江の島の穴場スポット「江の島カフェ」で名物グルメを食べ歩きしよう!
藤沢市|【更新日】2023年5月19日

江の島は、いつ訪れても多くの観光客で賑わう人気の観光地ですよね。
ちょっとお茶したいなと思っても、どのお店も大混雑で入れない!ということもあるでしょう。
今回はそんな江の島の中でも、比較的穴場でオシャレなスポット「江の島カフェ」をご紹介します。
落ち着いた店内で、または海に臨むテラス席で、湘南らしいグルメを味わいましょう!
目次
江の島に入ってすぐ。スパ施設1階のオシャレなカフェ
江の島に上陸するとすぐ右手に見えるのが「江の島アイランドスパ」。その1階にあるのが「江の島カフェ」です。
豪華な外観はまるで洋館のよう。入るのに少し緊張してしまいます。
江の島カフェは、スパに入らずカフェのみの利用も可能です。観光に来てフラッと立ち寄れる気軽さが嬉しいですよね。
落ち着いた雰囲気の店内はゆったりとした時間が流れる
おひとり様でもデートでも。気軽に入れて居心地抜群
一歩足を踏み入れると、外のざわめきが嘘のよう。暖色系の明かりが灯る店内は、とても落ち着いた雰囲気です。
店内中央と、その奥にも席があります。おひとり様でもデートでも気軽に利用できますし、席同士の間隔も広く、ゆったりと過ごせそうです。
そろそろお腹も空いたので、早速注文してみましょう。
江の島らしさ満載!目移りするグルメの数々
湘南バーガーやしらすコロッケバーガーなど、江の島らしいグルメがズラリ。どれにするか悩んでしまいます。
他にもオニオンリングや江の島珈琲ソフトなどがあり、小腹がすいたときに立ち寄るのもおすすめです。
今回は「幻の絶品メニュー」というキャッチフレーズが目を引く「江の島しらす唐揚げバーガー」を注文しました。
唐揚げの衣にしらすが入っている珍しいハンバーガー、一体どんな味がするのでしょうか。
湘南の海を見渡せる!開放的なテラス席に気分も上がる
注文の品を待つ間お店の周りをウロウロしていると、テラス席を発見しました。湘南の海を見渡せる開放的な空間に、気分が上がります。
テラス席の近くにはキッチンカーも出ており、軽食が販売されていました。
江の島カフェやキッチンカーで購入したものが、ここで食べられるそうです。
この日は天気が良かったので迷わずテラス席をチョイス。海を眺めながらハンバーガーを食べる…まるで海外旅行をしている気分です。
人気メニュー「江の島しらす唐揚げバーガー」にかぶりつく!
ボリューム満点大満足!海風を浴びながらいただく
待ちに待った「江の島しらす唐揚げバーガー」の出来上がりです。セットでポテトとドリンクがついています。
想像していたものの1.5倍ほどの大きさに驚いてしまいました。大きな唐揚げがなんと4つも入っています。
どこから食べようか判断に迷うほどボリューム満点です。とりあえず正面から、豪快にかぶりつきましょう!
しらすをまぶした唐揚げは甘辛でクセになる味わい
「旨い!」と思わず声が出てしまいました。甘辛テリヤキソースが染み込んだ唐揚げはとってもジューシー。
衣にはたっぷりとしらすがまぶされています。
こってり系かと思いきや、ピクルス入りのマヨネーズソースで爽やかさもあり、とても食べやすい一品です。
テリヤキソースとマヨネーズの組み合わせがクセになります。つい一口が大きくなってしまい、あっという間に完食してしまいました。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
食べ歩きにもおすすめ。香り豊かな「江の島珈琲ソフト」
「江の島珈琲ソフト」は甘さ控えめでさっぱり食べられる
デザートに「江の島珈琲ソフト」をいただきましょう。
江の島珈琲ソフトには、樹上完熟豆をベースにして独自にブレンドされた「江の島珈琲」が使用されています。
甘さは控えめですが、しっかりとコーヒーの香りとほろ苦さが感じられます。まさに食後のデザートにぴったり。
甘いものが苦手な方でも食べられるでしょう。
一緒に購入したレモネードとも相性抜群。コーヒーの苦味も強くないので、小さなお子さんにもおすすめです。
こだわりの味をご自宅で。「江の島珈琲」はお土産にも
江の島珈琲ソフトに使用されている「江の島珈琲」のドリップパックを発見しました。
江の島珈琲は店内でもいただけますが、今回は流石にお腹がいっぱいです。ということで、自宅でいただく用にひとつ購入しました。
バラ売りされているので、お土産にもおすすめです。
翌朝、早速いただいてみることに。お湯を注いだ瞬間、ふわっとアロマのような香りが部屋中に広がります。
休日の朝にゆっくりと味わいたい、幸福感のある一杯です。
気軽に入れる「江の島カフェ」で湘南グルメを味わおう
江の島で気軽に入れる穴場スポット、「江の島カフェ」をご紹介しました。
湘南グルメやデザートも揃うので、食事を楽しみたい方も小腹を満たしたい方も満足できるでしょう。
ボリューム満点の「江の島しらす唐揚げバーガー」に豪快にかぶりつけば、お腹も心も満たされるはず。
「江の島珈琲ソフト」は食べ歩きにもおすすめです。
混雑必至の江の島で心安らぐひとときを過ごしたいなら、江の島カフェを訪れてみてはいかがでしょうか。
「江の島カフェ」へのアクセス
- 【住所】
神奈川県藤沢市江の島2丁目1−6 江の島アイランドスパENOSPA 1階
【駐車場】なし ※近隣駐車場をご利用ください
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。