光溢れる開放感「Sky Produced by TOSHI YOROIZUKA」で楽しむ港北ランチ
横浜市|【更新日】2023年8月31日

世界的にも有名なパティシエ、鎧塚俊彦氏。彼が監修したカフェが、岸根公園にあるのをご存じでしょうか。
その名も「Sky Produced by TOSHI YOROIZUKA」(スカイプロデュースバイトシヨロイヅカ)。
室内墓所「横濱聖苑」に併設された、軽食とスイーツが楽しめるカフェです。
今回は「Sky Produced by TOSHI YOROIZUKA」にお邪魔し、こだわりのランチをいただいてきました。
目次
建物の監修は隈研吾。岸根公園駅徒歩5分の開放的な空間
周りは閑静な住宅街。特徴的な外観が目を引くカフェ
岸根公園駅から歩いて5分ほど。閑静な住宅街の中に堂々と佇む「Sky Produced by TOSHI YOROIZUKA」。
特徴的な外観が印象的ですよね。なんとこちらの建物は、あの有名建築家隈研吾氏の監修だそうです。
パッと目を引く木製のひさしは、さすが隈研吾建築。
木々の隙間からはたっぷりと日差しが差し込みます。
室内墓所に隣接しているとは思えない、温かく柔らかな雰囲気です。
明るい光が差し込む店内。木の温もりも感じる
こちらが店内です。ガラス張りで自然光がたっぷり。明るく、開放的な空間ですよね。
天井には隈研吾らしく木のルーバーが。床やブラインドにも木が使用されており、自然素材の温もりも感じます。
小さなカフェですが、店内は常にお客さんで賑わいを見せていました。
事前に予約をして訪問したほうが安心かもしれません。
有名シェフ監修のメニュー。気軽に名店の味を楽しもう
「Toshi Yoroizuka TOKYO」のオシャレなランチを横浜で
ランチメニューをご紹介しましょう。こちらでは、東京の京橋にある「Toshi Yoroizuka TOKYO」で提供されているランチが楽しめます。
メニューの監修はもちろん鎧塚シェフ。名店の味を横浜で味わえるなんて嬉しいですよね。
サラダとメインがワンプレートに乗った、彩り鮮やかなランチです。
落合シェフ監修のパスタメニューも充実のラインナップ
プレートランチ以外にも、パスタランチがありました。
こちらはイタリアンの名店、ラ・ベットラ・ダ・オチアイのオーナーシェフ、落合務氏の監修メニューです。
2人の有名シェフ監修のメニューが気軽に食べられるなんて、贅沢ですよね。
家族や友人と訪れてシェアするのが一番いい気がしますが、いかんせん今回は一人。
鎧塚シェフと落合シェフ、どちらのランチをいただこうか真剣に悩みます。
フレンチトーストのランチをチョイス。猿田彦コーヒーも
ワンプレートでボリューム満点。彩鮮やかで目も喜ぶ
熟考の末、今回は鎧塚シェフ監修のフレンチトーストランチを選びました。
ブリオッシュ生地で作られたフレンチトーストに、ハーブの香りが漂う大きなソーセージ。
その隣にはフレッシュなサラダがたっぷりと乗っています。
ボリューム満点なランチに、どれから食べようか…と思わず悩んでしまいました。
まずはやっぱり、温かいフレンチトーストをいただきましょう。
ジュワッととろけるフレンチトーストは絶妙な甘じょっぱさ
ナイフを使わなくても切れてしまうくらい柔らかなフレンチトースト。
フォークで持ち上げるのも難しいほど、ふわふわでとろとろです。
フレンチトーストにはブリオッシュ生地を使用。
ほんのりバターの風味も感じ、口に入れるとジュワッと絶妙な甘じょっぱさが広がります。
この味わいは、クセになりますね。何枚でも食べられてしまいそう!
ナッツの食感が楽しい!柑橘入りのたっぷりサラダ
さて、次はサラダです。
ナッツやフルーツがトッピングされたサラダを、さっぱりとしたドレッシングでいただきましょう。
カリっとしたナッツの食感がいいアクセント。爽やかな柑橘とナッツのまろやかさ、シャキシャキのお野菜が見事にマッチしています。
その隣のソーセージも食べてみましたが、とにかく大きくて食べ応え抜群。
ジューシーな肉汁と程よい塩気で、さっぱりサラダとよく合います。
食後のドリンクでリラックス。猿田彦コーヒーで一息
ランチメニューにはドリンクがついています。今回選んだのは猿田彦コーヒー。
トシヨロイヅカオリジナルブレンドの限定コーヒーだそうです。
ランチのセットドリンクで、あの有名店のコーヒーをいただけるなんて…。驚きです。
後味スッキリなコーヒーは、食後の一息にぴったり。
他にもダージリンティーやお子さん向けのジュース、更にはノンカフェインアールグレイティーまでありました。
お子さん連れや、カフェインが苦手な方も安心です。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
鎧塚シェフといえば!やっぱりスイーツは欠かせない
宝石のような美しいケーキ。人気商品は売り切れることも
鎧塚シェフといえば、やはりケーキは食べておきたいですよね。
ショーケースには、宝石のように美しいケーキが並んでいます。
どれにしようか、迷ってしまいますね。色々と目移りするこの時間も、結構楽しかったりします。
やはりケーキは人気が高く、早い段階で売り切れてしまうこともあるそう。
ケーキが食べたい方は、早めの来店をおすすめします。
焼き菓子も充実。大切な人へのプレゼントにいかが?
レジの付近には、焼き菓子も販売されていました。
マドレーヌやパウンドケーキ、クッキー缶など、つい買いたくなってしまうほど可愛らしい焼き菓子が揃います。
生菓子より日持ちもしますし、大切な方へのプレゼントや手土産にいかがでしょうか。
お店の味をおうちで楽しむ!人気のケーキをテイクアウト
5層が織りなすハーモニー。ピスタチオ香る「ベルナール」
今回は人気のケーキをテイクアウトしました。
こちらは「ベルナール」。ピスタチオとショコラのムースケーキです。
まず、断面の美しさに目を奪われます。食べるのを躊躇してしまうほどです。
思い切ってひとくち。
ふわっと柔らかなピスタチオのムースに、濃厚なショコラが堪りません。
底はザクザクのフィアンティーヌが使用されており、ふわふわのムースとの相性も抜群。
5層それぞれが見事に調和しており、甘党にはぴったりのケーキです。
「季節のショートケーキ」は旬のフルーツがたっぷり!
続いて「季節のショートケーキ」をいただきます。
季節ごとに旬のフルーツを使用したこちらのケーキ。今回はメロンでした。
軽めの食感のショートケーキには、フレッシュなメロンがたっぷり。
生クリームは、メロンの甘さを邪魔しない程よい甘さ。果物本来の味も、存分に味わえる一品です。
港北エリアで有名シェフのランチとスイーツを楽しもう
有名シェフの味が気軽に楽しめる港北エリア随一のカフェ、「Sky Produced by TOSHI YOROIZUKA」をご紹介しました。
光がたっぷり降り注ぐ明るい空間でいただくランチは格別。のんびりとした時間を過ごせるでしょう。
ケーキはテイクアウトも可能。ご自宅でのティータイムに、ゆっくり味わうのもおすすめです。
こだわりのランチとスイーツで、“心に栄養”を与えてみてはいかがでしょうか。
「Sky Produced by TOSHI YOROIZUKA」へのアクセス
- 【住所】
神奈川県横浜市港北区篠原町97-1
【営業日】10:00~17:00(L.O.16:30)
【定休日】月曜日
【駐車場】あり
【公式サイト】https://yokohama-seien.co.jp/cafe/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。