こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

浜名湖のほとりで味わう。農園直送のカジュアルフレンチ「カフェロンポワン」

湖西市|【更新日】2025年4月20日

浜名湖のほとりで味わう。農園直送のカジュアルフレンチ「カフェロンポワン」

静岡県湖西市にある「カフェロンポワン」を知っていますか?

浜名湖畔の横山にある農園を運営しているこのカフェでは、地元の農家さんが丹精込めて育てた野菜で作られたカジュアルフレンチが味わえます。

今回は、カフェロンポワンのランチセットを紹介します!

目次

浜名湖のほとりで育む「ロンポワン」の野菜と想い

ヤギが活躍!自然に優しい循環型の農園づくり

カフェロンポワン_外観

大通りから奥に入ると見えてくるカフェロンポワンの外観

カフェロンポワンは、もともと耕作地だったみかん山を開墾した農園を運営し、ヤギが草を食べて糞から栄養分を土に返すという自然の循環型の管理方法を行っています。

また、この農園で採れる果実や平飼いの有精卵、日本ミツバチの蜂蜜などをカフェで提供する料理の原材料として使用。

自然と共存する農法で食材を育てており、食材に対する意識や人の健康、環境への想いが伝わってきます。

地元の食材を大切にする食へのこだわり

カフェロンポワン_豚肉

使用する豚肉は地元のおおばさんが育てた遠州米豚

ロンポワンの食事メニューは野菜が中心。地元の農家さんが丹精込めて育てた無農薬、ないしは低農薬の健康的な野菜が使用されています。

また、肉料理に使われる豚肉は「遠州米豚」という地元産のブランド豚を使用。農園の除草係のヤギも、その養豚場からやってきたという深いつながりがあります。

木のぬくもりと優しい灯りが彩る癒しの空間

カフェロンポワン_店内

窓から見える緑が風に揺れる心地よい空間

店内のインテリアは木の温もりが感じられます。暖色に照らす裸電球や、アンティーク調の時計が印象的な落ち着いた雰囲気。

この時計は、現在は閉店してしまった東京にある古書店「ポラン書房」から譲り受けたものだそう。1887年製の刻印が押されていて、ネジを巻けば今でも正確に時を刻みます。

テーブルや椅子も木製で、座った瞬間から自然の温かさを感じることができ、ゆったりと食事を楽しむのにぴったりの環境。

壁の装飾や棚に並ぶ小物にもセンスと想いが感じられ、心身共にリラックスできる場所です。

季節の恵みがつまったランチを味わう!

「トマトファルシ」に詰まった素材の旨み

カフェロンポワン_ランチセット

今回いただいたのは「トマトファルシ」のランチセット。「ファルシ」はフランス語で「詰める」という意味。

くり抜いたトマトに肉ダネを詰めてチーズをかけ、オーブンで焼いた一品です。遠州米豚が玉ねぎやハーブと一緒に煮込まれ、深い味わいとなっています。

ランチセットは、メインの料理に加え、地元産の季節の野菜のサラダやバゲット、スープが付き、さらに食後にはコーヒーか紅茶も選べるという充実の内容にも関わらず、1500円というリーズナブルな価格も魅力です。

香り豊かな遠州米豚と甘いトマトの絶妙なハーモニー

カフェロンポワン_トマトファルシ

バゲットをソースにつけて食べても絶品!

トマトファルシを一口頬張ると、トマトと玉ねぎの甘さがまず広がり、時折感じる玉ねぎの食感がアクセントになっています。遠州米豚の肉にも自然な甘みがあり、トマトの酸味と絶妙にマッチします。

口を抜ける香りも贅沢。玉ねぎの甘み、トマトの甘み、そしてハーブの香りが口いっぱいに広がり、くたくたに煮込まれたトマトのジューシーさが味わいを一層深めています。

バラエティ豊かな地元野菜が彩るセットメニュー

素材の味を活かした種類豊かなサラダたち

カフェロンポワン_サラダ

サラダの構成はレジ前のミニ黒板に記載されています

この日のサラダは、グリーンサラダ、キャロットラペ、里芋のグリル、紅くるり大根のピクルスなど豪華なラインナップ。彩り豊かなサラダで目でも楽しめます。

ピクルスは、大根のシャキシャキ感と甘みを楽しめつつもさっぱりとした味わいで、里芋は程よい塩気が感じられて、ほくほくとした食感も魅力的です。

キャロットラペは、にんじん本来のシャキシャキ感と柑橘系のさっぱりした味わいで食べる手が止まらないほど。

心温まる「じゃがいものポタージュ」の優しい味わい

カフェロンポワン_ポタージュ

シンプルながらも素材の良さが引き出されたスープ

この日のスープは「じゃがいものポタージュ」でした。なめらかな口当たりで優しい甘さのポタージュは、メインディッシュの合間に楽しむのにぴったり。

心温まるような、クリーミーでほのかなジャガイモの風味が、優しい味わいを演出しています。

ひとときを締めくくる香り高いコーヒーでほっと一息

カフェロンポワン_コーヒー

ホットかアイスか選べます

食事の最後には、コーヒーか紅茶がいただけるのでまったりとした時間を過ごせます。

コーヒーにはミルクやシロップも付けられますが、ブラックのままでも飲みやすい味わい。ちょうど良い苦味と香りで、食事の余韻を楽しむのにぴったりです。

カフェロンポワンでは、先にレジで注文と会計を済ませるシステム。食器は食べ終わったら返却口にセルフで返却しましょう。

人と地域を想う「カフェロンポワン」へ出かけよう

湖西市にある「カフェロンポワン」では、自然の恵みを活かした料理を味わい、心地よいひとときを過ごせます。

自家農園で育てた食材を使った料理は、どれも素材の味を活かした逸品ばかり。季節ごとに変わるメニューを楽しむために、何度でも訪れたくなる魅力があります。

自然と食と人の調和を大切にする「カフェロンポワン」で、忙しい日常から少し離れて、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか。

「カフェロンポワン」へのアクセス

  • 【住所】静岡県湖西市新居町新居1261

    【アクセス】新居町駅から徒歩11分

    【問い合わせ】053-594-0650

    【営業時間】11:00~17:00

    【定休日】月曜・火曜・水曜

    【駐車場】あり

    【公式サイト】https://rond-point.net/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご覧ください。

湖西市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

いせきゆうか

いせきゆうか

全国・世界を旅して撮影や執筆を行うトラベルフォトライター。自然あふれるスポットが好きで、季節の絶景をめぐっています。ご当地グルメは必ず食べたい!