こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

特別展にも注目!「箱根ガラスの森美術館」で優美なガラスアートの世界へ

箱根町|【更新日】2023年7月26日

特別展にも注目!「箱根ガラスの森美術館」で優美なガラスアートの世界へ

日本初のヴェネチアン・グラス専門の美術館。

通年鑑賞できるガラスのバラをはじめ、7月下旬までは大涌谷の絶景を望む庭園で、紫陽花が見頃を迎えています。

そして7月15日から開催中の特別展にも注目。

美しいガラスの世界でアート鑑賞、ランチ、ショッピングと優雅な時間を過ごしましょう。

目次

敷地一帯がヴェネチアン・グラスに囲まれた美術館

ヴェネチアン・グラス美術館を巡ろう

箱根ガラスの森美術館7

まずは「ヴェネチアン・グラス美術館」を散策。館内ではヴェネチアン・グラスの作品や歴史を知ることができます。

ヴェネチアン・グラスはかつて“美の極み”と称され、15〜18世紀にかけてのヨーロッパ貴族を熱狂させたのだそう。

館内で見られる天井画は見事!ヴェネチアのドゥカーレ宮殿大評議会の間を飾る、ヴェロネーゼの絵画が再現されています。

来館者はみな天井を見上げてうっとりしていましたよ。

華麗なるガラスの歴史を紐解く特別企画展

箱根ガラスの森美術館6

2023年夏から特別展「三都ガラス物語〜歴史を駆け抜けた華麗なるガラスの世界〜」がスタートしています(開催は2024年1月8日まで)。

期間中はヴェネチアに加え、プラハの細密彫刻、パリの世界的ブランド・バカラなど多彩な作品がずらり。

ヨーロッパのガラス工芸を代表する三都市のガラスの歴史を紐解きます。

通年見頃!庭園に咲く豪華なガラスのバラ

箱根ガラスの森美術館4

美術館の先にある「ガラスのバラ庭園」では、ガラスでできたバラが通年“開花”。

ヴェネチアを思わせる街並みに輝く花々が綺麗で、フォトスポットとしても高い人気を誇ります。

生演奏も見どころ。カフェテラッツァでティータイム

生演奏と優雅な食事が楽しめる絶景カフェ

箱根ガラスの森美術館1

山々や庭園を一望するカフェレストラン「カフェテラッツァ うかい」。

極上和牛のステーキやパスタ、スイーツなど厳選食材のメニューが揃っています。

またピアノやヴァイオリンの生演奏が聞けるのも魅力。

11時の回から、16時の回まで1時間に1回(1日6回)、演奏時間は約15分となっています。

生演奏の時間を狙って来店してみるのもおすすめですよ。

濃厚な甘さにハマる!スイーツセットを堪能

箱根ガラスの森美術館2

今回は自家製スイーツ「バスクチーズケーキ」でカフェタイムを満喫してみました。

北海道、ニュージーランド産の2種類のクリームチーズを使用。

とろっとなめらかな舌触りが良く、極上の美味しさを醸し出しています。

香り豊かな紅茶・ダージリンの相性も抜群!

まるでヴェネチア!散策気分で素敵なお土産探し

10万点のアイテムが揃う人気ショップへ

ガラスの森美術館12

ヴェネチアの街並みが再現され、散策しながらショッピングが楽しめる「ミュージアム・ショップ」。

イヤリングなどのアクセサリー、器といった手頃な小物類のほか、数万単位の高価な置き物まで様々なガラス製品が並んでいます。

限定品は見逃せない!メープルとジャムを扱うショップ「アチェロ」

箱根ガラスの森美術館5

主にメープルシロップやジャムを扱うショップ「アチェロ」。

お土産として人気が高いメープルシロップは、カナダ直輸入の品だそうです。

低カロリーですっきりとした甘さが特徴で、天然100%の体に優しいシロップです。

同じく人気商品のフルーツ・スプレッドは、人工甘味料などを加えず果物のナチュラルな甘さが楽しめます。

ジャムのようにトーストやヨーグルトと一緒に味わってみて下さい!

試食も用意されているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

特別展も要チェック!美しいガラスの世界「箱根ガラスの森美術館」

美しいガラスの世界を楽しめる「箱根ガラスの森美術館」。

館内ではヴェネチアン・グラスの優美な世界を存分に体感できました!

今夏開催が始まった特別展に加えて、庭園に新設された水上花火のオブジェも要チェック。

季節ごとに異なる雰囲気を楽しめる箱根ガラスの森美術館に、皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね。

「箱根ガラスの森美術館」のアクセス

  • 【住所】

    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48

    【料金】 大人1,800円、大高生1,300円、小中生600円

    【駐車場】あり(有料)

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

箱根町周辺の観光エリア

ライタープロフィール

久保田ガク

久保田ガク

1989年生まれ。ライター・エディター。東京や神奈川、千葉など関東圏の取材を行う。現地取材だからこそ分かる生の感想をお届けします!ご当地の酒場巡りが趣味の飲んべえ、美味しいおつまみは必須です!