こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

まさに餃子天国!20種類ものこだわり餃子を揃える「浜太郎 浜松駅前店」

浜松市|【更新日】2024年10月24日

まさに餃子天国!20種類ものこだわり餃子を揃える「浜太郎 浜松駅前店」

浜松市内に13店舗を構える「浜太郎」は、浜松のご当地グルメ「浜松餃子」を提供しており、JMRマーケティング調査で3冠を達成したことのある人気店。

今回は、浜太郎の中でもJR浜松駅から徒歩5分という好立地に店を構える「浜太郎 浜松駅前店」の魅力をご紹介します!

目次

餃子激戦区・浜松で長く愛され続ける「浜太郎 浜松駅前店」

浜太郎_店内

提灯や暖簾など和の装いで落ち着いた空間

ご当地グルメ「浜松餃子」発祥の地である浜松市は、餃子の消費量が全国トップクラス。

総務省が発表した2023年の家計調査では、浜松市の1世帯当たりの餃子の年間支出額が3年ぶりに日本一となりました。

そんな餃子激戦区の浜松市内に13店舗を構える浜太郎は、飲食可能店舗とお持ち帰り専用店舗があり、飲食可能な店舗は4店舗。

今回紹介する浜松駅前店は飲食可能店舗のひとつで、ホームページには「浜松餃子酒場」と記載がある、宴会向けの店舗となっています。

初めての人はまずこれ!定番の「円盤餃子」

浜太郎_円盤餃子

焦げ目まで美しい、円盤状に並べられた浜松餃子

浜太郎の餃子はすべて工場直売。タレもラー油も自家製店仕込みで、小麦粉から共同開発した自家製皮を使用しているこだわりっぷり。

具はお肉が多めで、大きめのキャベツの食感がアクセント!キャベツの甘みとほんのりと香るにんにくが、おいしさを引き立てています。

浜松餃子は6個・12個・18個から選べますが、円形焼(円盤状)となるのは12個から。

今回は18個を注文しましたが、円盤状に整えられた餃子の美しさは壮観!人数が多いときやたくさん食べられる方は、ぜひ18個を頼んでくださいね。

浜太郎名物!絶対食べたい「浜ちゃん餃子」

じんわり辛い、けどもっと食べたくなる!浜ちゃん餃子“赤”

浜太郎_赤

こんもりと乗ったスパイスは病みつきの美味しさ!

浜太郎名物である「浜ちゃん餃子」は、パクッと食べられる小ぶりなサイズ感がうれしい一口餃子。白・赤・黒の3種類があり、今回は赤と黒をいただきました。

浜ちゃん餃子(赤)は、パリッとした食感の一口餃子に、食べる赤七味をトッピングしたもの。

赤七味は韓国産唐辛子やにんにく、生姜などをブレンドしており、唐辛子の辛さがじわりじわりと口の中に広がります。

食べ終わるとまたもう一口食べたくなる、どんどん箸がすすむ一品です。

餃子の旨みがひきたつ!浜ちゃん餃子“黒”

浜太郎_浜ちゃん餃子黒

パクパクと食べ進められるサイズ感がうれしい

浜ちゃん餃子(黒)も浜ちゃん餃子(赤)と同様、一口餃子に食べるスパイスをとピングしたものですが、黒はその名の通り黒七味をトッピングしたもの。

黒七味は黒胡椒や黒ゴマ、山椒などをブレンドしているのでスパイシー!山椒のピリッとしたアクセントと胡椒の辛さで餃子の旨みが引き立っています。

白・赤・黒それぞれに特徴があるので、気分に合わせて選ぶことができます。病みつきになるおいしさでペロリと平らげられるので、もちろん全種類注文するのもおすすめです。

店長のおすすめ!「浜太郎のチーズ餃子」

浜太郎_チーズ餃子

餃子×チーズは間違いない!

浜太郎は創作餃子が豊富。これまでに紹介した円盤餃子や浜ちゃん餃子を含め、定番から変わり種まで20種類の餃子を取り揃えているのですが、中でも店長が「これは食べてほしい!」と言うのが「浜太郎のチーズ餃子」。

鉄板に乗った餃子とチーズのビジュアルに気分が高まります。提供してから目の前でバーナーで炙って仕上げてもらえるので、出来立てアツアツの料理を味わえるのも魅力。

他にはない斬新なメニューですが、浜松餃子とチーズの相性の良さは抜群!必食のメニューです。

一際目立つ外観と明るく活気のある店内

コンパクトながらインパクトのある外観

浜太郎_外観

一目でおすすめメニューまでわかる外観

縦に伸びる外観は、見た目はコンパクトながら実は奥行きがあるので店内は広々。最大50名までの大規模宴会が可能だそうです。

店内に入ると「餃子で一杯やらまいか」という札がすぐ目に入ります。

「やらまいか」はこの地域に伝わる「やってやろうじゃないか」という意味の掛け合いの言葉。浜松らしい言葉で迎え入れてくれています。

カウンターとテーブルから選べる1階席

浜太郎_1階

広々とした明るい店内は餃子のいい香りが漂います

1階には多くのテーブル席やカウンター席を完備。グループでの来店はもちろん、一人でも気軽に食事に来られます。

また、活気ある店内はオープンキッチンとなっているので、焼き上がった餃子の匂いが漂い食事もお酒も進みます。

大人数にも対応可能なレイアウトの2階席

浜太郎_2階

プライベート空間がうれしい半個室も完備!

2階には半個室となったテーブル席や掘りごたつの席があり、くつろぎながら仲間と食事を楽しめます。仕切りは外せるようになっているので大人数の予約にも対応可能。宴会にぴったりの会場です。

こだわりの餃子が揃う「浜太郎 浜松駅前店」で楽しい餃子パーティーを

定番から変わり種まで20種類もの餃子が揃う「浜太郎」。きっとお気に入りのメニューが見つかるはずです!次の餃子宴会はぜひ「浜太郎 浜松駅前店」で。楽しいひとときを過ごしてくださいね。

浜太郎 浜松駅前店へのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市中央区田町330-22

    【アクセス】JR浜松駅北口より徒歩約5分,みずほ銀行そば(田町中央通りバス停前)

    【問い合わせ】053-454-1315

    【営業時間】月、火、木~日、祝日、祝前日: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)

    【定休日】水曜定休

    【駐車場】駐車場なし

    【公式サイト】https://hamatarou-ta.owst.jp/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご覧ください。

浜松市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

いせきゆうか

いせきゆうか

全国・世界を旅して撮影や執筆を行うトラベルフォトライター。自然あふれるスポットが好きで、季節の絶景をめぐっています。ご当地グルメは必ず食べたい!