こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

焼きたてのパンで幸せなひと時「本牧館」で横浜の地元グルメを味わおう

横浜市|【更新日】2023年10月26日

焼きたてのパンで幸せなひと時「本牧館」で横浜の地元グルメを味わおう

本牧の食卓を支えてきた「本牧館」。横浜の老舗パン屋さんです。

定番のパンから季節限定品、お菓子やお惣菜まで。毎日通っても飽きのこない、バラエティ豊かな品揃えが魅力です。

今回はそんな「本牧館」にお邪魔し、人気の商品を実際に購入してみました!

店内の様子もご紹介するので、訪れる際はぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

本牧メイン通りにある「本牧館」。レンガ造りのレトロな外観

本牧館外観

こちらが「本牧館」本店です。本牧メイン通りにあり、レトロで可愛らしい外観が目を引きますね。

店内の様子がバッチリ見えるガラス張りの入口。

さて、何を買おうかな…。入店前から胸が高鳴ります。

焼きたての良い香り!店内には100種類以上のパンが並ぶ

「本牧館」こだわりの品揃え。毎日食べても飽きないはず

本牧館店内

では、店内に入りましょう。

想像以上に広く、ゆったりとパンを吟味できそう!焼きたてパンの良い香りも漂います。

本牧館では、毎日100種類以上のパンを販売しているそうです。

季節ごとの限定品もあるので、いつ来店しても楽しくお買い物できますね。

地元民を飽きさせない工夫が、長年愛され続ける秘訣かもしれません。

いろんな種類のハンバーガーも。本牧らしさを感じる

ハンバーガー各種

さすがはアメリカンな街、本牧。

本牧フィッシュバーガーやアメリカンスタイルソースバーガーなど、さまざまなハンバーガーも販売されています。

大き目サイズで、食べ応えもありそうです。

ハンバーガーの案内

ちなみにこちらに記載のあるハンバーガーなら、注文してから作ってもらうことも可能。

出来立てアツアツが食べられるのは、嬉しいですよね。

イートインスペースもあるので、店内でパンを楽しむこともできますよ。

パンだけじゃない!出来立てのお惣菜やスイーツも魅力

揚げたてサクサク。ホットスナックをパンのお供に

ホットスナック各種

本牧館で販売されているのは、パンだけではありません。揚げたてのチキンやコロッケといった、お惣菜も購入できます。

パンだけでは足りないな…というときにはピッタリですよね。

購入したパンにトッピングしても、美味しく食べられるでしょう。

デザートも豊富!元お菓子屋さんの「本牧館」ならでは

本牧館のスイーツ

もともとはお菓子屋さんだった本牧館。なんと、ゼリーやプリンなどのデザートも販売されていました。

食後のデザートまで揃うなんて…。心をわしづかみにされてしまいます。

本牧館の焼き菓子

生菓子だけでなく、クッキーやマドレーヌなどの焼き菓子もありました。

ちょうど良いサイズ感で、つい手に取ってしまいますね。ちょっとした手土産にも喜ばれそうです。

イートインもOK。焼きたてパンとコーヒーはいかが?

イートインコーナー

焼きたてのパンを温かいうちに食べたい!それならイートインがおすすめです。

自由に利用可能なトースターも用意されているので、購入したパンやお惣菜の温めなおしもできますよ。

イートインメニュー

イートインスペースにはコーヒーやココアといったドリンクメニューもあり、なんと1杯170円でおかわり自由!

太っ腹なサービスで、つい長居してしまいそうです。

焼きたてのパンとコーヒーで、ほっと一息つきましょう。

老舗の味を家族で楽しむ。「本牧館」人気商品を食べてみよう

店長のおすすめ品。「フランクドッグ」はパリパリジューシー

フランクドッグ

せっかくなので、人気の商品を食べてみましょう。

こちらは「フランクドッグ」です。

店内のポップに「店長のおすすめ」と書かれていたので、迷わず購入しました。

ソーセージは存在感抜群で旨味たっぷり。ふわふわのパンとよく合います。

あっという間にペロリと食べてしまいました。おやつにもオススメですよ。

ふかふかバンズの「本牧サーモンバーガー」は食べ応えばっちり

本牧サーモンバーガー

本牧らしく、「本牧サーモンバーガー」も購入。

ふかふかのバンズには、ゴマがたっぷりとトッピングされています。

主役のサーモンはビッグサイズ!たっぷりとタルタルソースがかかっており、食べ応えもバッチリでした。

秋の味覚の栗がゴロっと。「栗あんぱん」は甘さ控えめ

栗あんぱん

季節感のあるパンも欠かせません。こちらは「栗あんぱん」。見た目も栗の形で可愛いですよね。

中には秋らしく、栗が丸ごと入っていました。

控え目な甘さで上品な味わい。秋らしさあふれる商品です。

一番人気「スペシャルブレッド」は常連客も虜の美味しさ

スペシャルブレッド

本牧館の一番人気商品といえば!「スペシャルブレッド」です。

ハチミツを練りこんで、しっとりふわふわに焼き上げたスペシャルブレッド。この食パンを求めて、十数年通い続ける常連客もいるそうです。

まずはトーストせずに、そのままいただいてみました。

きめ細やかな生地で、とろけるような味わい。いつもの朝食が、ちょっと贅沢になりそうです。

出来立てを食べたい方のために、店内には焼き上がり時間も掲示されていますよ。

毎日食べたい!「本牧館」でステキな一日の始まりを

ステキな一日の始まりにふさわしい商品が揃う、「本牧館」をご紹介しました。

オリジナリティ溢れるパンやお惣菜、デザートまで。店内には、つい毎日食べたくなるような商品がズラリと並びます。

豊富な品揃えで、何を買おうか迷ってしまうこと間違いなし!

中区内に3つの店舗を構えていますので、お近くに行かれた際にはぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

「本牧館」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県横浜市中区本牧間門19-28

    【営業時間】平日7:00~19:00/土日祝 6:30〜19:00

    【駐車場】あり

    【公式サイト】https://www.honmokukan.co.jp/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

横浜市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

mizokawa kanami

mizokawa kanami

会社員からライターに転身。自慢の健脚でどこまでも歩き、穴場スポットを見つけるのが得意。趣味は旅行とサウナ。旅先はサウナ基準で決めるほどのサウナ好き。いつか全国のサウナを制覇したい!