一度食べたら忘れられない!知る人ぞ知る伊東の名店で絶品海鮮ランチ
伊東市|【更新日】2023年6月16日
伊東のグルメといえば、なんと言っても鮮魚料理。
伊豆半島沿岸や伊豆七島など全国でも有数の好漁場に恵まれた伊東には、港から揚がる新鮮な魚を使った料理を提供するお店が数多くあります。
その中でも、絶品のアジのたたきが味わえるのが「磯料理 開福丸」です。メディアにもめったに出ない隠れた名店で、美食ランチをいただきます!
目次
伊東オレンジビーチ沿い、アジの看板が目印
一度食べたあのアジの味が忘れられなくて
伊東オレンジビーチの南側、国道135号線沿いにある開福丸さん。アジの大きな看板が目印です。
実は筆者、以前にもこちらを訪れたことがあり、その時に食べたアジの味が忘れられなくて取材をお願いしました。
滅多に取材を受けることがない、とのことだったのですが、筆者のアジ愛が伝わったのか快く取材を受けてくださいました。ありがとうございます!
開店47年、網元が作る鮮魚料理
こちらが開福丸さんの入り口、季節の草花で入り口を飾っていて風情があります。暖簾には看板メニューの「あじ たたき」としっかり書かれています。
こちらは開店して今年で47年の伊東でも老舗のお店、代々続く網元の家系で、お祖父様はボラ漁師だったそうです。伊東の魚を熟知したご主人が腕を振います。
清潔な店内で気持ちよくいただきます!
清潔な店内には大きなタカアシガニの剥製が飾られています。以前にこちらの船で獲ったカニだそうです。
ご主人は学生時代に石川県の金沢で修行を積み、日本海の魚を色々と勉強して伊東に戻ってきました。
金沢といえば数々の料亭が並ぶ街ですから、開福丸さんの店内に漂う上品な雰囲気もその影響かもしれません。
お皿からはみ出るピチピチのアジ
アジ3尾を使った贅沢盛り
こちらが開福丸さんの看板料理、アジのたたき定食です。見てください、お皿からはみ出んばかりのこのボリュームと鮮度!
アジはもちろん天然物で、そのアジを3尾も使った贅沢盛りです。ご主人いわく、自分が食いしん坊だから大盛りになってしまった、とのこと。
これに梅クラゲ、マグロのおぼろ、お漬物に生ワカメのお味噌汁、そしてご飯がついて1780円!
伊東の朝獲れアジは新鮮そのもの
せっかくなのでアジのたたきをアップでお見せします。その活きの良さが伝わるでしょうか。朝獲れのアジを捌いた一品は鮮度抜群です。
ご主人にいいアジの見分け方を伺ったところ、目がクリッとしていて黒々としている、そして肌艶のいいアジは味もいいとのこと。魚屋さんで買うときに参考にします!
奥深いアジの味を堪能する
では、そのピチピチのアジを実食です。青魚は臭みがあるといいますが、こちらのアジにはまったくありません。ひと口めは、薬味なしでそのまま食べていただきたいぐらいに新鮮です。
新鮮で肉厚、お醤油につけると脂が浮くくらいに脂乗りがよく、噛むとトロッとした歯応えのところとコリッとした部分があり、アジの奥深さが感じられます。
やはりこちらのアジたたきは間違いありませんでした!
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
もうひとつの主役アジフライ定食
付け合わせの小鉢も絶品
そしてもう一品、おすすめしたいのがアジフライ定食です。先ほどのアジのたたきが半量と、そこに立派なアジフライが2枚ついてきます。
アジのたたきは半量とはいえ、お皿からはみ出ています。この鮮度とボリュームで1630円!
ちなみに小鉢の梅クラゲ、マグロのおぼろも美味です。取材中には近隣の方が梅クラゲを買いに来ていました。
思い出に残るほどうまいアジフライ
では、そのアジフライをいただきます。先ほどの新鮮で肉厚なアジがフライになっているので、当たり前のように絶品美味です。
衣はカリッとしていて、身はふんわりと柔らかく、ソースさえいらないのでは、というぐらいにアジの味が口に広がります。
付け合わせのポテトサラダもしっとり食感の上品な味で、フライとの相性も抜群です。
食後のうれしいサービスも
定食をお腹いっぱいいただいたところで、供されたのがコーヒーです。
和食のお店で食後のコーヒーサービスとは珍しいですが、ご主人がコーヒー好きで「お腹いっぱいになったあとはコーヒー飲みたいでしょ?」というところから始まったそうです。
こちらも抜かりなく豆から淹れた一杯です。ご主人、仕事が丁寧です。
ごちそうさまでした!
伊東のうまい海鮮定食なら磯料理 開福丸
一度伺ったお店でしたが改めてご主人に話を聞いて、その美味しさがさらに増したように感じます。
料理もさることながら、器も有田焼、お店も清潔で気持ちよくご飯がいただけます。夜の営業も行っていますが、個人的なおすすめはランチです。
伊東でおいしいアジを味わうなら、こちらのお店がおすすめですよ!
「磯料理 開福丸」へのアクセス
- 【住所】
静岡県伊東市東松原町7-8
【営業時間】11:00~15:00(ランチ)、17:00~20:00(ディナー)
【定休日】木曜日
【駐車場】あり
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。









