こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

秦野の自然と絶景を満喫!日帰り温泉「名水はだの富士見の湯」

秦野市|【更新日】2024年12月9日

秦野の自然と絶景を満喫!日帰り温泉「名水はだの富士見の湯」

秦野駅から徒歩20分。弘法山や丹沢の登山帰りにおすすめの日帰り温泉「名水はだの富士見の湯」。

富士山が見える絶景と内湯や露天風呂、サウナが楽しめる温泉で疲れた体を癒すのにぴったりです。どのような施設なのかを紹介します。

目次

弘法山の帰りに寄れる絶景日帰り温泉「名水はだの富士見の湯」

2階のテラスからは富士山が!

2017年にオープンした日帰り温泉施設「名水はだの富士見の湯」。自慢はなんといっても露天風呂やレストランから見える富士山です。

駐車場が広いため車で訪れる人がほとんどですが、弘法山公園の側にあるため登山帰りのハイカー、秦野駅からバスで来る人も多いそう。

登山後に入浴するのであれば、弘法山登山の前に車を停めても大丈夫だそうです。

種類豊富なお風呂で心ゆくまで入浴

晴れている日は富士山が見える露天風呂

秦野の自然を感じられる露天風呂でのんびり♡

こちらの施設の温泉は美肌成分として知られる「メタけい酸」。良質な軟水の温泉です。

男湯と女湯にはそれぞれ露天岩風呂があり、天気の良い日には富士山を眺めることができます。また富士山の右側には塔ノ岳や大山など地元・丹沢の山々を眺めることも。

季節や時間によって表情を変えるので、来るたびに絶景を楽しむことができます。

ジャグジーで疲れを癒せる内湯

内湯の大きな窓から富士山を見ながら湯につかれる♪

内湯には大風呂、ジャグジー、水風呂があります。どの浴槽も広いので、のんびりできるのがうれしいです。中でもジャグジーは程よい刺激で、心身ともにリラックスするのにぴったり!

混雑しにくいように、洗い場を11ヶ所用意。シャンプーやボディソープも備え付けです。

男湯はリニューアル!人気のドライサウナ

木の香りがほんのり感じられる、落ち着いた空間

男女それぞれにあるドライサウナですが、男性側だけ2024年にリニューアル。テレビを設置し、香りの高い秦野の木材を使用しました。“ととのう”利用者が多い近年ですが、人気のエリアになっています。

ととのった後は名水百選にも選ばれたやわらかい秦野名水の水風呂で、すっきりしましょう。

早めの予約推奨!貸切の家族風呂

ふたつある家族風呂は左右対称で、基本的には同じ作り

館内には露天の家族風呂が2つあります。家族などでゆっくりくつろぎたい人には、プライベート空間が確保されていておすすめです。洗い場も外にあり、洗面所も備え付けられています。

予約は1ヶ月前から可能ですが、特に週末はすぐに埋まってしまうので、早めに予約したほうがベター。当日の空きはあまりないそうですが、空いていれば当日予約でも利用できます。

入浴後はお休み処やレストランでのんびり

「爽快庵」のマッサージでリフレッシュ

入浴後はここでしばらくのんびりするのもグッド♡

マッサージ機などある無料の休憩スペースの隣には、リラクゼーション処「爽快庵」があります。ボディケア、フットケア、ヘッドスパ、それらを組み合わせたお得なコースなど、所用時間ごとに豊富に用意。

来館前に電話で予約することも可能で、もちろん来館してから予約してもOKです!入浴利用なしで「爽快庵」だけの利用もできます。

富士山を見ながらレストランで食事

窓から見える富士山は、館内一のおすすめスポット

入浴後は2階にある「富士見テラス」で食事をすることができます。定食や丼ものなどガッツリした食事から、秦野産のゆで落花生や冷奴などアルコールのおつまみになるものまで用意。

秦野の製麺所で作った生そば「はだのざるそば」や地元の日本酒・しらささや弘法山なども味わうことができます。

地元の名産を取り扱うお土産ショップ

帰る前に立ち寄ると、ついつい長居をしてしまいました♪

帰る前に立ち寄りたいのが、1階にある秦野名産を取り扱うお買い物処「ふじみや」。レストランで食べられる秦野の蕎麦や落花生、地酒も取り扱っています。

他にもハイカー向けのTシャツやサコッシュ、サウナグッズなど、バリエーション豊富。自分にはもちろん、お土産として渡しても喜ばれそうです。

レジャー後は「名水はだの富士見の湯」で疲れを癒そう

近くには丹沢の山々や弘法山、秦野戸川公園などレジャーを楽しめる場所も多いので、帰りのお立ち寄りスポットにぴったりな「名水はだの富士見の湯」。

さっぱり汗を流すことができ、1日の締めにふさわしい場所です。美肌の湯に浸かって、ぜひ疲れを癒しませんか?

「名水はだの富士見の湯」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県秦野市曽屋4553-1

    【アクセス】小田急小田原線秦野駅より徒歩20分

    【電話】0463-82-1026

    【営業時間】10:00〜22:00(最終受付21:30)

    【定休日】毎月第2水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始は特別時間で営業する場合あり

    【駐車場】あり

    【公式サイト】https://www.hadanofujiminoyu.jp/

    【公式Instagram】https://www.instagram.com/meisui_hadano_fujiminoyu/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

秦野市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

酒井明子

酒井明子

出版社などでの勤務を経て、現在はフリーランスの編集・ライターとして活動。旅行、登山、お酒をこよなく愛していて、目標は百名山制覇。沖縄の離島巡りも好きで、お気に入りは波照間島のみんぴかカレー。