こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

【イベント終了】【熱海市】初夏の夜を彩る淡い光。熱海梅園初川清流ほたる観賞の夕べ

熱海市|【更新日】2025年4月10日

【熱海市】初夏の夜を彩る淡い光。熱海梅園初川清流ほたる観賞の夕べ

熱海梅園初川清流ほたる観賞の夕べは、2025年6月1日(日)から 6月8(日)の期間開催します。

3月に放流したゲンジボタルの幼虫約5,000匹が5月下旬から6月上旬にかけて成虫となり、幻想的な光を放ちます。

目次

日中の熱海梅園の様子

熱海梅園

熱海梅園の中央を流れる初川清流にて、ゲンジボタルが飛び交う様子が観察できます。

ホタルは水がきれいな場所を好むのはよく知られていますよね。

その他にも人工照明が少ないこと、水質が安定していること、餌であるカワニナが豊富に生息していることなどが、ホタルの生育環境にとって適しています。

ホタルの他にも梅や紅葉の名所である熱海梅園

熱海梅園2

熱海梅園はその名の通り、毎年11月下旬から12月初旬に、第一号の梅の花が咲く梅の名所として有名な公園。

1886年(明治19年)の開園当時からあったと言われる樹齢100年を超える梅の古木をはじめ、60品種、469本の梅の木が次々に咲く様子は圧巻です。

ゲンジボタルが観賞できる熱海梅園初川清流

熱海梅園初川清流

イベント期間中は正面入口より観賞スポットまで足元の誘導灯が設置されるので、初めての方でも迷わずに鑑賞スポットに辿り着けると好評ですよ。

誘導灯を頼りに暗闇に浮かぶゲンジボタルの美しい光を探してみてはいかがですか。

イベント情報

  • 【住所】

    静岡県熱海市梅園町8-11

    【アクセス】JR熱海駅より相の方面行きバスにて約15分→梅園下車

    またはJR熱海駅より伊東線利用約3分→JR来宮駅下車→徒歩約10分

    【開催期間】2025年6月1日(日)~8(日)
    ※例年6月開催

    【開催時間】19時〜21時

    【料金】入園・見学無料

    【駐車場】駐車場は期間中のみ開設(1台300円)
    ※出入口とも県道側(セブンイレブン前)

    【公式サイト】https://www.ataminews.gr.jp/event/316/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。