こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

【前編】葉山の魅力をその場で楽しめる!葉山ステーションのテイクアウト

葉山町|【更新日】2023年5月4日

【前編】葉山の魅力をその場で楽しめる!葉山ステーションのテイクアウト

おしゃれなお店やグルメスポットが点在する葉山ですが、まとめて一気にお買い物ができたら嬉しいですよね。

葉山ステーションは、葉山の産直野菜やグルメが集まるショッピング施設。買ってすぐに食べられる美味しいテイクアウトが充実しています。

前編では軽食におすすめの葉山グルメをご紹介します。

目次

葉山ステーションには葉山のご当地グルメが大集合

地元の名店グルメの味わいが揃うショッピング施設

葉山ステーション

葉山ステーションは葉山の魅力が集結したお買い物スポットです。

店内では産直の野菜や海産物、地元の素材を使ったグルメを購入することができます。

天気がよければ外のテーブル席でテイクアウトしたものをすぐに味わうことができますよ。

支払い方法は現金のみなので、お土産をたくさん買う場合は、予算を準備していきましょう。

旬を感じる葉山の取れたて産直野菜も大人気!

葉山ショッピング

店内で目を引くのが、産直野菜の並ぶ平台。

広々スペースにハツカダイコンやネギなどがずらっと並び、訪れた人たちが次々にカゴへ投入していきます。

たまごや海産物の乾物なども並び、鮮度の高い野菜と合わせてとても美味しそうでした。

名物・葉山コロッケは外せない!「葉山旭屋牛肉店」

高級品からお惣菜まで揃う創業100年の老舗牛肉店

葉山お惣菜

創業100年の歴史を誇る「葉山旭屋牛肉店」は、葉山牛をはじめとする高級肉の取り扱いもある老舗の精肉店です。

中でも有名な「葉山コロッケ」はお手頃価格で手軽に楽しめます。

ほかにも、新鮮なお肉やドレッシングなどの取り扱いもある人気のお店です。

まとめ買い続出の葉山コロッケは冷凍も取り扱いあり

葉山お土産

人気商品なだけあって、飛ぶように売れていく葉山コロッケ。取材時も「コロッケ10個ちょうだい!」とまとめ買いする人がたくさんいました。

葉山ステーションでは冷凍の状態でも10個1パックで販売されており、おうちで揚げたてを食べることもできます。

コロッケを美味しく食べられるオリジナルの「こだわりソース」もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

サクッと揚がったコロッケは大人にも子供にもおすすめ

葉山食べ歩きおすすめ

葉山ステーションの外にあるイートスペースで、さっそく葉山コロッケをいただきました。

大きさは小ぶりで、齧ると衣がカリッと歯触りがよく、サクサクです。

北海道産男爵いもを使用しているというジャガイモは、とてもなめらかでクリーミー。

お肉の旨味もしっかり感じ、あっという間に食べてしまいました。

食事の一品としてはもちろん、子供のおやつにもぴったりです。

素材にこだわったパンがずらりと並ぶ「ブレドール」

エシレバターを使った食パンなどが人気のパン屋さん

葉山ベーカリー

本店は行列ができるほど人気の葉山のパン屋さん「ブレドール」。看板商品はエシレバターを使ったふわふわの食パンです。

ほかにも、素材にこだわったパンの数々と、お土産にもぴったりなラスクも扱っています。

葉山ステーションではカラフルなスティック野菜の販売も。

眺めているだけでも幸せな気分になれるパン屋さんです。

「鎌倉野菜のゴロゴロカレーパン」は新鮮野菜が決め手

葉山パン屋おすすめ

こちらは鮮やかな野菜が目を引く、「鎌倉野菜のゴロゴロカレーパン」。

手のひらサイズの白いカレーパンの上に、カブ・パプリカ・紫大根・サヤインゲン・ニンジンなどが乗っています。

野菜はどれもみずみずしく、甘くてシャキシャキ!パンの中のカレーペーストは本格カレーのようなスパイシーな味わいです。

野菜の甘みと、ピリッとあと引く辛さが素晴らしいコンビネーションでした。

本格フレンチの手法で作られたお惣菜「ミラマール」

本場仕込みの洋食メニューをテイクアウトで楽しめる

葉山買い物

オムライスやナポリタンなど洋食のテイクアウトメニューが並ぶのは「ミラマール」。

フレンチの巨匠の元で修行したシェフが、本場仕込みの手法で料理を手掛けています。

パッケージされたお惣菜の数々は見た目もとても美味しそう。

シーフードグラタンは取材当時700円(税込)など、お手頃な価格設定も魅力です。

「牛すじの赤ワイン煮込み」はさっぱり仕立て

葉山グルメおすすめ

スタッフさんのおすすめは「牛すじの赤ワイン煮込み(小)」700円(税込)。

大きな寸胴鍋でじっくり煮込まれた牛すじと、地元産の大根がたっぷり入った一品です。

牛すじはぷにっ、とろっとした食感でお肉の部分はほろりと崩れる柔らかさ。地元の大根も味がしみしみで、噛むとじゅわっとスープが溢れます。

コクがありますが、脂っこくはなく赤ワインの酸味のさっぱり感も。スープを最後まで飲み干せる美味しさでした!

葉山のグルメを一気に味わうなら葉山ステーションへ

文人墨客に愛されてきた葉山は、グルメも洗練されています。

そんな葉山の魅力が一堂に集まる葉山ステーションで、ぜひ地元の味わいを堪能してくださいね。

前編は軽食にぴったりの商品をご紹介しましたが、後半は手土産にもぴったりなスイーツを中心にご紹介します!

▼後編はこちら
【後編】葉山の魅力をその場で楽しめる!葉山ステーションのテイクアウト

葉山ステーションへのアクセス

  • 【営業時間】

    神奈川県三浦郡葉山町長柄1583‐17

    【料金】 なし

    【支払い方法】 現金のみ

    【駐車場】 あり

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式ホームページにてご確認ください。

葉山町周辺の観光エリア

ライタープロフィール

餅田佑子

餅田佑子

大学卒業後はモンゴルで1年暮らした経歴あり。現在はフリーライター。たびらいでは三浦半島を中心とした記事を執筆しています。青ヶ島、礼文島など島旅が好き。ご当地ようかん図鑑を作るのが夢。