こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

いすみのおすすめ観光スポット!自然あふれる場所でのんびり癒やされよう

千葉県|【更新日】2023年4月9日

いすみのおすすめ観光スポット!自然あふれる場所でのんびり癒やされよう

千葉県のいすみエリアは自然あふれる観光スポットがたくさん。どこも自然豊かな風景とともに、旅人を迎えてくれますよ。

今回は数あるいすみのスポットから、ローカリストおすすめの3箇所をご紹介します。

目次

いすみ観光ならまずはここ!鉄道車両に会える「ポッポの丘」

ブルートレインをはじめ貴重な鉄道車両を見学できる

ポッポの丘

国鉄時代の雰囲気を感じることができる鉄道車両をはじめ、千葉都市モノレールや銚子電鉄、いすみ鉄道など千葉県のローカル路線の車両、実に様々な車両が展示されています。

たくさんの旅人を乗せて活躍したブルートレインに憧れていた人も多いのでは。

天気の良い週末には、動くディーゼル機関車に乗ることもできる貴重な体験も。

ポッポの丘に行くと、ノスタルジーを感じることができますよ。

新鮮産みたて卵をお土産にすれば、おうちで至高のTKG

いすみ卵

売店では、鉄道車両のクリアファイルや産みたて卵の販売も。

新鮮な卵はバラ売りで、好きなものを自分で選んで箱につめるスタイル。

施設内で提供されているTKG(卵かけご飯)と同じ卵ですよ。

卵だけ購入にくる方もいるほどの人気で、日によっては早く売り切れてしまうこともあるそう。先に買っておくと安心です。

無洗卵のため食べる前に卵を洗って、ホカホカごはんにぽとり。卵のコクを堪能しながらスルリと食べられる一杯です。

ポッポの丘のアクセス

  • 【住所】

    千葉県いすみ市作田1298

    【料金】 なし(園内に施設維持のための募金箱あり)

    【駐車場】 バイク1台500円、乗用車1台1,000円(産みたて卵だけ購入する場合は専用の無料駐車スペースあり

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式ホームページにてご確認ください。

いすみで酪農体験!高秀牧場で命と食について学ぶ

のんびり過ごす牛たちと豊かな自然に触れてリフレッシュ

高秀牧場1

高秀牧場では、観光型牧場とは一味違う本気の酪農体験ができます。

身近な牛乳を通じて、肥料のことから牛さんのことまで学べる貴重な時間。

食育や家庭菜園など、参加者のきっかけは様々。酪農体験は事前予約制のため、公式ホームページからお問い合わせを。

青い空と緑が広がる牧場。深呼吸をすると、清々しい空気が体いっぱいに巡っていきます。

牛さんたちと自然の中で、いただきますについて考えてみませんか。

乳本来のミルク感が広がる、選ぶのが楽しいジェラート

高秀牧場2

ミルク工房の手作りジェラート、季節ごとにフレーバーが入れ替わるそうです。

レシピはなんと約120種類ほど。常時12種類くらいのラインナップが並んでいます。

ダントツ人気はミルク、ひとくち食べれば口に広がる牛乳本来の旨味がたまりません。

ほかに、手作りチーズを使用したピザなどのお食事メニューも。

チーズなどの乳製品はお土産用の販売もあるので、保冷バッグ持参がおすすめです。

高秀牧場のアクセス

  • 【住所】

    千葉県いすみ市須賀谷1339-1

    【料金】 なし(酪農体験は要予約、別途料金あり)

    【駐車場】 あり(無料)

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式ホームページにてご確認ください。

清水寺で神秘のパワーチャージ、座禅や写経も体験できます

水に浮かぶ鮮やかな花、癒やしの花手水でお清めを

清水寺

慈覚大師が開基した清水寺。坂東三十三観音のうちのひとつとして多くの人の信仰を集めてきた歴史ある場所です。

目で見ても楽しい花手水でお清めをしたら、ゆったりと時間をかけて参拝を。

十一面観音立像は千葉県の文化財にも指定されており、風神・雷神や閻魔様、赤穂浪士の像など見どころ多数。

夏でも枯れることのない霊水が湧く千尋の池では、鯉に餌やりもできますよ。時間を忘れて境内の散策が楽しめます。

いすみに古くから残る祈りの場、歴史を感じる絵馬や建物

清水寺2
本堂は807年に坂上田村麻呂が建立したと伝わっており、1817年に再建された歴史を感じる建物。

柱などに施されている彫刻は透かし彫りで、とても見事なものばかり。

中に入って上を見上げると、奉納された大きな絵馬などが飾られていました。

本堂内にはおみくじもあるので、運試しも楽しそうです。清水寺では、座禅や写経の体験も。

心を静めて「無」の状態になると、ストレスや疲れがリセットできますよ。

清水寺のアクセス

  • 【住所】

    千葉県いすみ市岬町鴨根1270

    【料金】 なし

    【駐車場】 あり(無料)

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式ホームページにてご確認ください。

晴れた日がおすすめ!自然を感じられるいすみ旅を楽しんで

いすみの観光スポットは自然に囲まれた場所が多く、晴れた日に訪れるのがおすすめです。

ノスタルジックな鉄道車両が集まる空間、命の意味を考える本気の酪農体験、心を穏やかにするお寺への参拝。

青い空のもと、思い切りリフレッシュしてエネルギーチャージの旅をしてみませんか。

ライタープロフィール

こじまちはる

こじまちはる

千葉県出身。学生時代は夜行バスや青春18切符を利用して旅行に。現在は主にLCCを利用して沖縄、北海道へ。生まれ育った千葉県の魅力を伝えるため、県内の観光地を取材。自然や文化財をはじめ、美味しいものがいっぱい、ちーばくんの出身地をご紹介します。