こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

高級メロンハウスに佇む「メロンカフェ」!袋井本場のクラウンメロンを満喫しよう

袋井市|【更新日】2023年10月24日

高級メロンハウスに佇む「メロンカフェ」!袋井本場のクラウンメロンを満喫しよう

メロンの産地として知られる静岡県袋井市。

メロン農家が営む「メロンカフェ」では、農家でとれたおいしくて甘いメロンを使ったカフェメニューを楽しむことができます。

袋井に訪れる人におすすめしたい、おいしいメロンが堪能できるカフェ「メロンカフェ」をご紹介します。

目次

クラウンメロンの生産が盛んな袋井市

袋井のクラウンメロン

静岡県の温室メロンの生産量はなんと全国1位!

中でもクラウンメロンは、1つの苗に1つだけ実を残し、膨大な手間暇をかけて栽培される高級フルーツです。

高級品のメロンの中には2万円以上するものも。

地元だけでなく、袋井市の特産品として全国に出荷されています。

「メロンカフェ」とはどんな場所?

メロンカフェ外観

「メロンカフェ」は袋井のクラウンメロン農家さんが運営しています。

“クラウンメロンをもっとたくさんの人に知ってもらいたい”という想いから、メロンを使ったカフェメニューの提供をスタート。

こちらの農家さんでは、メロン栽培を50年以上も続けており、365日休まず栽培をしているのだそう。

メロンが栽培されているビニールハウスの中では、これから育つおいしいメロンの苗たちが元気に葉々を伸ばしていました。

隠れ家のような落ち着いた空間

木造づくりの外観と心地よい店内

メロンカフェ内観

メロンカフェの外観は木造づくりの古民家のようなおしゃれな雰囲気。

温かみのある店内は、太陽の光がよく差し込んでいて心地の良い空間でした。

家具はアンティーク調のもので統一されていて、どこかホッとした気持ちにしてくれます。

店内には常連のお客様たちがカフェタイムを楽しむ様子も。

中では地場産物の販売も

農作物販売

カフェの中ではその他にも、地元で農薬などを使わず栽培された野菜や果物、自然農で育てた玄米の販売もされていました。

メロンカフェでは、地産のものを使うことを大切にしており、野菜や果物もカフェメニューの提供と合わせて販売しているそうです。

お土産に購入してみてはいかがでしょうか。

店内で食べられるメニューをご紹介

豪快にメロンがのった「メロンパフェ」

メロンパフェ

おすすめのカフェメニューは、豪快にメロンがのった「クラウンメロンパフェ」。上にカットメロンが3つものっていて、甘いメロンを贅沢に味わうことができます。

下にはアイスや有機グラノーラが入っていて、メロンと甘さが調和して美味。

大人からこどもまで、大満足すること間違いなしです!

「メロンのカツカレー」「メロンジュース」もおすすめの逸品

メロンカフェメニュー

その他にも、メロンの果汁でつくられた「生メロンジュース」や、メロンの甘味を活かした「クラウンメロンカツカレー」なども提供。

(※クラウンメロンカツカレーは要予約です)

メロンカフェでしか食べることのできない、メロンをたっぷり使ったメニューを堪能してみてください。

「メロンカフェ」でクラウンメロンをゆっくり楽しもう

メロンカフェは、愛情をこめて大切に育てられたとれたてのおいしいクラウンメロンをゆっくり味わえる場所です。

友達や家族、夫婦で、おいしく和やかな時間を過ごしに、ぜひメロンカフェに足を運んでみてください。

メロンカフェへのアクセス

  • 【住所】静岡県袋井市深見18-3

    【営業時間】11時30分〜17時(ご予約の方は時間調整出来ます)※水曜日〜日曜日のみ営業

    【駐車場】あり

    【公式サイト】http://tomalon.net/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

袋井市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

Hagiwara Yuka

Hagiwara Yuka

住むところは中国地方や関西関東、現在は愛知県など全国各地を転々としているフリーライター。海外旅行歴は17か国。趣味は温泉めぐりで、温泉検定の資格を持つ。