こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

江の島で大人の休日デート!観光スポット&おすすめグルメ10選

神奈川県|【更新日】2024年8月8日

江の島で大人の休日デート!観光スポット&おすすめグルメ10選

江の島は都心からのアクセスも良く、海にグルメに観光に楽しめる場所で、観光スポットとしても人気が高いエリアです。

見どころもたくさんあり、デートにもぴったりです!この記事では、江の島でおすすめの大人のデートスポットをピックアップしました。

観光スポットやおすすめのグルメを堪能して、特別な休日デートを過ごしてみませんか?

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

目次

見どころが多い観光スポット、江の島の魅力

江の島

江の島は周囲が約4㎞のコンパクトな島です。島の中心にある江島神社の参拝ルートをたどると、江の島を端から端まで楽しむことができます。

富士山を眺める絶景や歴史ある神社、名物のしらすや海鮮グルメが堪能できるなど、魅力の多いエリアです。涼しい朝から、海に陽が沈む夕日まで1日堪能するのがおすすめ。

江の島は起伏が激しい山を散策する観光がメインなので、歩きやすい靴で訪れましょう。

休日は探検気分を味わえるデートへ「江の島岩屋」

江の島のことを深く知りながら楽しめるスポット

江の島岩屋

江の島の最も奥深くにある海食洞窟。長い歳月を経て波の浸食でできた岩屋は、第一岩屋と第二岩屋があり、洞窟内は神秘的な照明で演出されています。

ろうそくを持って回ることで、まるで冒険家気分が味わえる洞窟です!ワクワク感も倍増し、楽しいデートになること間違いなしです。

江の島の浮世絵や龍神伝説に基づくオブジェの展示やプロジェクションマッピングがあり、岩屋を繋ぐ舗道の絶景ポイントも見逃せません。

▼詳しくこちら
神秘の洞窟探検へ!「江の島岩屋」で大自然の力と歴史を感じよう

江の島岩屋へのアクセス

  • 【住所】神奈川県藤沢市江の島2

    【営業時間】9:00~17:00(季節によって異なる場合あり)

    【料金】一般(中学生以上)500円/小学生 200円

    【駐車場】なし ※近隣駐車場をご利用ください

    【公式サイト】https://www.fujisawa-kanko.jp/spot/enoshima/17.html

江の島のデートにかかせない「龍恋の鐘」

天女と五頭龍の伝説にちなんだロマンチックなスポット

龍恋の鐘

「江島縁起」の絵巻物に記されている「天女と五頭龍の伝説」にちなんで設置された龍恋の鐘。相模湾を見下ろす丘の上にあります。

江の島で悪さばかりしていた五頭龍が、天から舞い降りた天女に恋心を抱き、夫婦になり善行を積むようになったという伝説があります。

鐘の周りにはたくさんの南京錠があり、カップルで南京錠をかけて鐘を鳴らすと、固い絆で結ばれるといわれる恋人たちのパワースポットです。

▼詳しくこちら
神秘の洞窟探検へ!「江の島岩屋」で大自然の力と歴史を感じよう

龍恋の鐘へのアクセス

江の島の開運パワースポット「江島神社」

恋愛成就、厄除け、金運、芸事の上達などご利益いっぱい

江島神社

江の島の由緒正しい神社、江島神社は三大弁財天として、とても有名なパワースポットです。海を護ることだけでなく、金運や幸福招来、芸事の上達にもご利益があるといわれています。

よりご利益を授かりたいなら、奉安殿の入り口付近にある「白い巳(みぃ)さま」という可愛らしい蛇の人形に願い事を託しましょう。

財運招福なら財、恋愛成就なら恋など、強い願いを一文字だけ巳さまに記入し、奉安殿にお供えします。

▼詳しくこちら
江の島に来たらぜひ「江島神社」に参拝を。三姉妹の女神が宿るパワースポット

江島神社へのアクセス

  • 【住所】神奈川県藤沢市江の島2丁目3番8号

    【受付時間】8:30~17:00

    【駐車場】なし ※近隣駐車場をご利用ください

    【公式サイト】http://enoshimajinja.or.jp/

江の島のシンボル「江の島シーキャンドル」

360度のパノラマビューを楽しめる絶景スポット

江の島シーキャンドル

江の島サムエル・コッキング苑内にある展望灯台。灯台の高さは約60メートルで、日本初の民間灯台です。

江の島の海抜と合わせると約100メートル以上の高さから、絶景を楽しむことができます。遮る物がなく富士山や夕陽を眺めることができます。

毎年冬季に開催されるイルミネーション、湘南の宝石は、湘南の美しいロケーションと一体となったデザインが評価され、関東3大イルミネーションに認定されています。

▼詳しくこちら
江ノ島の観光スポット15選!女子旅やカップル、ファミリーでも楽しめる観光スポットをご紹介

江の島シーキャンドルへのアクセス

  • 【住所】神奈川県藤沢市江の島2丁目3-28

    【営業時間】9:00~20:00(最終入場19:30)

    【料金】大人500円、子ども(小学生)250円

    【定休日】なし(荒天時等は営業中止の場合あり)

    【問い合わせ】0466-23-2444

    【公式サイト】https://enoshima-seacandle.com/

四季折々の景色を楽しめる「江の島サムエル・コッキング苑」

南国ムード漂う植物園で休日デートをゆったり過ごす

江の島サムエル・コッキング苑

横浜在住の英国人貿易商、サムエルコッキング氏が明治時代に造った庭園を公園施設にしたスポットです。

江の島シーキャンドルをはじめ、広場やカフェなどがあり、唯一現存する貴重な温室遺構があります。中に入って雰囲気を味わうことができますよ。手入れが行き届いた美しい庭園で、海を見渡しながら、心地よい時間を過ごせます。

南国ムードが溢れる空間で、四季折々さまざまな花や植物を楽しむことができるスポットです。

▼詳しくこちら
江ノ島の観光スポット15選!女子旅やカップル、ファミリーでも楽しめる観光スポットをご紹介

江の島サムエル・コッキング苑へのアクセス

  • 【住所】神奈川県藤沢市江の島2丁目3-28

    【営業時間】9:00~20:00(最終入場19:30)

    【料金】
    通常(イベントのない終日)大人・小人 無料
    イベント時(17時以降)大人500円/小人250円

    【問い合わせ】0466-23-2444

    【公式サイト】https://enoshima-seacandle.com/

江の島の美しい自然景観を堪能「稚児ヶ淵」

景勝地にも認定された絶景スポット

稚児ヶ淵

島の西南端周辺に広がる、隆起現象によってできた雄大な絶景スポットです。江の島の賑わう観光地からすると一変!絶景を眺めながらゆっくりと大人なデートを楽しめます。

西側を見ると富士山がくっきりと姿を出した絶景が広がります。夕景は、かながわの景勝50選にも選出されています。

遊覧船乗り場があり、江の島の玄関である弁天橋までラクに移動が可能です。歩くと階段が多く疲れやすい道なので、片道だけでも利用するのがおすすめ。

▼詳しくこちら
江ノ島の観光スポット15選!女子旅やカップル、ファミリーでも楽しめる観光スポットをご紹介

稚児ヶ淵へのアクセス

リゾート気分を味わえる「江の島アイランドスパ」

デートは江の島の絶景を目の前にスパで一日リラックス

江の島アイランドスパ

天気が良い日は富士山が望める江の島アイランドスパ。展望デッキがあり、江の島や相模湾を一望することができます。

インフィニティ―プールなど、多種多様なスパプールを楽しめ、潮風と波の音が心地いい贅沢な空間です。水着のレンタルもあるので手ぶらで行くことができるのも嬉しいポイント。

天陽泉ではダイナミックで幻想的なウォーターパールショーが開催され、非日常空間を体験できます。

夜になると神秘的な雰囲気になる洞窟エリアも見逃せません。さらに、海鮮グルメも楽しめるので、1日中いても満足できる施設です。

▼詳しくこちら
江ノ島の観光スポット15選!女子旅やカップル、ファミリーでも楽しめる観光スポットをご紹介

江の島アイランドスパへのアクセス

  • 【住所】神奈川県藤沢市江の島2丁目1-6

    【営業時間】
    温泉:7:00~21:00(最終受付20:00)
    プール:10:00~20:00
    ※木曜日はプール定休(祝日は営業)
    ※施設により異なります。詳しくは公式サイトをご確認ください。

    【利用料金】ワンデイスパ 中学生以上 3500円、小学生 1750円
    ※特定日別料金あり 詳しくは公式サイトをご確認ください。
    ※各種プランあり
    ※未就学児は安全管理上、入館不可
    ※小学生は同性の保護者同伴のうえ、水~月曜のみ入館可(火曜日は入館不可)

    【公式サイト】http://www.enospa.jp/

江の島のデートスポットといえばここ!「新江ノ島水族館」

暑い日には涼しい場所でゆったり楽しく過ごそう

新江ノ島水族館

江の島で涼しいデートスポットといえば、えのすい(新江ノ島水族館)。地域密着型の展示が魅力的な、江の島観光のメインスポットです。

相模湾をできる限りありのままに再現している展示は、海の中を歩いて探検しているかのような感覚になります。ゆらめく海藻にひそむ生き物に注目するのも「えのすい」ならではの楽しみ方です。

常時40種類以上のクラゲが展示されており、60年以上の飼育研究の経験を活かしてその魅力を引き出しています。

ぜひゆっくり見てくださいね。

▼詳しくこちら
新江ノ島水族館、海の中を歩いて探検!?再現度を徹底した展示の見どころ

新江ノ島水族館へのアクセス

  • 【住所】神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目19-1

    【営業時間】
    7月13日~8月9日 9:00~18:00
    8月10日~8月15日 8:00~19:00
    8月16日~8月31日 9:00~18:00
    9月1日~11月30日 9:00~17:00
    12月1日~2月28日 10:00~17:00
    3月~11月 9:00~17:00
    ※最終入館は閉館時間の1時間前
    ※施設点検等で臨時休館あり

    【定休日】年中無休

    【料金】大人 2800円、高校生 1800円、小・中学生 1300円、幼児(3歳以上) 900円

    【駐車場】 なし ※近隣駐車場をご利用ください

    【公式サイト】https://www.enosui.com/

海鮮グルメを堪能「しらす問屋とびっちょ江の島本店」

海の幸が好きなカップルにおすすめの人気店

しらす問屋とびっちょ江の島本店

江の島名物のしらすを始め、贅沢な海鮮が堪能できる人気店です。お昼時は海外からのお客さんも含め、多くのお客さんが並びます。

お店のメニューは味もボリュームも大満足!江の島名物のしらすを思う存分堪能したい人にはもちろんのこと、海鮮好きの方にぜひ訪れてほしいお店です。

食べ歩きグルメも充実していて、しらすパンやコロッケなど、手軽に食べられるものばかりです。

江の島の散策で、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

▼詳しくこちら
行列必至の人気店!「しらす問屋とびっちょ江の島本店」で海鮮丼をいただく

しらす問屋とびっちょ江の島本店へのアクセス

  • 【住所】神奈川県藤沢市江の島1-6-7

    【営業時間】
    平日 11:00~21:00(L.O 20:00)
    土日祝 11:00~21:00(L.O 20:30)

    【定休日】なし
    *嵐・台風などの荒天時、変更あり

    【公式サイト】http://tobiccho.com/shops/tobiccho

のんびり落ち着く古民家カフェ「しまカフェ 江のまる」

江の島のデートで一休みしたくなったら行きたい場所

しまカフェ 江のまる

「しまカフェ 江のまる」は、江の島でのんびりと和の趣を感じながら過ごせる古民家カフェです。大正時代からある古民家をリノベーションしています。赤いのれんが目印の風情のある建物に、思わず足を止めて眺める人も。

店内には、ちゃぶ台をリメイクした机や、革張りのソファなど、オーナーがこだわりのアンティーク家具が並びます。

メニューには、コーヒーや紅茶、手作りスイーツがあり、アルコール類やしらす丼などのごはんものも楽しめます。

江の島散策のひと休みにぴったりのスポットです。

▼詳しくこちら
江の島の「しまカフェ 江のまる」心安らぐ古民家でゆっくり過ごそう

しまカフェ 江のまるへのアクセス

  • 【住所】神奈川県藤沢市江の島2-3-37

    【電話番号】0466-47-6408

    【営業時間】11:00~日没まで

    【定休日】火・水、不定休あり

    【駐車場】なし ※近隣駐車場をご利用ください

江の島で大人の休日デートを楽しもう!

見どころがたくさんあり、一日中楽しめる江の島。賑わいのある江の島ですが、ゆったりとくつろげるスポットもたくさんあります。

絶景を眺めながら特別なひと時を過ごしたり、のんびりと散策や名物グルメを楽しんだり、少し落ち着いた大人のデートプランをたててみてはいかがでしょうか。