こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

群馬「ジュピターズキッチン」豪華な上州牛パテのご当地バーガーを実食!

群馬県|【更新日】2023年9月13日

群馬「ジュピターズキッチン」豪華な上州牛パテのご当地バーガーを実食!

群馬で育てられた「上州牛」をふんだんに使われたご当地バーガーは、中之条でも大人気!

四万温泉街で食べる豪華なバーガーは大きく食べ応えばっちり。

四万川の清流を眺めながら美味しくランチをいただける「ジュピターズキッチン」をご紹介します。

目次

四万温泉のお土産屋が並ぶ商店街半ばのロケーション

窓側のブランコ席は四万川の眺望抜群!

ジュピターズキッチンブランコ席

四万温泉街の商店街半ばにお店を構える「ジュピターズキッチン」。

メニューにはバーガーやスイーツが並ぶ人気のお店です。

店内はフロアごとに趣があり、四万川に面している窓側には可愛らしいブランコ席も!

わりと安定感のあるブランコなので、少し揺られながらのお食事を楽しめます。

自分の部屋のようにくつろげるお座敷ルームも

ジュピターズキッチンフロア

その他のフロアでは、まるで自宅のような落ち着けるお座敷席もありました。

丸いクッションがついたテーブルがあり、気兼ねなくランチをいただける空間になっています。

こちらでも窓側からは四万川を見下ろせる席があり、美しい渓流を見ながらグループやファミリーで賑やかに過ごせますよ。

ナイフとフォークでいただく大きなバーガー

もっちりバンズの秘訣は「こんにゃく」

ジュピターズキッチンバーガー

メニューにあるバーガーはどれも興味深いラインナップ。

大きな舌をを出しているように見える厚切りベーコンが挟まれた「デビルズタン」や、上州牛の旨味を生かしたサーロインバーガーなど。

お肉を挟んでいるバンズには「こんにゃく」が使われていてもっちり歯ごたえ!

群馬県の食べ物がぎっしり詰まったバーガーです。

上州牛パテとポテトは食べ応え抜群!

ジュピターズキッチンポテト

バーガーは大きいものが中心なので、かぶりつくには難しくナイフとフォークでいただきます。

添えられているポテトもゴロっと大きいサイズ。手に持って、バーガーのタレをつけて食べても美味しい一品です。

大きなバーガー以外にもキッズサイズのものもあるのでファミリーで訪れる方にも安心!

小さいながらも上州牛パテが使われていて、少量だけ食べたい大人にもぴったりですよ。

店内は明るくキュート!スイーツもある人気店

人気店なのでランチの時間帯には希望の席タイプが選べないことも。

しかしスイーツメニューやドリンクも揃っていて、四万温泉街の散策中にちょっと立ち寄るのにも良いお店です。

バーガーは大変美味しくキッチンカー店もあります。

キッチンカーは道の駅 八ッ場ふるさと館(やんばふるさとかん)で営業していることが多いのだとか。

店舗と併せて、ぜひチェックしてみてくださいね。

ジュピターズキッチンへのアクセス

  • 【営業時間】

    11:00〜17:00(L.O.16:30)

    【住所】 群馬県 中之条町 大字四万 4237-48

    【駐車場】 あり

    【公式Instagram】https://www.instagram.com/jupiters.kitchen/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

ライタープロフィール

岡本香織

岡本香織

京都出身、現在は関東在住。沖縄の海と水風呂がある温泉が大好きなフォトライター。 毎月各県を旅行して47都道府県制覇! 旅先ではアクティビティから各地のクラフト体験まで幅広く楽しむスタイル。