身も心もリフレッシュ!「湘南海岸公園」で江ノ島・富士山を臨む絶景ウォーキング
鎌倉市|【更新日】2023年4月11日

旅先でのウォーキングやランニングは、いつもと違う景色で非日常感もあり、より一層リフレッシュすることができますよね。
相模湾の絶景に囲まれ、休日もゆったりと過ごすことができる「湘南海岸公園」をおすすめウォーキングスポットとしてご紹介します。
目次
海沿い1.8km!湘南を満喫できる公園
1年を通じてサーファーが集うエリア
「湘南海岸公園」は、片瀬海岸から鵠沼海岸にわたる海沿いの公園。
約2kmにわたる敷地内に様々な公園施設や新江ノ島水族館、6箇所の駐車場があり、サーフィンやビーチバレーなどのマリンスポーツを楽しみに多くの人が集います。
オフシーズンは地元民の憩いの場に
鵠沼海岸は戦後「東洋のマイアミ」としてその名をはせた、日本を代表する海水浴場。
夏は海の家が立ち並び、他県からの海水浴客で賑わいますが、オフシーズンはガラッと雰囲気が変わり地元民の憩いの場に。
海を眺めながらゆっくり散歩する人、階段に座って日光浴や読書をする人など、きれいに舗装された遊歩道で思い思いの時間を過ごしています。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
江ノ島・富士山を見ながらウォーキング
サーフビレッジをアクティビティの拠点に
園内の「サーフビレッジ」には温水シャワーやロッカー、カフェテリアなどがあり、スポーツやレクリエーション活動の拠点に。
観光で訪れたら、まずはこちらで荷物を預けて、身軽になってから散策を楽しむのも良さそう。
癒やし効果抜群!潮騒を聞きながらお散歩
おすすめはやはり潮騒を聞きながらのウォーキング!
サーフビレッジを起点としたウォーキングコースが組まれており、距離別に「イルカコース」「クラゲコース」「ウミガメコース」「ペンギンコース」の4種類。
目の前に江ノ島と富士山、聞こえるのは波の音だけ…という抜群のヒーリング効果をぜひとも一度体験してみてください。
疲れたらカフェテリアで休憩
ウォーキングで疲れたら、サーフビレッジ内のカフェテリア「タコスマイル湘南鵠沼海岸店」で一休み。
タコライスやミートタコス、ナチョスなどのメニューが人気で、ランチはもちろん、オーシャンビューのテラス席で夕陽を見ながらビールを楽しむのもいいですね。
子どもが楽しめる遊具も充実
公園西部には「水の広場」「ちびっこ広場」など、子どもたちがのびのびと遊べるエリアも。
写真のイルカさんはちびっこ広場で発見!家族で公園を訪れたらぜひ探してみてくださいね。
湘南海岸公園で健康的な休日を過ごそう
休日の湘南エリア観光は混み合いますが、そんな時こそ湘南の魅力を思う存分満喫できるローカルスポットへ!
人混みを避けてリラックスしたいけれど、リゾート気分も味わいたい…という方は、ぜひオフシーズンの湘南海岸公園へ足を伸ばしてみてください。
湘南海岸公園へのアクセス
- 【住所】
神奈川県藤沢市鵠沼海岸1丁目17−3
【駐車場】 あり
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。