こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

御殿場のご当地カフェで一休み!「ティースタンド れいほう茶」

御殿場市|【更新日】2023年4月9日

御殿場のご当地カフェで一休み!「ティースタンド れいほう茶」

御殿場観光の前にお茶で一息つきたい、せっかくならご当地メニューも味わいたい!

そんなときは御殿場駅近カフェ「TEA STAND RAY-HO CHA(ティースタンド れいほう茶)」がおすすめです。

この記事では、御殿場の魅力がつまったメニューが豊富なティースタンドをご紹介します。

目次

御殿場駅前にひっそりと佇むカフェ

「御殿場茶」の看板が目印

ティースタンド れいほう茶1

御殿場駅、SL機関車が鎮座するポッポ広場の目の前に「ティースタンド れいほう茶」はあります。白地にブルーの文字で書かれた「御殿場茶」の文字が目印です。

御殿場駅からは徒歩2~3分ほど。かなり駅近ではありますが、一見民家のようにも見える小さなカフェなので見落とさないように注意が必要です。

早速店内に入ってみましょう!

こじんまりとした店内はアットホームな雰囲気

れいほう茶1

10名ほどが入れそうな小さな店内は、店員さんとお客さんの距離が近く、アットホームな雰囲気。

木のぬくもりを感じられる椅子とテーブルが置かれ、ドライフラワーや植物も飾られています。

「おしゃれすぎるカフェは敷居が高いし、落ち着かない」という人でも入りやすい印象です。

御殿場産の茶葉を使用したドリンクメニューが豊富

ドリンクの隠し味は“お茶”

れいほう茶2

全国でも有名なお茶どころの御殿場だけあって、ドリンクに使用している茶葉は御殿場近郊でとれたもの。

駅近のカフェで気軽にご当地メニューを味わえるのは嬉しいですよね。季節のドリンクやフラッペなど、全てのドリンクメニューの隠し味にも“お茶”を使用。

お茶の旨味や風味をほんのり感じる和テイストなドリンクは、心がホッとする感覚を味わえます。

人気商品は緑茶との組み合わせが珍しい「フルーツティー」

れいほう茶3

数あるドリンクの中でも人気なのはフルーツティーです。ティースタンドれいほう茶では、緑茶とフルーツを組み合わせた珍しいフルーツティーをいただけます。

緑茶とフルーツ、本当に合うの?と半信半疑でしたが、一口飲んでみるとびっくり。緑茶の爽やかさとフルーツのさっぱり感がとてもよく合います。

中のフルーツは食べられるので、飲んでも食べても美味しい満足度の高いドリンクです。

お店のこだわりが光る一品、お米中心のフードもおすすめ!

ほんのり甘い米粉のキッシュは具だくさんで満足感あり

れいほう茶4

フードメニューの中でもおすすめなのは米粉のキッシュ。食事にはなるべくお米を使いたいという店員さんの思いが現れている一品です。

お米のふんわりとした甘みが感じられる生地には野菜がぎっしり。タルトのようなザクザク食感も楽しい一品です。

「小麦粉アレルギーで今までキッシュが食べられなかったけど、ここのキッシュはグルテンフリーだから食べられる!」と喜んでくれるお客さんもいらっしゃるそうです。

お客さんを飽きさせない日替わりケーキも人気!

れいほう茶5

この日の“本日のケーキ”はガトーショコラといちごとバナナの焼きタルトでした。

日替わりメニューはお店の公式Instagramに告知されるので、チェックしてから行くのがおすすめです。

過去には和紅茶のシフォンケーキや御殿場の農園でとれたブルーベリーを使用したパイなどが販売されていたそう。

時期によってバラエティ豊かなスイーツが楽しめるのもお客さんを飽きさせないお店のこだわりです。

ハンドメイド作品が並ぶ優しい空間も

れいほう茶6

店内奥にはハンドメイド作品が並べられています。なんとこちらは常連客であるママさんたちの手作り!

取材に伺った日も、ドリンクを飲みながらアクセサリーを選ぶお客さんの姿がありました。

「これ可愛い!」「ゴールドのほうが似合うかな?どう思う?」と店員さんと会話しながら選んでいる様子はとても和やか。

まさに“優しい空間でありたい”というお店のコンセプトそのものだなと感じました。

駅近カフェで御殿場のご当地メニューを味わおう

御殿場駅近のカフェ「ティースタンド れいほう茶」。
御殿場近郊のお茶や名産を使用したメニューが豊富に揃えられており、ご当地メニューを気軽に味わえるおすすめのカフェです。

御殿場までの長旅の休憩、もしくは観光の締めくくりに足を運んでみてはいかがでしょうか。
アットホームな空間に、きっと心も癒されることでしょう。

ティースタンド れいほう茶へのアクセス

  • 【住所】

    静岡県御殿場市新橋1952 カクナカビル 1-D

    【駐車場】あり

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

ライタープロフィール

mizokawa kanami

mizokawa kanami

会社員からライターに転身。自慢の健脚でどこまでも歩き、穴場スポットを見つけるのが得意。趣味は旅行とサウナ。旅先はサウナ基準で決めるほどのサウナ好き。いつか全国のサウナを制覇したい!