
チームラボが佐賀・武雄温泉の「御船山楽園ホテル」で常設展示しているランプの作品に、今の季節だけ見られる色、冬の「かさねのいろめ」が新たに登場。「森の中の、呼応するランプの森とスパイラル - ワンストローク、雪と寒椿」が見られるのは、2018年12月10日(月)~2019年2月14日(木)です。
近代以前の日本では、表の色と裏の色の組み合わせ(当時の絹は薄かったため、裏地が透けて複雑な色彩となった)や、重なる色彩のグラデーション、織りの縦糸と横糸の組み合わせなどによる複雑な色彩を「かさねのいろめ」と呼び、それぞれの色に季節感のある名前を付けていました。

「森の中の、呼応するランプの森とスパイラル - ワンストローク、雪と寒椿」では、冬の「かさねのいろめ」である「氷(こおり)」「氷重(こおりがさね)」「椿(つばき)」の3色を表現。表と裏の色の組み合わせからなる「かさねのいろめ」を、ランプの輝きの強いときと弱いときにそれぞれ当てはめて演出しています。