こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

霧島温泉で必ず行きたい日帰り温泉8選!良質な湯を堪能しよう

霧島温泉|【更新日】2025年8月14日

霧島温泉で必ず行きたい日帰り温泉8選!良質な湯を堪能しよう

霧島温泉は、坂本龍馬も訪れた歴史ある名湯地。

豊かな自然と多彩な泉質が魅力で、日帰りでも心身ともに癒される極上の湯体験ができます。

本記事では、絶景露天や希少な泥湯、家族で楽しめるスポットまで、霧島で訪れたいおすすめの日帰り温泉を厳選して8カ所ご紹介します。

※掲載時の情報です。霧島市周辺は豪雨の影響で、交通にも影響が出ている地域もあります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

目次

4種の泉質を楽しめる「硫黄谷温泉 霧島ホテル」

あの龍馬も驚いた、圧倒的な浴場

硫黄谷温泉 霧島ホテル

坂本龍馬が新婚旅行の際に訪れたことでも知られる「硫黄谷温泉 霧島ホテル」。

こちらの魅力はなんといっても硫黄谷庭園浴場。

1日の湯量は1,400万リットル、1分間にドラム缶50本分の湯沸き出ています。

ぜひ一度、坂本龍馬ゆかりの宿、霧島ホテルに足を運んでみてはいかがでしょうか。

硫黄谷温泉 霧島ホテルの詳細はこちら

硫黄谷温泉 霧島ホテルへのアクセス

  • 【利用料金】大人1,200円・子供600円(3歳から12歳まで)

    【入浴時間】11:00~17:00 (受付時間 11:00~17:00)

    【住所】鹿児島県霧島市牧園町高千穂3948

    【交通アクセス】鹿児島空港から車で30分

    【駐車場】あり(100台)

    【電話番号】0995-78-2121

    【公式HP】https://www.kirishima-hotel.jp/spa/oneday.php

自然の造形を活かした風呂を堪能「妙見石原荘」

風光明媚な自然と抜群の湯に包まれて

妙見石原荘

趣の異なる5つの風呂で湯巡りが楽しめる妙見石原荘。

宿泊者は1カ所(睦実の湯)を除き、全て無料で入浴できます。

大浴場「天降殿」のほか、川沿いの絶景をプライベートに楽しめる貸切露天「七実の湯」や「睦実の湯」、宿泊者は混浴で入浴できる「椋の木」野天風呂、一番川に近い場所にある「足湯」など、野趣あふれる温泉体験ができます。

妙見石原荘の詳細はこちら

妙見石原荘へのアクセス

  • 【利用料金】大人1,800円・子供900円

    【入浴時間】11:30~15:00 (最終受付 13:30まで)

    【住所】霧島市隼人町嘉例川4376

    【交通アクセス】鹿児島空港より 車で約15分

    【駐車場】あり(50台)

    【電話番号】0995-77-2111

    【公式HP】https://www.m-ishiharaso.com/oneday/

泥パックで肌をスベスベに「さくらさくら温泉」

全国的に珍しい泥湯で、身体と心身を癒す

さくらさくら温泉

霧島神宮にも近い「さくらさくら温泉」は、広大な緑の木々の中で、四季折々の自然を楽しみながら森林浴ができる宿としても有名です。

名物でもある泥湯は全国的にも非常に珍しく、源泉泥を使った泥パックは美効果があり、肌をスベスベにしてくれます。

さくらさくら温泉の詳細はこちら

さくらさくら温泉へのアクセス

  • 【利用料金】大人800円(中学生以上)・子供350円(4歳~小学生)

    【入浴時間】11:00~20:00

    【住所】霧島市霧島田口2324-7

    【交通アクセス】霧島神宮駅から車で10分

    【駐車場】あり

    【電話番号】0995-57-1227

    【公式HP】https://www.sakura-sakura.jp/

温泉は大隅の湯と錦江の湯の2種類「旅行人山荘」

壮大な桜島や錦江湾の景色を楽しむ

旅行人山荘

閑静な5万坪の自然林に囲まれた「旅行人山荘」。

小鳥のさえずりや蝉の声が聞こえ、時には野生の鹿を見かけることも。

温泉は大隅の湯と錦江の湯の2種類あり、内湯は天然自噴の単純泉、露天は湯の花が香る硫黄泉を楽しめます。

露天風呂からは、眼下に広がる壮大な桜島や錦江湾の景色を味わえるため、観光客にも人気です。

旅行人山荘は霧島温泉郷の街中から少し離れた、静かな高台に位置しているため、たびらいレンタカーの利用がおすすめです。

たびらいレンタカーの詳細はこちら

旅行人山荘の詳細はこちら

旅行人山荘へのアクセス

  • 【利用料金】大人600円・子供300円

    【入浴時間】12:00~15:00

    【住所】鹿児島県霧島市牧園町高千穂3865

    【交通アクセス】JR霧島神宮駅から車で約20分

    【駐車場】あり(60台)

    【電話番号】0995-78-2831

    【公式HP】https://ryokojin.com/

300年の歴史を誇る殿湯温泉「霧島観光ホテル」

日本一の名湯と霧島の景色を堪能

霧島観光ホテル

300年の歴史を誇る殿湯温泉として、広く愛用されている「霧島観光ホテル」。

霧島で唯一展望風呂があるとしても有名です。

こちらの魅力はなんといっても、泉質の良さ。日本一の名湯として人気を博し、以来代々の藩主が愛用し「薩摩の殿湯」と呼ばれています。

ぜひ、日本一の名湯と霧島の絶景を楽しんでくださいね。

霧島観光ホテルの詳細はこちら

霧島観光ホテルへのアクセス

  • 【利用料金】大人1,000円・子供500円

    【入浴時間】12:00~18:00(最終受付16:00)※露天風呂は15:00から

    【住所】鹿児島県霧島市牧園町高千穂3885

    【交通アクセス】霧島神宮駅から車で約20分

    【駐車場】あり

    【電話番号】0995-78-2531

    【公式HP】https://www.kirikan.jp/

日当山駅から歩いて10分「日当山温泉 花の湯」

肌触りの良い泉質と効能が人気

日当山温泉 花の湯

さらさらと肌触りの良い泉質と効能が自慢の「日当山温泉 花の湯」は、日当山駅から歩いて16分ほどの利便性の良い場所に位置します。

入浴料は500円とお手頃であるにも関わらず、露天風呂、電気風呂、足湯など、様々な湯船が充実。

神経痛、筋肉痛、疲労回復など、非常に多くの効能がため、日々の疲れを癒してくれます。

土日は多くの地元民でにぎわう、人気の入浴施設です。

日当山温泉 花の湯の詳細はこちら

日当山温泉 花の湯へのアクセス

  • 【利用料金】520円※一日入浴の場合900円

    【住所】霧島市隼人町姫城2丁目38

    【交通アクセス】JR肥薩線 日当山駅より徒歩16分

    【駐車場】あり

    【電話番号】0995-44-7234

    【公式HP】https://hananoyu-hinatayama.com/

     

肌がスベスベになると、地元の人にも好評「前田温泉 カジロが湯」

霧島温泉郷 唯一の立ち寄り湯

前田温泉 カジロが湯

リーズナブルな料金帯であるものの、豊富な湯量と広い湯船、地熱蒸気を利用したサウナなど、充実している「前田温泉 カジロが湯」。

肌がスベスベになると、地元の人にも好評です。

湯あがりには温泉たまごもおすすめ。

宿泊施設も用意されているので、一日ゆっくりしてみてはいかがでしょうか。

前田温泉 カジロが湯の詳細はこちら

前田温泉 カジロが湯へのアクセス

  • 【利用料金】大人430円(中学生以上)・小学生150円・乳幼児80円

    【住所】鹿児島県霧島市園町高千穂3914

    【交通アクセス】霧島神宮駅から車で23分

    【駐車場】あり

    【電話番号】0995-78-4126

    【公式HP】https://maedasangyo.com/

観光にもおすすめのスポット「塩浸温泉龍馬公園」

龍馬好き・歴史ツウにおすすめ!

塩浸温泉龍馬公園

坂本龍馬が新婚旅行で訪れた際、逗留したと言われている「塩浸温泉龍馬公園」。

園内にある塩浸温泉は戊辰戦争後に傷病者の療養温泉として一躍有名になったそう。

源泉は、「塩浸温泉」と「鶴の湯」の2種類。浴場はそれぞれの浴槽が用意されており、どちらも楽しめます。

その他、「龍馬資料館」「坂本龍馬・お龍新婚湯治碑」「龍馬とお龍の縁結びの足湯」などもあるので、観光にもおすすめのスポットです。

塩浸温泉龍馬公園の詳細はこちら

塩浸温泉龍馬公園へのアクセス

  • 【利用料金】大人420円・子供150円

    【住所】霧島市牧園町宿窪田3606

    【交通アクセス】JR肥薩線嘉例川駅より車で約15分

    【駐車場】あり

    【定休日】毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日の火曜日が休業日)

    【電話番号】0995-76-0007

    【公式HP】https://www.city-kirishima.jp/kirikan/shisetsu/kanko-leisure/shiohitashi.html

霧島で心身ともに癒される極上の温泉を楽しもう

歴史と自然が調和する霧島温泉には、個性豊かな日帰り温泉が点在しています。

絶景を望む露天風呂や希少な泥湯、坂本龍馬ゆかりの湯など、訪れるたびに新たな魅力と出会えるはず。

霧島は霧島神宮などの観光地も外せません。

鹿児島空港からレンタカーを借りて、湯めぐりと合わせて観光もぜひ楽しんでくださいね。

たびらいレンタカーの詳細はこちら

鹿児島のニュース