティラミスクリームなどが入っていて、食べ進めていくとたくさんのおいしさに出会えます!
KIMIKURA CAFEの中でも一番の人気商品になっているので、必食ですよ。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
テイクアウトして大池公園で過ごすのもおすすめ
テイクアウトメニューは、ラテなどのドリンクメニューや手軽に食べられるバゲットサンドなど、充実しています。
店舗のすぐ隣にある、自然豊かな大池公園でお好みのメニューをテイクアウトしてデイキャンプをするのもおすすめです。
木々や花々、鳥の歌声を楽しみながら自然の中で静かなひとときを過ごしましょう。
日常を忘れゆったり過ごしたい人はKIMIKURA CAFEへ
KIMIKURA CAFEは、日常を忘れてゆっくりと過ごしてほしいという想いが込められたカフェです。
おいしいメニューはもちろん、ドリンクを片手に過ごす空間にまでこだわりと想いが込められています。
日常を忘れてゆったり過ごしたい人は、KIMIKURA CAFEにぜひ足を運んでみてください。
KIMIKURA CAFEへのアクセス
-
【住所】静岡県掛川市大池2242-1
【営業時間】10:00~18:00(スイーツ・ドリンク L.O 17:30)
【駐車場】有り
【公式サイト】https://kimikura.jp/cafe/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。