海の上のタップルームで贅沢な休日を!湯河原クラフトビール「HUMANS BEER」
湯河原町|【更新日】2023年10月17日

神奈川県・湯河原町の福浦漁港にある「HUMANS BEER」は、年間を通じて温暖な気候で柑橘類の生産がさかんな湯河原の特色を活かし、オリジナリティあふれるクラフトビールを造るブルワリー。
2023年6月には、果てしなく広がる海の絶景を眺めながらビールを味わえる「海の上のタップルーム」がオープン!
全国からクラフトビールファンが集うお店の魅力をご紹介します。
目次
こんなところに!穴場ブルワリーを目指してお散歩
真鶴駅から福浦漁港を目指す
「HUMANS BEER」の最寄り駅は、JR東海道本線「真鶴(まなづる)」駅。
住宅が立ち並ぶのどかな道のりを歩くこと約12分。細い路地を抜け、目の前に福浦漁港の美しい景色が広がったらお店まであと少しです。
かわいいロゴマークが目印
海沿いを歩くとかわいいロゴマークが見えてきます。周りにお店などがない場所におしゃれな建物がポツンと現れるので、穴場感たっぷり!
1Fにボトルショップとブルワリー、3Fにタップルームを構える「HUMANS BEER」。
3Fに行くには回り道をする必要があるので、事前に公式サイトで行き方をチェックするか、ボトルショップで地図をもらいましょう。
絶景!海の上のタップルーム
こちらが土日・祝日限定でオープンしている「海の上のタップルーム」。
その名の通り、目の前は果てしなく広がる海の景色だけ。まるで海の上に浮かんでいるかのような開放感に思わずうっとりしてしまうはず。
カラフル&POPな店内
晴れた日はやはり景色を楽しめるテラス席が人気ですが、天候や季節に関わらず快適な室内も20席あるので安心。
POPなイラストやインテリアの隅々までかわいらしく、テラスか室内、どちらにしようか迷ってしまいます。
湯河原の柑橘を使った爽やかなクラフトビール
どれにする?えらべる10タップ
クラフトビールはホップの量にこだわりのあるIPAを中心に、バラエティ豊かな10種類をラインナップ。
中でも「ゆがわらねこみかん(甘夏&ニューサマーオレンジIPA)」「スイートサマー(甘夏みかんペールエール)」など、地元湯河原の柑橘をふんだんに使用したビールが人気です。
目で見て、飲み比べて楽しい
左からアダムスターインワンダーランド(ジャーマンピルスナー)、錠前破りのメタリカ(ヘイジーIPA)、ゆがわらねこみかん(甘夏&ニューサマーオレンジIPA)。
いずれもフルーティーな香りが鼻に抜ける、風光明媚なロケーションにぴったりの爽やかな味わい。
色や濁りの違いを目でも楽しめるので、気になるビールを複数種類飲み比べてみましょう。
湯河原ならではのおつまみも充実
ビールが進むフード類も、「湯河原オレンジメンチカツ」や「静岡しらすとトマトのブルスケッタ」など、地元の食材を使ったメニューがおすすめ。
ブルスケッタはしらすのふわふわとバゲットのサクサクが癖になる食感。
オリーブオイルの芳醇な香りとトマトの酸味が口の中にじゅわっと広がり、すっきり爽やかなビールによく合います。
湯河原の温かい人柄に触れながら、家族で造るビール
日本で唯一のファミリーブルワリー
「HUMANS BEER」は長年ホームブルーイングに情熱を注いでいたカナダ人のギャリーさんが、長男アンディさんと「醸造所設立」という夢を同じくして2021年に立ち上げ。
妻ソフィアさん(写真左)がマネージメント、長女ミコミシェルさん(写真右)が渉外と、一家でビールの製造・販売を行う日本で唯一の“ファミリーブルワリー”です。
地元農家とのやり取りで生まれたアップサイクルビール
家族経営の良さは「なんでも言い合えるところ(笑)」(ミコミシェルさん)といい、家族みんなでアイデアを出し合いながらビール造りに励む日々。
地元農家とも積極的にやり取りしているそうで、甘夏みかんのビールは、皮が傷ついただけで品質には問題のないみかんをアップサイクルしたもの。
「湯河原は人が優しいので、あまり心配したり悩んだりすることなくビール造りに集中することができます」とミコミシェルさんは話します。
黒ビールには甘いマフィンを組み合わせて
ミコミシェルさんおすすめのツウな楽しみ方は、黒ビールと手作りマフィンの組み合わせ。
チョコレートモルトのコクが効いた黒ビールと甘いスイーツのハーモニーを、最後のデザートとして味わってみて。
キュートなラベルの瓶ビールをお土産に
ロゴキャラクターである「アダムスター」は次女アリシアさんによるデザインで、シーツをかぶった人間の男の子。
「国籍、性別、肌の色など関係なく、誰でも楽しめるビールを造り、笑顔になってもらいたい」という思いが込められているそう。
1Fのショップでは、同じくアリシアさんデザインによるキュートなラベルのビールを販売。売り切れも出るほど人気のビールはここだけのお土産として喜ばれそう。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
週末は絶景タップルームでリフレッシュしよう
全国各所のイベントへの出店も行う「HUMANS BEER」。
そこで「HUMANS BEER」のビールの魅力に触れた人が湯河原の店舗まで訪れてくることも多いそうで、「人と人とのつながりを大切にしたい」という思いを込めたブランド名通り、着実にファンを増やしています。
オープンしたばかりのタップルームも口コミで人気が広がること間違いなし。
次の週末はリフレッシュしに、都会の喧騒から離れた絶景タップルームまで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
「HUMANS BEER」へのアクセス
- 【住所】
神奈川県足柄下郡湯河原町福浦437-6
【駐車場】 なし
【営業時間】
ボトルショップ
月・火・木・金 10:00~16:00
土・日 10:00~18:00
タップルーム(※土日・祝のみ営業)
11:00~18:00【定休日】 水曜日
【公式サイト】 https://humansbeer.com/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。