群馬「四万川」は温泉街のレジャースポット!四万ブルーの魅力と併せてご紹介
群馬県|【更新日】2023年9月22日
群馬県の中之条町を流れる清流「四万川」は四万温泉に宿泊する観光客にとっても楽しいレジャースポット!
商店街に沿って清流が流れ、川沿いには共同風呂や足湯スポットもあります。
清い流れに癒される、四万温泉付近を流れる四万川の各スポットをご紹介します。
目次
湯散歩も楽しい四万川と周辺スポット
足湯や飲める温泉水!川沿いの見どころ
泉質の良い四万温泉のお湯は飲める温泉です。温泉街には温泉が飲める飲泉所や足湯などが点在していて、温泉街の散策も楽しいひととき。
四万温泉のバス停近くには石造りの共同風呂「河原の湯」。目の前には四万川が流れ、湯上り散歩も気持ちよく涼めるロケーションです。
河原に下りず、近くの橋を渡って歩けばお土産屋さんが並ぶ商店街が見えてきますよ。
四万温泉街をのんびり楽しむ人へおすすめの足湯
渓流を眺めながら足湯ができる「山口川音の足湯」は、冬季はクローズするため暖かい時期限定!
このあたりの河原は巨石が良く見られ、足湯前にも巨大な岩があって見ごたえを感じます。
眺めの良い足湯スポットですが、高めの湯温なので温度を確認してから足湯を楽しみましょう。
四万川と温泉街のビュースポット
先ほどの「河原の湯」を上がった先、「萩橋(はぎばし)」から見る四万川は写真が楽しいビュースポット!
ここにはスマートフォンなどを置く撮影台があり、温泉街の風景と自然の緑がスッポリ被写体の背景に収まりますよ。
四万川の奥まった渓谷は「楓仙峡(ふうせんきょう)」と呼ばれ、紅葉時期の景観も見事。
山奥にある分、手つかずの自然が多く残っている河原の風景が魅力です。
アクティブな人におすすめの川遊び「キャニオニング」
「四万ブルー」で名高い四万川ダム周辺からの渓谷美!
川遊びを満喫したい人におすすめ、キャニオニング。
自身の体で、川の流れを下っていく遊びです。インストラクターに従い、決められたポーズや動きで水面を移動していきます。
四万川ダムから四万温泉街までは高低差があり、大小の滝が続くエリアです。
四万川を体いっぱい楽しみたい人へおすすめの、スリリングな体験となること間違いなしですよ。
マイナスイオンたっぷり!大泉の滝が見られるスポット
川へ入らなくても渓流の美を楽しめる景観スポットは各所にあります。
四万温泉街からは少し上がった先の、四万川ダムへ向かう道路わきには「大泉の滝」が見られる階段が。
少し高低差のある川辺へ下りるので体力が必要ですが、その先には滝の音に青い滝つぼの景色と癒しの空間が広がっています。
上流から下流まで遊び方も様々!色鮮やか”四万ブルー”四万川
晴天が続いた日には、四万ブルーと名高い湖面が見られる四万川ダムや四万湖。
景観が見事な渓谷であり、首都圏からは遠く離れているので混雑することもありません。
体力のある方には、渓流ならではの遊び方が楽しめるキャニオニングがおすすめ。
川から見上げる森の景色も美しく、浮かんでいるだけでも満足してしまうアクティビティですよ。
皆さんもぜひ四万川で自然と触れ合うひとときを楽しんでみてくださいね。
群馬の交通手段はレンタカーがおすすめ
四万川(四万温泉街周辺エリア)へのアクセス
- 【住所】
群馬県 吾妻郡 中之条町四万
【駐車場】 あり
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。





