【2025年】夜空を彩る大迫力の「熱海海上花火大会」開催スケジュール
熱海市|【更新日】2025年2月28日

1952年(昭和27年)に始まった歴史ある熱海海上花火大会。夏だけではなく、年間を通して10回以上も開催されている熱海名物です。
熱海は奈良時代から続く温泉天国。それに加え、熱海海上花火大会も大きな魅力があり、熱海を代表するイベントの1つです。
目次
熱海の風物詩!大迫力の花火大会を楽しもう
会場の熱海湾は、3面を山に囲まれた「すり鉢」状の地形。そのため海で上げる花火の音が反響し、大きなスタジアムのような音響効果のある打ち上げ花火会場として有名です。
水面に映る花火、そしてフィナーレを飾る「大空中ナイアガラ」の美しさは、心に残る思い出になること間違いなしです。熱海ならではのイベントにぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
イベント情報
- 【住所】
静岡県熱海市渚町地先 親水公園 ほか(打ち上げ場所「熱海湾」)
JR熱海駅から徒歩15分
【開催期間】令和7年(2025)
春 2月21日(金)・3月23日(日)・4月20日(日)・4月28日(月)・5月31日(土)夏 7月25日(金)・8月5日(火)・8月8日(金)・8月18日(月)・8月25日(月)
秋 9月15日(月祝)・10月13日(月祝)・11月3日(月祝)
冬 12月7日(日)
【開催時間】20時20分〜20時40分(7月8月のみ20時15分~20時40分)
【駐車場】市営駐車場(30分110円)※臨時駐車場なし
【公式サイト】https://www.ataminews.gr.jp/event/8/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。