鬼怒川温泉 「あけび」で自然浴!プライベートな貸切露天風呂を満喫
栃木県|【更新日】2023年11月7日

鬼怒川を観光するなら、温泉は外せないとお考えの方は多いのではないでしょうか。
離れの湯「あけび」は、貸切で利用できる源泉かけ流しの日帰り温泉施設です。
日光の自然を感じながら、気の置けない人とゆったりした時間が過ごせますよ。
目次
日光の四季を楽しめる、鬼怒川渓谷沿いの日帰り温泉施設
離れの湯「あけび」は、日光・鬼怒川沿いに建つ日帰り温泉施設。鬼怒川渓谷の自然のなかにあり、春夏秋冬それぞれの景色を楽しめますよ。
紅葉の時期や年末年始、新緑が美しいゴールデンウィークなどは、毎日満室が続くそうです。
誰にも邪魔されずに過ごせる、貸切の離れの湯
木のぬくもりに癒される、プライベートな個室が10つ
「あけび」には、全10棟のプライベートな個室があります。室内は畳敷きになっているので、裸足でも心地よく過ごせますよ。
ドライヤーや各種アメニティなど、温泉施設にあるとうれしい設備はそろっているので、荷物が少なくていいのもうれしいポイントです。
誰にも邪魔されず、気遣うことなく、ゆっくりと過ごしていただけます。
食べ物や飲み物の持ち込みOK!ゆったり寛ごう
個室には冷蔵庫が設置されています。好きな食べ物や飲み物を持ち込んで、ランチやカフェを楽しんでもOKだそう。
外出も自由なので、温泉のあとにランチに出かけ、食後に温泉を再度楽しむ…といった使い方もできます。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
自家源泉かけ流しの贅沢な温泉を、心ゆくまで堪能
温度の違う2つの露天風呂で、湯浴みを楽しむ
個室にはそれぞれ「檜風呂」と「石風呂」があります。どちらも2~3人が一緒に入れる大きさですよ。
檜風呂は適温、石風呂は保温性が低いため、ぬるめの湯温です。檜風呂でじっくりと温まり、石風呂でひとやすみ…といった使い方がおすすめだそう。
鬼怒川の流れや自然を感じながら、非日常を味わう
露天風呂は、鬼怒川の流れや日光の自然を感じられる非日常空間です。
昼は鳥のさえずりを聴きながら、夜は静寂に包まれながら、贅沢な時間が過ごせますよ。「あけび」のスタッフおすすめは、景色を堪能できる昼間だそうです。
明治時代の古民家を利用したお休み処は、待ち合わせにも
居心地のいいラウンジで、湯上り後のひとときを
広いラウンジは、明治時代の古民家を移築したもの。
待ち合わせをしたり、漫画を読んで過ごしたり、友人との語らいを楽しんだり。思い思いの時間が過ごせる、どこか懐かしい空間です。
お土産にもぴったり!鬼怒川銘菓「ふる里のあけび」
ラウンジには、栃木県民なら誰でも知っている銘菓「ふる里のあけび」が購入できます。
こちらのお菓子は小豆の餡を、シュー生地で包んだもの。筆者も昔から好きで食べていましたが、こちらの「あけび」で作っているのは知りませんでした。
サクッとしたシュー生地にたっぷりの餡を入れた、お土産にぴったりの一品です。
ちょっと足を伸ばして、吊り橋から鬼怒川を臨む
「あけび」の敷地内に「吊り橋」という案内図があったため足を運んでみると、立派な吊り橋がありました。
吊り橋の中央からは、眼下を流れるダイナミックな鬼怒川を堪能できます。徒歩5分ほどでたどり着けるので、ぜひ足を伸ばしてみてください。
喧騒を忘れ、日光の自然の中で旅時間を楽しんで
日光・鬼怒川渓谷の自然の中、誰にも邪魔されずに贅沢な時間が過ごせる「あけび」。
カップルや友人どうしはもちろん、家族連れや一人客も多く訪れるそうです。
日常の喧騒を忘れ、鬼怒川温泉でひとやすみしてみるのはいかがでしょうか。
離れの湯「あけび」へのアクセス
-
【住所】栃木県日光市小佐越原19-26
【電話】0288-76-0350
【営業時間】10:00〜23:00
【定休日】不定休
【料金】1時間3,800円~(長時間になるほどお得)
【公式サイト】https://www.akebi-onsen.com/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。