こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

沼津で食べたい絶品グルメ10選!定番の名物からおしゃれなスイーツまでご紹介

沼津市|【更新日】2024年12月30日

沼津で食べたい絶品グルメ10選!定番の名物からおしゃれなスイーツまでご紹介

漁港もあり豊かな自然に囲まれた沼津は、美味しいグルメが盛りだくさん!お土産にも大人気の写真映えスイーツも話題を呼んでいます。

今回は、沼津で今食べたい新鮮な海の幸やのおしゃれスイーツまで幅広くご紹介します。

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

目次

沼津といえば海鮮!「魚河岸割烹さかなや千本一」

地元民に愛され続ける名店で海鮮丼に舌鼓

魚河岸割烹さかなや千本一

沼津港にある「魚河岸割烹さかなや千本一」は、新鮮な海鮮グルメが食べられる地元民御用達の人気スポットです。和風瓦葺きのビル内にあり、レトロな雰囲気を感じられます。

名物は“ぬまづ三色丼”。駿河湾産のしらす、生桜エビ、アジのたたきがのった新鮮な海鮮丼を楽しめます。ほか、海鮮定食や一品料理、デザートも充実。地酒銘酒や本格焼酎の品揃えも豊富なので、夜訪れるのもおすすめですよ。

「魚河岸割烹さかなや千本一」へのアクセス

  • 【住所】静岡県沼津市千本港町101

    【アクセス】JR「沼津駅」からバスで約15分、「沼津港」下車徒歩約5分

    【営業時間】月〜金:11:00 – 14:30(L.O. 14:00)/土日祝:11:00 – 15:30(L.O. 15:00)

    【定休日】なし

    【駐車場】あり

    【問い合わせ】055-952-0025

    【公式サイト】https://www.senbonichi-kamomemaru.jp/

食べて遊んで過ごそう!「港八十三番地」

沼津のグルメが大集合!水族館も併設

港八十三番地

沼津港エリアで1日中遊びたいときには「港八十三番地」に行けば間違いなし!魚市場や海鮮丼が楽しめるグルメスポットだけでなく、人気の「沼津港深海水族館」も併設した沼津の代表的な観光エリアです。

浜焼きやお寿司の名店がズラリと並ぶ他、揚げ天やお団子といった食べ歩きグルメが購入できる店舗も。おしゃれなカフェもあるため、ファミリーやカップルなどさまざまな過ごし方ができますよ。

「港八十三番地」へのアクセス

  • 【住所】静岡県沼津市千本港町83番地

    【アクセス】
    電車
    ・JR東海道線「沼津駅」南口より車で約5分
    ・JR東海道線「沼津駅」からバス乗車、「沼津港」バス停下車、徒歩約3分

    ・東名沼津ICより約20~30分
    ・新東名長泉沼津ICより沼津方面に出て約20~30分

    【駐車場】あり(港八十三番地内 有料)

    【定休日】年中無休 ※店舗、施設により定休日あり
    ※1月メンテナンス休業あり

    【公式サイト】https://www.minato83.com/

贅沢な海鮮BBQ!「浜焼きしんちゃん」

沼津港で水揚げされたばかりの鮮魚をお得に楽しめる

浜焼きしんちゃん

港八十三番地内にある「浜焼きしんちゃん」。水産会社直営のため、お手頃価格で海鮮料理が食べられる人気のグルメスポットです。沼津港で水揚げされたばかりの魚介を、贅沢にバーベキューでいただけます。

特に、メギスやメヒカリといった沼津港ならではの深海魚は必食!他にもプリプリのお刺身や一品料理も充実しています。キッズコーナーもあるため子連れにもおすすめですよ。

「浜焼きしんちゃん」へのアクセス

  • 【住所】静岡県沼津市千本港町83

    【アクセス】
    電車
    ・JR東海道線「沼津駅」南口より車で約5分
    ・JR東海道線「沼津駅」からバス乗車、「沼津港」バス停下車、徒歩約3分

    ・東名沼津ICより約20~30分
    ・新東名長泉沼津ICより沼津方面に出て約20~30分

    【営業時間】平日11:30~21:00(Lo.20:15)、土曜11:00~21:30(Lo.20:45)、日曜11:00~21:00(Lo.20:15)
    ※繁忙期は営業時間が変更になります。

    【駐車場】あり(港八十三番地内 有料)

    【問い合わせ】055-954-0605

    【公式サイト】http://hamayaki-shinchan.com/

豊富な海鮮丼がズラリ「海鮮丼 佐政」

港八十三番地内の人気グルメスポット!

海鮮丼 佐政

沼津港を訪れたら、新鮮な海鮮料理は欠かせないですよね。沼津港の目の前「港八十三番地」内にある「海鮮丼 佐政」は、種類豊富な海鮮丼や、深海魚がのった深海丼が人気のお店です。

深海丼は、数種類のお刺身と姿造りものった贅沢な一品。プリプリの歯応えがたまりません。干物と味噌汁がセットになっているのも魅力の一つ!駿河湾の海の幸を余すことなく楽しめますよ。

席数も多く広々とした店内なので、家族やグループでもゆっくり利用できます。

「海鮮丼 佐政」へのアクセス

  • 【住所】静岡県沼津市千本港町83番地(港八十三番地内)

    【アクセス】
    電車
    ・JR東海道線「沼津駅」南口より車で約5分
    ・JR東海道線「沼津駅」からバス乗車、「沼津港」バス停下車、徒歩約3分


    ・東名沼津ICより約20~30分
    ・新東名長泉沼津ICより沼津方面に出て約20~30分

    【駐車場】なし (港八十三番地内 有料あり)
    ※提携駐車場有り(2,000円以上で1時間、4,000円以上で2時間、6,000円以上で3時間無料)

    【定休日】木曜日 ※1月メンテナンス休業あり

    【営業時間】全日 10001700LO1600
    ※繁忙期は営業時間が変更になります。

    【公式サイト】https://kaisendon-samasa.com/

鮮度抜群のアジを堪能!「内浦漁協直営いけすや」

駿河湾沿いで景色も良好!ドライブにおすすめ

内浦漁協直営いけすや

日本一の生産出荷量を誇る、養殖マアジの産地である沼津市内浦。「内浦漁協直営いけすや」では、鮮度抜群の活アジ料理が堪能できます。

養殖50年という長年にわたる飼育技術と、富士山の伏流水や黒潮という栄養豊富な水で育つ環境などが、美味しさの秘密。

駿河湾沿いにあるため、景色を眺めながらドライブで訪れるのもおすすめ!テラス席もあるため、絶景と共に贅沢なランチタイムを過ごせますよ。併設している売店には魅力的な商品が並んでいるので、あわせてチェックしてみてくださいね。

▼詳しくはこちら
キラキラ輝く自慢の活あじ!沼津「内浦漁協直営いけすや」で頂く絶品メニュー

「内浦漁協直営いけすや」へのアクセス

  • 【住所】静岡県沼津市内浦小海30-103

    【営業時間】食堂11:00〜15:00(Lo.14:30)、物販9:00〜16:00

    【定休日】水曜・木曜

    【駐車場】あり 無料

    【問い合わせ】055-943-2223

    【公式サイト】https://ikesuya.com/

深海魚の街ならではのグルメ「丸吉食堂」

写真を撮らずにはいられない丸ごと深海魚!

丸吉食堂

沼津ならではのグルメをお求めなら「丸吉食堂」がおすすめ。戸田港の目の前にあり、お店自前の船であげた獲れたての海鮮料理が食べられます。名物は思わず写真を撮りたくなる、“深海刺身の盛り合わせ”!

ゲホウ、メギス、ヒウチダイといった新鮮な深海魚がてんこ盛りです。やわらかい身と淡白な味わいがまさに絶品。ほか、天ぷらや煮魚・焼魚定食、一品料理などメニューも豊富です。

ここでしか味わえない、鮮度抜群の一品を堪能してくださいね。

▼詳しくはこちら
鮮度抜群!インパクト特大!丸吉食堂でこだわりの深海魚グルメを堪能

「丸吉食堂」へのアクセス

  • 【住所】静岡県沼津市戸田566-2

    【営業時間】9:00〜17:00 ※ネタがなくなり次第閉店

    【定休日】金曜(祝日の場合営業)

    【問い合わせ】0558-94-2355

    【公式サイト】https://heda-marukichi.com/

沼津でマダイを買うなら「真鯛専門店 眞鯛」

お土産人気No. 1!鯛ゴマ茶漬けをおうちでも

真鯛専門店 眞鯛

駿河湾産の新鮮な真鯛料理が、リーズナブルな価格いただける「真鯛専門店 眞鯛」。塩焼きや炙り、マリネ、唐揚げなど真鯛料理のバリエーションが豊富で、新たな魅力に出会えると人気を集めています。

店内でもゆったりと料理を堪能できますが、テイクアウトも可能です。また、鯛ゴマ茶漬けや鯛しゃぶセットなど、家でも手軽に真鯛が食べられる商品が数多く取り揃えられているので、お土産にもおすすめですよ。

「真鯛専門店 眞鯛」へのアクセス

  • 【住所】静岡県沼津市千本港町115-4

    【営業時間】10:45~15:00(Lo.14:30)

    【駐車場】あり

    【問い合わせ】070-8362-0235

    【公式サイト】https://otodoke-tai.com/

沼津魚市場仲買人の食堂「沼津かねはち」

“駿河燻鯖オイルサバディン”が大人気

かねはち

昭和57年創業の「沼津かねはち」。沼津港を拠点にした沼津魚市場仲買人の食堂で、新鮮な海鮮料理をお手頃価格で食べられる人気店です。

こちらでおすすめのグルメは、お土産にも人気の“駿河燻鯖オイルサバディン”!サバ缶でもオイルサーディンでもない、自社開発の商品です。

ガーリックやブラックペッパーといった全4種類の味が楽しめます。沼津港で獲れた新鮮なサバを、伝統製法で加工した唯一無二の一品をぜひ味わってみてください。

「かねはち」へのアクセス

  • 【住所】静岡県沼津市千本港町109

    【アクセス】JR「沼津駅」より徒歩約28分

    【営業時間】月~金11:00~16:00(Lo.15:30)、土日祝11:00~17:00(Lo.16:30)

    【定休日】水曜

    【駐車場】提携駐車場あり 有料

    【問い合わせ】050-5486-0250

    【公式サイト】https://numazu-kanehachi.gorp.jp/

    【公式サイト】https://oilsabadines.com/

味も見た目もピカイチ「しーらかんすcafe」

“幸せを呼ぶ魚”シーラカンス型のスイーツが目白押し

しーらかんすcafe

海沿いに佇む「しーらかんすcafe」は、シーラカンスをモチーフにしたスイーツが食べられる人気のカフェ。どれも見た目のインパクトがあり、思わず写真を撮りたくなるものばかりです。

実はシーラカンスは“幸せを呼ぶ魚”ともいわれており、縁起物としてお土産にも喜ばれています。特におすすめは、深海もなか。可愛らしい見た目だけでなく、保存料不使用で素材にこだわった味も魅力です。

「しーらかんすcafe」へのアクセス

  • 【住所】静岡県沼津市千本港町128-1 沼津みなと新鮮館内

    【アクセス】JR東海道線「沼津駅」より、バス約15分(徒歩約30分)

    【営業時間】平日11:00〜16:00、土日祝11:00~17:00

    【定休日】火曜

    【駐車場】あり

    【問い合わせ】055-963-1515

    【公式サイト】https://shirakansu.com/cafe

写真映えスイーツなら「沼津深海プリン工房」

鮮やかなブルーが美しい“深海プリン”

沼津深海プリン工房

深海の街、沼津ならではのスイーツなら「沼津深海プリン工房」がイチオシ。深海をイメージして作られた鮮やかな「深海プリン」は、お土産にも大人気の看板スイーツです。2021年には、モンドセレクション金賞を受賞しています。

見た目のインパクトもさることながら、地元の素材にこだわったその味も人気の理由。なめらかなカスタードプリンの上には、清涼感たっぷりのラムネジュレがのっています。ほか、深海ソフトクリームや季節限定のスイーツなど気になる商品が多数!

▼詳しくはこちら
【最新版】沼津のお土産10選!お菓子や絶品グルメなど人気商品を紹介

「沼津深海プリン工房」へのアクセス

  • 【住所】静岡県沼津市千本港町97

    【アクセス】車:東名高速道路 愛鷹ICより、20分
    電車:東海道本線「沼津駅」より、徒歩30分、タクシー10分
    バス:沼津駅発→千本港町で下車、徒歩3分

    【営業時間】10:00〜17:30

    【駐車場】なし ※近くにパーキングあり

    【問い合わせ】055-962-9010

    【公式サイト】https://numazu-pudding.com/

沼津ならではの絶品グルメを食べに行こう!

新鮮な海鮮料理をはじめ、写真映えスイーツなど沼津には美味しいものが勢揃い!特に、深海魚料理は沼津ならではのグルメなので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

週末は沼津の絶品グルメを求めて、美味しいもの探しの旅に出かけましょう。