鮮魚のうまさと居心地にときめく!札幌「おさかな大好きben.chan」
札幌市|【更新日】2025年4月12日

札幌市北区の住宅街にある「おさかな大好きben.chan」は、毎朝仕入れる新鮮な海鮮をリーズナブルに味わえるお店。
寿司店には珍しいキッズスペースもあり、地域に溶け込んだ隠れ家的な雰囲気が魅力です。
目次
住宅街のほっこりスペース!居心地も鮮度も抜群
かわいいお魚さんとインパクトの強い看板が目印
ここでしか味わえない珍しいお魚もたくさん!
琴似栄町通り沿いに、シンプルだけど目立つ「おさかな大好き。」と書かれた白い看板。
看板の先には、ひょっこり現れるかわいらしい建物。扉の先は、肩肘を張らず高品質な海鮮をリーズナブルに提供してくれる「お魚天国」です。
木のぬくもりが心地いい、時間を忘れる居心地のよさ
暗すぎない照明と木のあたたかみで落ち着く店内
「おさかな大好きben.chan」は、カウンター席と2つのテーブル席があります。
店内の奥には、お寿司屋さんには珍しいキッズスペースを完備。ベビーカーも通れるよう、通路は広く確保されています。
そして、最高の雰囲気を提供してくれるのは、店主「べんちゃん」と奥様「女将」の人懐っこい笑顔です。
つい覗きたくなっちゃう!特別感のあるキッズスペース
たくさんのおもちゃと、動画も観られます!
客席から一部しか見えないキッズスペースは、見た目以上の広さと奥行きがあります。
角の多い構造を上手に利用したデザインは、まるで秘密基地。思わず覗き込みたくなる空間です。
安全に遊べるのはもちろん、テーブル席はお子さまを見守りながら食事を楽しめる配置になっています。
レアな1杯に出会えるかも?うまい刺身で昼飲みも!
店主のべんちゃん。気さくな人柄もいいスパイスです
日本酒も大好きだという店主のべんちゃん。こだわりの日本酒とうまい海鮮で昼飲みも可能です。ときどきメニューに無いレアな日本酒が登場することもあるのだとか。
この日のおすすめは、新鮮さが命の「にしん刺」。おすすめ目当てのご近所さんが、昼からちょい飲みがてら楽しんでいる姿が印象的でした。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
賞味期限は10分?ここでしか味わえない「禁断の味」
贅沢すぎる!「食べ比べ!レアカツ定食」
サーモンはタルタル、マグロは醤油か塩でどうぞ!
美しさに言葉を失う「食べ比べ!レアカツ定食」は、本マグロとキングサーモンが贅沢な厚切りで提供されます。
こだわりのマグロは、色・味・脂乗り、すべてにおいて高品質な地中海マルタ産。贅沢な厚切り、そして美しい断面は研究に研究を重ねた逸品です。
中まで火を通さない絶妙な揚げ時間
撮影に夢中になると絶妙のレア感を逃してしまう、急げ!
揚げ加減を絶妙にコントロールして断面の美しさと、魚のうまさを存分に発揮。提供された後もどんどん火が入ってしまうので、レア感を楽しむための賞味期限はなんと10分!
外側はサクサクで中身はトロじゅわ。魚の旨みが襲ってきます。この味を知ってしまったらもう最後。ついに「禁断の扉」を開けてしまったようです。
付け合わせやソースもすべて自家製!みそ汁の具も豪華
味噌の風味を引き出すほのかな柑橘の香り、初体験!
レアカツのほか、タルタルソースや付け合わせのきゅうりの浅漬け、みそ汁もすべて自家製。みそ汁は出汁がきいていてほっこり。
当日の具材は、愛媛県の特産品「みかん鯛」でした。鶏肉のような弾力と、サッパリした甘味がホッと落ち着きます。付け合わせのきゅうりの浅漬けも、甘みと塩味のバランスが絶妙です。
魚のプロがこだわる鮮魚を気軽に楽しんで!
店主のべんちゃんが魚屋で働きだしたのは16歳。その後は寿司屋で働き、流通を知りたくなり札幌中央卸売り市場で修業を積んだ魚のプロです。
毎日厳選されたおいしくて栄養価の高い魚を、リーズナブルに提供してくれます。
さらにキッズスペースにちょい飲み、痒いところに手が届く、いや、掻いてくれる素敵なお店をぜひ体感してくださいね。
おさかな大好きben.chanへのアクセス
-
【住所】 札幌市北区北35条西10丁目3-1
【営業時間】月・火・木・日曜日/11:00~16:00
金曜日/11:00~14:00、16:00~22:00(1,000円飲み放題の日)
土曜日/16:00~22:00【定休日】 水曜日
【駐車場】 店舗前2台
【問い合わせ】 011-299-4200
【公式Instagram】 https://www.instagram.com/fish.love.benchan/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。