こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

沖縄のアイスと言えばブルーシール!駅前便利なパレットくもじ店へ行ってみよう

沖縄県|【更新日】2023年8月8日

沖縄のアイスと言えばブルーシール!駅前便利なパレットくもじ店へ行ってみよう

沖縄を代表するアイスショップである「ブルーシール」。

ブルーシールのお店は全国にもありますが、せっかく沖縄を訪れたならぜひ訪れていただきたいスポットです。

今回はゆいレール県庁前駅前にある「ブルーシール パレットくもじ店」を取材。

店員さんイチオシのメニューとともに、お店の魅力をご紹介します。

目次

沖縄を代表する「ブルーシール」県庁前駅にお店を発見

ブルーシールパレットくもじ

ブルーシールアイスは、沖縄で1948年に創業したアイス屋さん。

沖縄の海のように、青く色鮮やかな看板が目を惹きますね!

ゆいレール県庁前駅にある「ブルーシール パレットくもじ店」は駅から徒歩約5分という好立地にあります。

国際通りにも近いので、観光のついでに立ち寄るのにも便利な場所にありますよ。

思わず目移りしてしまう、カラフルなアイス

ブルーシールアイスクリームおすすめ

店内に入ると、ガラスケースの中にはずらっと並ぶアイスが!

カラフルな色合いが思わず目を惹きます。

お昼前、開店したばかりの時間にもかかわらず、店内には続々とお客さんの姿が。

観光客の方のみならず、学校帰りやお買い物ついでの地元の方も多くお店を訪れている様子でした。

今日はどれを食べる?商品を選ぶのも楽しいひととき

迷ってしまったら店員さんにおすすめを聞いてみよう

ブルーシールアイスクリーム

どのフレーバーを食べようか迷ったら、ぜひ店員さんにおすすめを聞いてみてはいかがでしょうか。

実際にお話を聞いたところ、人気のフレーバーは塩ちんすこうやシークヮーサー、マンゴーとのことでした。

沖縄ならではのフレーバーが人気のようですね!

他にもベーシックなバニラ、チョコレート、ストロベリーは創業当時からのレシピを使用しているとのこと。

期間限定のフレーバーもありますので、来店のたびに色々な味を楽しめるのがお店の魅力とも言えそうです。

アイスだけじゃない!好みに合わせて選べる商品

県庁駅前ブルーシール

パレットくもじ店では、アイス以外の商品も販売しています。

ショーケースの下段にずらっと並ぶのはクレープのメニュー。

クレープも「オキナワンタコス」など、沖縄を感じさせるメニューがありました。

お店の外でブルーシールの味を楽しみたい方は、アイスをシェイクにした商品を注文してみてはいかがでしょうか?

アイス以外の商品も、ぜひあわせてチェックしてみてくださいね。

アイスは持ち帰れなくても…オリジナルグッズのお土産はいかが?

ブルーシールお土産

店内には鮮やかな色合いのオリジナルグッズも販売されていました。

どの商品にもブルーシールのロゴが大きく配置されています。沖縄ならではのお土産ですね!

アイスを持ち帰るのはなかなか難しいですが、オリジナルグッズのお土産もきっと喜ばれるのではないでしょうか。

パレットくもじ店を訪れた際は、ぜひグッズのコーナーもご覧になってみてくださいね。

「ブルーシール」で美味しいひとときを楽しもう

今回はゆいレール県庁前駅前にある「ブルーシール パレットくもじ店」をご紹介しました。

沖縄県内に複数あるブルーシールの店舗の中でも、駅から近く便利に利用できるお店です。

数あるフレーバーの中から、どれを食べようか悩むのも楽しいひととき。

那覇市を訪れた際は、ぜひパレットくもじ店にも足を運んでみてくださいね。

ブルーシールアイスクリーム パレットくもじ店のアクセス

  • 【住所】

    沖縄県那覇市久茂地1-1-1 パレットくもじ1F 110号

    【営業時間】11:00~20:00

    【駐車場】あり(パレットくもじ)

    【公式サイト】https://www.blueseal.co.jp/shop/palette_kumoji.html

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。