【大分】風光明媚な自然と温泉を楽しもう。日田エリアのおすすめ日帰り温泉9選
大分県|【更新日】2025年10月4日

日田温泉郷は三隈川の清流や豊かな自然に抱かれ、古くから湯の町として親しまれてきました。
風情ある旅館の立ち寄り湯や、地元の人々に愛される共同浴場など、個性豊かな温泉を気軽に楽しめるのが魅力です。
今回は日帰りで利用できる、日田エリアのおすすめの温泉スポットをご紹介します。
目次
響渓谷を一望できる絶景風呂「奥日田温泉 うめひびき」
「奥日田温泉 うめひびき」は日田市中心部から離れた、奥日田エリアにあるお宿。名物の大浴場は、日帰りでも利用できます。
大浴場は露天風呂・内湯の2つ。響渓谷を一望できる絶景風呂として有名です。季節や時間によって表情を変える渓谷を眺めながら、源泉かけ流しの天然温泉を堪能してみて。
露天風呂「緑宝」にある寝湯は雲に浮かんだような気分に浸れますよ(※緑宝と青軸は時間帯によって男女入替制)。
温泉とともにリラックスして過ごせる活盤浴もおすすめ。室温42~43度と、高温サウナが苦手な人もゆっくりと楽しめます。
日田駅から車で約15分の響渓谷沿いにあり、公共交通機関の便はやや限定的。風光明媚な渓谷の絶景を楽しむためにもレンタカーでの訪問が理想的です。
-
- 【住所】大分県日田市大山町西大山4587
- 【立ち寄り湯利用時間】11時~14時3o分(14時最終受付)
- 【定休日】なし
- 【電話番号(問い合わせ)】0973-52-3700
地上50メートルの檜風呂から眺める絶景「日田温泉 小京都の湯 みくまホテル」
「日田温泉 小京都の湯 みくまホテル」でぜひ体験していただきたいのは、最上階にある総檜の贅沢な造りの露天風呂。
地上からの高さは50メートルと、九州一の景観を誇ります。大浴場からの眺めも素晴らしく、洗い場が窓際に設置されているという珍しい造り。階下にある家族風呂では、日田の温泉街を流れる三隈川の清流を間近に感じることができます。
屋形船で会席料理を味わいながら鵜飼いを鑑賞出来る、日田エリアならではの日帰りのコースも体験できますよ。(※屋形船は要予約。混雑状況等によって立ち寄り湯での利用は不可の為、要問い合わせ)
標高の高い場所に位置し、バス路線も限られるため車でのアクセスが便利。露天風呂からの眺望も優れており、レンタカーで自由に訪問しやすい場所です。
-
【住所】大分県日田市隈1丁目3-19
【立ち寄り湯利用時間】12時30分~15時
【定休日】なし
【電話番号(問い合わせ)】0973-23-3000
大分の交通手段はレンタカーがおすすめ
山の麓のレトロ空間「旅籠 かやうさぎ」
日田の温泉街から少し奥まった山の手に位置する、レトロ情緒溢れる和の宿。街の喧騒を離れた静かな環境で、ゆったりと温泉を楽しめます。
「岩魚の湯」の露天は、その名の通り岩魚の潜む川のような造り。宿のすぐ側を流れる高瀬川のせせらぎに耳を澄ますと、まるで川と一体化したかのような爽快感を味わえます。
自慢の会席料理は5000円~で、個室でゆっくりとランチを堪能して。前日までに予約を実施すれば、日帰りでも利用できますよ。
-
【住所】大分県日田市琴平町1529-1
【立ち寄り湯利用時間】11時~14時
【定休日】無し
【電話番号(問い合わせ)】0973-26-0022
三隈川の中州で楽しむ源泉100%掛け流しの湯「日田天領水の宿」
天領・日田の三隈川の中洲に佇む、どこか懐かしい雰囲気の気取らない宿。
「竹製温泉冷却装置」で適温に冷ました源泉を、加水すること無く堪能できます。お食事とセットで楽しめるプランも用意されており、四季のお料理と日帰り温泉を堪能できますよ。
カラオケや卓球、ワークスペースやキッズコーナーなど、日帰りでも楽しめる設備も充実しています。
▼詳細はこちら
日田天領水の宿|三隈川の中州で楽しむ源泉100%かけ流しの湯/日田
-
- 【住所】大分県日田市中ノ島685-6
- 【立ち寄り湯利用時間】11:00~20:00(受付19:00終了)
- 【定休日】なし ※半年に一度、定期点検のため休業となる可能性があります。要確認。
- 【電話番号(問い合わせ)】0973-24-0811
日田の奥座敷・天ヶ瀬で味わう贅沢空間「天ヶ瀬温泉 山荘 天水」
天領・日田の奥座敷、天ヶ瀬温泉。「天ヶ瀬温泉 山荘 天水」は、その中でも奥まった場所に位置する、緑と滝に囲まれた温泉宿です。
重厚でレトロな佇まいは、まるで物語の世界に入り込んだかのよう。滝見露天風呂では、天瀬六瀑のひとつ「桜滝」を間近に眺めながら温泉に浸かることが出来る贅沢な造りです。
半露天の家族風呂は5種類あり、豪快な切り出し岩を使用した「やま湯」のほか、「ひのき湯」「かま湯」などそれぞれ個性があり、その全てで異なった雰囲気を味わえます。
日田市中心部から離れているため、公共交通は少なくレンタカーでの移動が快適です。
-
【住所】大分県日田市天瀬町桜竹601
【立ち寄り湯利用時間】10時~15時(最終受付14時)
【定休日】なし
【電話番号(問い合わせ)】0973-57-2424
日田の空と一体化!空中露天風呂「日田温泉 亀山亭ホテル」
1874年(明治7年)に開いた料亭をルーツに持つ、天領・日田の温泉街でも指折りの老舗。
開放感溢れる「空中露天風呂」は、まるで空中で温泉に浸かっているかのような不思議な感覚に。空から見下ろす温泉街と三隈川のコントラストは何とも言えない絶景です。
1階のカフェテラスには足湯もあり、目の前を流れる三隈川を眺めながら足湯に浸かりましょう。シャンプーバーなど、女性や幼児連れに嬉しいサービスもありますよ。
-
【住所】大分県日田市隈1-3-10
【立ち寄り湯利用時間】15時~17時30分
【定休日】なし
【電話番号(問い合わせ)】0973-23-2191
24室の個性溢れる家族風呂「家族風呂 秘湯・うめ乃湯」
日田の温泉街から阿蘇方面に進んだ谷間に突如出現する、大正レトロな佇まいの「秘湯」。家族風呂は何と24室あり、同じ湯船はひとつとしてないという何度来ても楽しめる温泉です。全ての家族風呂から大山川の渓流を眺めることができますよ。
コイン式で完全入れ替え制の湯は、目の前で入れたてを楽しめるのがうれしいですね。
家族風呂のみのリーズナブルなタイプの部屋、休憩室の付いた広々としたタイプの部屋等、4段階の値段設定が用意されています。
▼詳細はこちら
秘湯 うめ乃ゆ|谷間に佇む秘湯・24室の個性溢れる家族風呂/日田
-
【住所】大分県日田市大山町西大山4602-4
【立ち寄り湯利用時間】平日12時~21時、土日祝11時~21時半
【定休日】第2・3火曜
【電話番号(問い合わせ)】0973-52-3355
天ヶ瀬を堪能し尽くす立ち寄り湯「瀬音・湯音の宿 浮羽」
JR天瀬駅から徒歩圏内(約8分)、玖珠川添いにある温泉宿。「瀬音・湯音」の名前からは、玖珠川の浅瀬の心地良い川音、天ヶ瀬温泉の豊富な湯量が連想されます。
豊富な湯量を贅沢に使用し、大浴場だけで無く、陶器風呂や五右衛門風呂といった個性的な湯船も源泉掛け流し。
「庭園風呂」の別名を持つ露天風呂は、綺麗に整えられた日本庭園と周囲に広がる天ヶ瀬の山並みを同時に味わえ、何とも言えない気分にさせてくれます。
天ヶ瀬の食材を使ったランチも人気。要予約のため、旅行時はぜひ前もってプランを立ててみてくださいね。
-
【住所】大分県日田市天瀬町赤岩3-5
【立ち寄り湯利用時間】11時30分~16時(立ち寄り湯営業時間)※混雑時不可、要問い合わせ
【定休日】なし
【電話番号(問い合わせ)】0973-57-3171
野趣溢れる露天風呂と16室の家族風呂「琴ひら温泉 ゆめ山水(さんすい)」
日田の山間を流れる高瀬川のほとりに建つ、野趣溢れる露天風呂が人気の温泉。男女各2種類ずつある露天風呂はそのどれもが趣向を凝らした造りになっており、日田の自然と一体になった気分でゆったりと温泉を堪能できます。
家族風呂も16室と多く、切石、川石、山石、くり抜き、檜、桶、釜とバラエティ豊富。
家族風呂の脱衣所全てにエアコンが設置してあるので、どの季節でも快適に温泉を楽しめますよ。
▼詳細はこちら
琴ひら温泉 ゆめ山水(さんすい)|開放感たっぷりの野趣溢れる露天風呂/日田
-
【住所】大分県日田市琴平町1571-1
【立ち寄り湯利用時間】露天風呂 平日12時~20時45分、土日祝11時~21時/家族風呂 10時~21時50分、土日祝 9時~21時50分
【定休日】なし
【電話番号(問い合わせ)】0973-23-8827(露天風呂)/0973-23-7726(家族風呂)
日田で多彩な温泉と自然美を楽しもう
歴史ある温泉街として、美しい山並みや三隈川の景色とともに癒しの時間を過ごすことができる日田温泉。
日帰りで堪能できるスポットも複数ありますので、日帰りでのお出かけを検討されている方も、ぜひ気軽に足を運んでみてくださいね。
温泉だけでなく、地元食材を使った料理など、温泉街ならではの贅沢な時間も楽しめます。