食べ歩きにぴったり!「torico」江の島店で揚げたて唐揚げを味わおう
藤沢市|【更新日】2023年5月17日
海鮮丼や浜焼きなど、江の島は海鮮グルメの印象が強いですよね。
そんな江の島の中に、こだわりの唐揚げ屋さんがあるのをご存知でしょうか。
今回は揚げたてジューシーな唐揚げが食べられる「torico(トリコ)」江の島店をご紹介します。
唐揚げ屋さんとは思えないおしゃれなお店に、きっと驚くはずです。
目次
参道を進み、路地裏にひっそりと佇む唐揚げ専門店
唐揚げ屋とは思えない!まるでおしゃれなカフェのよう
参道を進み地図とにらめっこ。路地裏に入り、「torico」江の島店を発見しました。少し見つけづらい場所にあり、まるで隠れ家のようです。
カフェのようなおしゃれな外観は、こだわりのコーヒーやケーキを販売していそうな雰囲気が漂います。
しかし、こちらはれっきとした唐揚げ屋さん。一体どんな唐揚げが食べられるのでしょうか。中に入ってみましょう。
参道の喧騒から離れてリラックス。イートインも可能
店内は、参道の喧騒を忘れてしまうほどとても静か。
無機質なコンクリートの壁に、ドライフラワーがほどよい温かみを加えています。こちらでイートインも可能です。
耳をすませば、静かな店内に唐揚げを揚げる音が響きわたります。唐揚げは注文が入ってから揚げてもらえるので、揚げたてアツアツが食べられますよ。
江の島でしか味わえない。こだわりのメニューに目移り
こちらがtorico江の島店のメニューです。唐揚げはプレーンや甘辛醤油など全5種類。
ドリンクはレモネードや生ビール、珍しいビンタンビールまであります。
岩手県産を中心とした国産若鶏を秘伝のタレにつけ込み、大豆白絞油で揚げた唐揚げはとってもサクサク。
衣には、北海道産の馬鈴薯でんぷんが使用されています。
toricoの唐揚げは、お肉、衣、揚げ油に至るまでこだわり抜いた、江の島でしか味わえないグルメです。
唐揚げとビールを片手に、江の島散策を楽しもう
ドリンクのようなフタ付き。食べ歩きしやすい工夫が嬉しい
注文した唐揚げの出来上がりです。今回はプレーン、甘辛醤油、黒酢南蛮の3種類を購入しました。
テイクアウトを希望すると、写真のようなフタを付けてもらえます。まるでカフェのドリンクのようなおしゃれさです。
手に持っていても、誰も中身が唐揚げだとは思わないでしょう。
フタが付いていると、食べ歩きしながら落としてしまったり、洋服が汚れてしまったりする心配も少ないはずです。
食べ歩きしやすい工夫が嬉しいですよね。
珍しいビンタンビール。キンキンに冷えて食欲そそる
唐揚げといえば、ビールを頼まないはずがありません。今回は珍しいビンタンビールを注文しました。
エスニック料理店ではよく見かけるビンタンですが、唐揚げ屋さんで購入できるのは珍しいですよね。
キンキンに冷えたビンタンに、揚げたての唐揚げ。この上ない贅沢です。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
「torico」江の島の人気メニューを食べ比べ!
シンプルイズベスト。やっぱり人気は「プレーン」
では、注文した唐揚げを詳しくご紹介しましょう。お店の方にどれがおすすめか聞いたところ、やはり一番人気はこちらの「プレーン」だそうです。
シンプルだからこそ、衣のサクサク感や肉汁の甘さが引き立ちます。
プレーンだからといって物足りなさはありません。ニンニク醤油ベースの秘伝のタレにつけこまれているので、お肉にはしっかりと味がついています。
タレたっぷりの「甘辛醤油」は濃いめの味でビールが進む
続いて人気なのは、「甘辛醤油」です。タレがたっぷりかかっていて、パラッと散らされたゴマがいいアクセントになっています。
濃いめの味付けなので、ついついビールが進む味わいです。
4個入りを購入しましたが、ビールと一緒に食べていたらあっという間に無くなってしまいました。
お酒を飲みながらつまむなら、甘辛醤油がおすすめです。
さっぱりこってり!「黒酢南蛮」は食べごたえあり
唐揚げとタルタルソースは、なぜこんなにも合うのでしょうか。個人的ナンバーワンは、こちらの「黒酢南蛮」です。
さっぱり感のある黒酢タレがかかった唐揚げに、濃厚なタルタルソースがこんもりと盛られています。
toricoの唐揚げの中ではこってり系ではありますが、クドいわけではありません。黒酢タレで意外にもあっさりと食べられてしまいます。
路地裏の名店「torico」で食べ歩きを楽しもう!
路地裏の唐揚げの名店、「torico」江の島店をご紹介しました。
お肉や衣、揚げ油に至るまで素材にこだわった唐揚げは、ここでしか食べられないグルメです。
食べ歩きにぴったりな可愛らしいカップに入った唐揚げは、写真映えすること間違いなし。
揚げたてジューシーな唐揚げを頬張りながら、江の島散策を楽しんでみてはいかがでしょうか。
「torico」江の島店へのアクセス
- 【住所】
神奈川県藤沢市江の島2−1−14
【駐車場】なし
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。







