こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

伊豆をまるっと味わう!ホテルレストラン「ダイニングFUJI」で非日常のひとときを。

伊豆市|【更新日】2023年9月12日

伊豆をまるっと味わう!ホテルレストラン「ダイニングFUJI」で非日常のひとときを。

修善寺でちょっと贅沢なお食事を楽しむなら、ダイニングFUJIをお勧めします。

ダイニングFUJ Iは、伊豆「ホテルラフォーレ修善寺 山紫水明」内にあるレストラン。

富士山が一望できる見晴らしの良さと、四季の食材を使ったメニューが自慢のレストランです。

目次

「ホテルラフォーレ修善寺 山紫水明」内の歴史あるレストラン

ダイニングFUJIはフレンチレストランからスタート

ダイニングFUJI

ダイニングFUJIは1976年創業の歴史あるレストラン。当初はフレンチレストランから始まりました。

長く愛されるレストランとして成長する中で、地域の食材を活かしたメニューを多く取り入れることに。

現在は毎年季節ごとにメニューを入れ替えることで、何度訪れても新たな味が楽しめるレストランになっています。

朝食、ランチ、ディナーそれぞれ楽しめる

ダイニングFUJIのブッフェ

ダイニングFUJIはホテル内のレストランだけあって、朝食、ランチ、ディナーそれぞれ楽しめます。

朝食はブッフェ、ランチは四季それぞれのメニュー、ディナーは本格的なコース料理も。

取材に訪れたのはお盆を過ぎた夏。

“夏を乗り切ろう!!”をキャッチフレーズに、夏の伊豆らしいメニューが提供されていました。

伊豆の味覚がこの一箱に詰まっている 伊豆踊り子ミニ弁当

踊り子弁当2

この夏に人気のメニューが伊豆踊り子弁当。(※季節限定メニューとなります)

伊豆半島を走る鉄道「伊豆の踊り子号」をイメージしたというだけあって、縦長の藤で編まれたお弁当箱がとってもおしゃれです。

コンパクトな箱の中に、夏の伊豆の味覚がぎっしりと詰め込まれていました。

ボリューム控えめなミニ弁当なので、どなたでも安心して召し上がれますよ。

伊豆といえば海、伊豆の海といえば駿河湾 〜駿河丼

ダイニングFUJI2

二つ目にご紹介するのは駿河丼。修善寺は山のまちですが、伊豆にあることから海をイメージされるお客様も多くいらっしゃるとのこと。

そんなご要望に応えるべく提供される海鮮丼、そして食材は沼津港から仕入れたものばかり。

今回は夏の駿河湾ならではの食材であるシラスや桜えびが色鮮やかに盛り付けらていました。

修善寺の山の中なのに、新鮮な海鮮丼が楽しめるのは、まさに伊豆ならではの魅力ですね。季節ごとに旬の海鮮が味わえる、大変お得な一品です。

四季それぞれの味覚が楽しめるのがレストランダイニングFUJI

ダイニングFUJIは、その時々の伊豆の味覚をちょっとおしゃれな雰囲気で楽しめるレストラン。

ホテルに宿泊しなくとも、何度でも訪れたくなる魅力があります。

23年の冬からはまた趣向を変えたメニューも検討中とのこと、すでに訪れたことがある方も、また足をお運びください。

ダイニングFUJIへのアクセス

  • 【住所】

    静岡県伊豆市大平1529

    【駐車場】あり(無料)

    【公式サイト】https://www.laforet.co.jp/shuzenji/restaurant/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

ライタープロフィール

福島治男

福島治男

生まれも育ちも静岡。幼い頃からカメラが趣味で、ドローンで空撮することも。 旅の移動はもっぱらクルマ、電気自動車での生活はもう10年以上。 充電スポットを巡りながらのドライブ旅が、一番のお気に入りです。