千葉の老舗和食店「かくじゅう・十文字」でランチやディナーを満喫!冬には鷹狩鍋も
千葉県|【更新日】2023年8月3日

御成街道の終点、東金の街なかにある「かくじゅう・十文字」。
全国鍋グランプリで入賞した冬限定の「鷹狩鍋」や、本格的な会席コース、御膳・セットメニューと幅広く楽しめますよ。
記念日の利用はもちろん、手軽なランチも楽しめる老舗の和食店をご紹介します。
目次
かくじゅう1階にある「十文字」で和食ランチを満喫
老舗和食店の味を気軽に楽しめる「千倉花街道」
定食やそば・うどんなど豊富なメニューから今回選んだのは「千倉花街道」。
メニューの写真を見ると、天ぷら、お刺身、お肉の主役級がそろって食べ応えもありそうです。
御膳が運ばれてくると、華やかな見た目とボリュームにびっくり。
どのお料理から食べようかな、と迷う時間も楽しい御膳です。
ほかにもボリュームを抑えて色々なお料理を楽しめる「竹取物語」など、自分のお腹と相談しながらメニューを選べますよ。
サクッ、ジュワーで幸せな気分に!一口食べるとにっこり
サクッと軽い食感の天ぷらは、食材本来のおいしさを味わえる一品。
かぼちゃの甘さとホクホク感、プリっとしたエビの食感と風味。天ぷらにすることで、より味が引き立ち箸が進みます。
天ぷらのほか、ローストビーフや茶碗蒸しなど、バリエーションに富んだお料理がぎゅっとつまった「千倉花街道」は食べごたえも十分。
食べ終わる頃には、お腹も心もいっぱいになって満足すること間違いなし。
千葉県をはじめ、全国から探したこだわりの食材を使用
まぐろの旨味がギュッ!新鮮なお刺身に舌鼓
地元の千葉県産の食材をはじめ、全国から厳選した海の幸、お米、お肉などを使用したこだわりの和食料理。
どのお料理も素材の味を生かした、体に染み渡るような優しい味わいでした。
会席料理に欠かせないお刺身は、どのお魚も主役級の存在感です。
会席料理は敷居が高そう、という方でも「十文字」のランチなら気軽に会席の味を楽しめるのでおすすめですよ。
食べるのがもったいない、かわいいお団子は最後にパクリ
お花見のお供に人気の3色だんご。実は3色だんごの誕生のきっかけは豊臣秀吉なんだとか。
ピンク、白、緑のかわいらしい色合いと順番にも意味があり、別名お花見だんごとも呼ばれています。
御膳にちょこんと添えられた3色だんごをイメージしたお料理。
一口食べてみるとやさしい味わいが広がり、思わずほっこりした気持ちになりました。
御膳には「目で食べる」といわれる日本料理の魅力がしっかり詰まっています。
「かくじゅう」は会席コース「十文字」は本格和食料理が楽しめる
個室でゆったりランチ、時間を忘れて食を楽しむ
「十文字」はカウンターと個室でこだわりの料理が堪能できます。
6人テーブルなど広めの個室もあるので、グループでの利用にもぴったり。
個室内のスペースやテーブルも広く、ゆったりとした造りでした。お一人様からグループまで、幅広い人数に対応しています。
お店が空いていれば一人でも個室利用ができるそうなので、利用されたい際はお店の方に声をかけてみて下さいね。
軽めのランチメニューと甘味の組み合わせもおすすめ
あんみつ、わらび餅、白玉ぜんざいなど和のデザートも充実していました。
今回は御膳でお腹いっぱいになってしまったものの、どのデザートも心をくすぐるものばかり。
ランチメニューを軽くして、甘味で締めるのも満足度が高そうです。
甘い物が苦手な人はランチタイム価格のサービスコーヒーもあったので、そちらで締めても良さそうですね。
老舗の味を楽しむなら電話予約がおすすめの理由
2階の「かくじゅう」はお祝いや宴会などの団体利用も多いそう。
土日祝日などは団体予約が重なることもあり、あらかじめ電話で予約しておくと安心。
支払い方法は現金、またはクレジットカードが使えます。
ゆったり過ごせる穴場のランチスポットですが、月曜定休(祝日の場合、翌火曜が休み)のため平日に訪れる人は気をつけて下さいね。
東金駅から徒歩圏内で、広い駐車場もあるのでアクセスも便利ですよ。
徳川家康も訪れた街・東金で楽しむ老舗の味
御成街道の終点でこだわりの日本料理がたのしめる「かくじゅう・十文字」。
本格的な日本料理を気軽に味わえる御膳や定食セットのほか、冬季限定メニューの「家康鷹狩り鍋」など、徳川家康にまつわるメニューも。
個室でゆっくり食事を楽しめるので、時間を忘れて老舗の味をじっくり堪能できますよ。
千葉の交通手段はレンタカーがおすすめ
かくじゅう・十文字へのアクセス
- 【住所】
千葉県東金市東岩崎11-20
【駐車場】あり(無料)
【営業時間】
11:30~14:00(L.O)
17:00~21:00(L.O)【定休日】
月曜(月曜が祝日の場合は火曜休み)【公式サイト】
https://kakujyu.co.jp/※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。