こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

売り切れ御免!鎌倉ランチなら「鎌倉六弥太」のふんわりお豆冨ハンバーグ

鎌倉市|【更新日】2023年5月15日

売り切れ御免!鎌倉ランチなら「鎌倉六弥太」のふんわりお豆冨ハンバーグ

鎌倉観光でのランチなら、素材本来の味が活きた和定食を選ぶ方も多いのでは。

鎌倉ならではのこだわり抜いた食材で作られ、しっかり満足感もある「鎌倉六弥太」のお豆冨ハンバーグをご紹介します。

目次

平日・休日問わず行列の絶えない人気店

鎌倉初の豆冨ハンバーグ専門店

鎌倉六弥太外観

「鎌倉六弥太」は京都で和食を学んだ店主が創作したお豆冨ハンバーグ、通称「鎌倉バーグ」が食べられる鎌倉初の専門店として2012年にオープン。

鎌倉駅から徒歩1分、線路に面した絶好の立地ということもあり、ランチタイムは平日・休日問わず行列ができ、県外からのリピーターも多い人気店です。

鎌倉バーグが売り切れ次第閉店

鎌倉六弥太メニュー

鎌倉バーグに使用するお豆腐やお肉は毎朝その日使う分だけを仕入れるため、営業時間に関わらず食材がなくなり次第閉店。

確実に食べたいならオープン前の10時半ごろから並ぶのがおすすめ。ランチどきを過ぎた14時ごろも狙い目ですが、既に売り切れていることもあるので注意です。

ふわふわジューシーな鎌倉バーグを堪能!

和風?洋風?お好みのトッピングで

鎌倉バーグ

ランチはスタンダードな「鎌倉バーグ御膳」(1600円)をベースに、チェダーチーズ(1700円)や和風タルタルソース(1700円)など、多彩なトッピングからその日の気分でお好みを選ぶことができます。

湘南ならではの釜揚げしらす丼も

鎌倉バーグ御膳

和と湘南を堪能すべく、人気の「鬼おろし醤油」(1700円)とミニ釜揚げしらす丼(+300円)の組み合わせを注文。

白ごはんの大盛り・おかわり自由ということで、たくさん食べる方も満足いただけそう。

※価格は取材時時点の情報です。

じゅわっとあふれる肉汁がたまらない

鎌倉バーグ2

テーブルにある「鎌倉バーグの美味しい召し上がり方」に沿って、まずは割り醤油を少量垂らしていただきます!

鎌倉の老舗豆富店の作りたて鎌倉豆冨を使ったバーグは、お箸を入れるとふわっと柔らか、中からじゅわっと肉汁があふれて食欲をそそります。

なめらかな舌触りに、ハンバーグでありながらすっきり軽やかな後味。たっぷりの香味野菜や鬼おろしと絡めて味の変化も楽しめ、どんどん箸が進むおいしさです。

〆はバーグをご飯にのせてミニ丼ぶりに

鎌倉バーグ御膳ミニ丼

夢中でぺろりと食べられるバーグですが、一口残してご飯にのせ、お皿の肉汁・ソースをかければ贅沢なミニ丼ぶりに!

鎌倉バーグの旨味を一滴残らず堪能できる、店主おすすめの食べ方をぜひお試しあれ。

人気の理由がわかる、活気あふれる店内

鎌倉六弥太2

「鬼おろしには柚子胡椒が合うよ!」とサービスしていただくなど、絶え間なく入る注文をさばきながら、お客様一人一人に細かく気を配り、声をかけるご主人。

鎌倉バーグのおいしさはもちろん、「おいしく食べてもらいたい」というサービス精神に人気の理由を感じることができました。

鎌倉に来たら、地元食材を味わえるランチを

せっかく鎌倉まで足を伸ばしたのなら、地元ならではの味を楽しみたいもの。

「鎌倉六弥太」のお豆冨ハンバーグは、タネから味付け、ソースに至るまで全てにこだわり、素材の魅力を最大限に引き出した、早起きして並ぶ価値ありの逸品です。

「鎌倉六弥太」へのアクセス

  • 【住所】

    神奈川県鎌倉市御成町13-38 萩原ビル1階

    【駐車場】 なし

    【公式サイト】https://kamakurarokuyata.com/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

鎌倉市周辺の観光エリア