こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

海風が心地いい!軍港のまち、横須賀を感じられるスポット3選をご紹介

横須賀市|【更新日】2023年4月6日

海風が心地いい!軍港のまち、横須賀を感じられるスポット3選をご紹介

爽やかな海風が吹き抜ける横須賀。海には軍艦が浮かび、異国情緒が漂います。

せっかく横須賀に来たのなら、美しい海、軍艦、そして歴史にも触れたい!と思いませんか?

この記事では、まさにそんな横須賀らしさを大満喫できる定番スポットを3つ、ご紹介します。

目次

貴重な文化財「記念館三笠」の船内を探検しよう!

当時の活躍を彷彿とさせる威厳ある佇まい

横須賀旅行

日露戦争で大勝利を収めた軍艦「みかさ」の実物を見ることができる貴重な施設が、記念艦三笠です。

堂々たる佇まいが印象的。数多の危機を乗り越えたその姿は、とても威厳があります。

船の中からは海や猿島も望めるので、景色も楽しめるでしょう。

日露戦争での活躍がわかる貴重な展示が満載!

横須賀見どころ

艦内には当時の様子がよく分かる貴重な資料がズラリ。

日露戦争の指揮をとった東郷平八郎の部屋や衣服、ロシアの降伏を受け入れた応接室などが当時のまま残されています。

日露戦争の始まりから終わりまでの足跡を学べる、中央展示室もおすすめです。

資料がとても充実しているので、ぜひ時間をかけて見学してみてください。

記念艦三笠へのアクセス

  • 【住所】

    横須賀市稲岡町82-19

    【駐車場】あり

    【入館料】
    一般 600円
    シニア(満65歳以上) 500円
    高校生 300円
    小・中学生 無料
    障がい者 200円(介護者2名までも200円)

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

     

爽やかな風が吹き抜ける!「YOKOSUKA軍港めぐり」でご当地クルーズ

案内人の解説付きで安心。2階建ての船でいざ出港!

横須賀軍港

YOKOSUKA軍港めぐりは、横須賀の海に浮かぶ軍艦を間近で見られるご当地クルーズです。

軍艦の知識がなくても大丈夫。個性豊かな案内人たちがわかりやすく解説してくれます。

晴れていれば、海風を感じられる2階のデッキ席がおすすめ。横須賀らしい風景を楽しめます。

続々と現れる軍艦。間近で見られるのはここだけ

横須賀観光まとめ

45分のクルーズでは、普段なかなか目にすることのない日本とアメリカの軍艦を至近距離で見ることができます。

間近で見るイージス艦は、まるで要塞のよう。運が良ければ入港シーンを見られるかもしれません。

写真撮影も自由なので、ぜひお気に入りの軍艦を写真に収めてくださいね。

YOKOSUKA軍港めぐりへのアクセス

  • 【住所】

    神奈川県横須賀市本町2-1-12 コースカベイサイドストアーズ2階

    【駐車場】あり

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

「ペリー記念館」で横須賀の歴史の足跡に触れる

公園の中の「ペリー記念館」は小さくても見どころ満載

横須賀観光地

ペリー記念館は、ペリー公園の中にある記念館です。

小さな記念館ですが館内の展示はとても充実。

1階にはジオラマや書籍が、2階は展示スペースとなっており、さまざまな資料が所狭しと並べられています。

入館料は無料なので、気軽に立ち寄れるのも嬉しいですよね。海沿いにあるので、散策のついでにぴったりです。

2階の展示からわかる開国までの歩み

横須賀観光スポット

2階の展示スペースには、日本の開国までの歩みがよくわかる資料が豊富に揃います。

資料からも当時の日本の動揺や、ペリーの余裕ある姿が目に浮かぶようです。

ペリーが娘に宛てた手紙では、父親としての愛情深さや人間らしい姿を垣間見ることができます。

学校の授業ではわからなかった新たな発見があるかもしれませんよ。

ペリー記念館へのアクセス

  • 【住所】

    横須賀市久⾥浜7丁⽬14番

    【駐車場】なし ※近隣駐車場をご利用ください

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

貴重な体験盛りだくさん!横須賀をもっと好きになろう

海風と横須賀の歴史を感じられる定番スポットを3つご紹介しました。

どれも横須賀でしか体験できない貴重なものばかり。全て制覇すれば、横須賀のまちがもっと好きになるかもしれません。

横須賀をもっと知りたい、存分に満喫したいという方は、ぜひ全てのスポットを回ってみてはいかがでしょうか。

横須賀市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

mizokawa kanami

mizokawa kanami

会社員からライターに転身。自慢の健脚でどこまでも歩き、穴場スポットを見つけるのが得意。趣味は旅行とサウナ。旅先はサウナ基準で決めるほどのサウナ好き。いつか全国のサウナを制覇したい!