創業なんと半世紀越え!箱根「食事処加満幸(かまこう)」で味わう絶品ランチ
箱根町|【更新日】2023年10月18日

1965年に創業し、まもなく60年目を迎える老舗「食事処加満幸(かまこう)」。
箱根湯本で長年愛され続けるのは、料理の美味しさはもちろん、肩肘張らずに通える気軽な雰囲気があるのも理由。
箱根湯本観光で飲食店選びに迷ったらぜひ立ち寄ってほしい、おすすめランチスポットを紹介します。
目次
昭和40年から続く地元の「愛され食堂」
創業58年!激うま食堂メシで腹ごしらえ
今回ご紹介する「食事処加満幸」は、箱根湯本駅から徒歩1分の場所にある定食屋さん。
駅前の大通り沿いにあるので、観光前の腹ごしらえや帰宅前の夕食などにも利用しやすいお店です。
改装した店内は気軽ながら快適な空間
店内は老舗とは思えないほどの綺麗なしつらえです。それもそのはず、2018年にリニューアルしたそうでとても清潔感のある空間が好印象!
元々は土産店もあったそうですが、現在は食堂一本で営業を行っています。
店内へ入ると気さくで明るい店員さんが迎えてくれました。
食堂ならではの気軽さ、居心地の良さがそのまま残っているのもいいですね。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
人気は蕎麦ととんかつ。コスパ優良なメニューをチェック
素材にこだわることで生まれる「店の味」が魅力
現在は2代目の方が中心となり、3代目の方とともに伝統の味を守り続けている同店。
天丼や親子丼といったメニューから、多彩なトッピングを用意した蕎麦などが揃っています。
料理へのこだわりはなるべく国産食材を使うこと。そして出汁やカレーのルウなど自家製で「店の味」を提供することなんだとか。
今回は多彩なメニューの中でも、イチオシの2品をいただこうと思います!
こだわり麺と和出汁の「カレー南ばん」
「カレー南ばん」は不動の人気を誇る一品です。麺はうどん、蕎麦から選べますが、今回は蕎麦麺をオーダー。
北海道産などで作る自家製の五割蕎麦で、そば粉の香りと喉越しの良さが特徴です。
手作りのルウはスパイスに加え、和出汁も効かせているので、あっさりながら風味溢れる仕上がり!
辛さは程よいので、子供や辛いのが苦手な方でも安心して食べられますよ。
さらに具材の豚肉、ネギが大きくカットしてあり、心地よい食感と食べ応えが十分にあって大満足でした。
食べ応え満点!おすすめの「かつ丼」に舌鼓み
丼でおすすめの「かつ丼」は汁物、小鉢をセットで提供。
肉厚でボリューム満点のとんかつは、とてもジューシー。脂身が少なく肉の旨味をしっかりと感じられるのもポイントです。
ふわっと仕上げた玉子のまろやかな味わいと相性抜群。
魚介が香る出汁の風味がほんのり染み出して、食欲を増幅させてくれます。
愛され食堂「食事処加満幸」の絶品料理を堪能
箱根湯本で食事処をお探しなら、「食事処加満幸」にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
料理の味はもちろん、店内は綺麗で利用しやすいのでおすすめ。
一方で気さくな店員さんからは、昔ながらの食堂の雰囲気を感じることもできますよ。
観光で箱根湯本を訪れる方も、ぜひ地元の“愛され食堂”を利用してみてくださいね。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
「食事処加満幸」へのアクセス
-
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町湯本706
【駐車場】なし
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。