鎌倉でおすすめのデートスポット10選!思い出に残る大人な時間を過ごそう
鎌倉市|【更新日】2024年7月30日

鎌倉デート、どこに行こうか迷っていませんか。せっかく訪れるなら、思い出に残る素敵な時間を過ごしたいですよね。
この記事では、鎌倉の大人デートにおすすめのスポットをご紹介します。古都の風情漂う長谷寺や、映画鑑賞ができる川喜多映画記念館など、大人カップルにぴったりの落ち着いた時間を過ごせる場所をピックアップしました。
思い出に残る素敵な時間を過ごしましょう。
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
目次
フカフカしっとりを堪能!「鎌倉ほっとけーき」
老舗のレシピを受け継いだ昔ながらのおいしさを味わう
鎌倉のホットケーキ屋さん。「日本で最初にホットケーキを提供したお店」から受け継いだレシピのホットケーキが楽しめます。
レアクリームチーズなどのトッピングのホットケーキや、メロンクリームソーダなどのドリンクも人気。
フカフカしっとりの昔ながらのおいしさを味わい、ゆっくりと大人時間を過ごすことができるスポットです。
▼詳しくはこちら
小町通りの路地に佇む「鎌倉ほっとけーき」昔ながらの味わいにほっと一息
鎌倉ほっとけーきへのアクセス
-
【住所】神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目6-6
【営業時間】11:00〜18:00
【定休日】不定休
【駐車場】なし
100通りから選んで梅酒を手作りできるお店「蝶矢」
デートで歩き疲れた時にも嬉しい!テイクアウトの梅ソーダ
鎌倉駅前にある梅酒や梅シロップ作りが体験できるお店。組み合わせは100通りから選ぶことができます。
作ったものは、当日の営業中なら預かってもらえるため、その後の観光やデートに持ち歩かなくても大丈夫!
体験以外に、テイクアウトやカフェもあります。歩き疲れた体に梅ソーダを一杯いかがでしょうか。
▼詳しくはこちら
全100通り!鎌倉・梅体験専門店「蝶矢」で自分だけの梅酒を作ろう
蝶矢へのアクセス
-
【住所】神奈川県鎌倉市御成町11-7 鎌倉御成町白亜1F
【営業時間】10:00~18:00(土日は19:00まで)
【定休日】年末年始のみ
【駐車場】なし
映画鑑賞で大人なデートを「鎌倉市川喜多映画記念館」
名作映画を届け続けた裏方の情熱を感じるスポット
日本の映画文化の発展に大きく貢献した川喜多夫妻の旧宅跡に開館した「鎌倉市川喜多映画記念館」。名作を届け続けた裏方の情熱に触れることができます。
デジタルとフィルムの両方を上映できる映像資料室では、同館がセレクトした映画を上映する他、トークイベントなども開催。
事前にスケジュールを見て、映画の世界に触れるデートをするのも良いですね。
▼詳しくはこちら
鎌倉で“映画愛”に触れる。「鎌倉市川喜多映画記念館」で文化的休日を
鎌倉市川喜多映画記念館へのアクセス
-
【住所】神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目2番12号
【営業時間】9:00~17:00(入館は16:30まで)
【定休日】月曜日(祝日の場合は、翌平日)、年末年始、展示替期間、特別整理期間など
※最新情報は公式サイトを確認してください。【料金】
企画展:一般 200円、小・中学生 100円
特別展:一般 400円、小・中学生 200円
映画鑑賞:一般 1000円~、小・中学生500円~【駐車場】なし
行列ができる華やかなお団子屋さん「さくらの夢見屋」
鎌倉デートの休憩にぴったりな可愛いお団子
さくらの夢見屋は、手頃なお値段で可愛らしいお団子が買える人気店。写真映えする華やかさは、見ているだけでも楽しい気分になります。観光客にも人気の行列ができるお店です。
ショーケースには、きなこやさくら餡、みたらしだんごなど、可愛らしいお団子がズラリと並んでいます。4つの味が1本で楽しめる4色団子も。小さめのサイズなので食べ比べして楽しめます。
▼詳しくはこちら
鎌倉「さくらの夢見屋」で華やかなお団子をいただこう!小町通りの人気店
さくらの夢見屋へのアクセス
-
【住所】神奈川県鎌倉市小町2-7-34
【営業時間】10:00~18:00
神奈川の交通手段はレンタカーがおすすめ
デートにおすすめ!良縁地蔵を見つけよう「長谷寺」
鎌倉のお寺にあるお地蔵さんの笑顔に思わずほっこり
鎌倉観光の定番ともいえる長谷寺に、小さいけれどその笑顔に思わずほっこりするような良縁地蔵があります。
3体セットの小さなお地蔵さんが境内の3ヵ所にあり、全てを見つけると良縁に恵まれると言われ、人気になりました。
長谷寺に来たなら、ぜひ3ヵ所とも見つけてくださいね。
▼詳しくはこちら
四季折々の花咲く鎌倉・長谷寺で「良縁地蔵」巡り!3ヶ所全部見つけられる?
長谷寺へのアクセス
-
【住所】神奈川県鎌倉市長谷3丁目11−2
【料金】大人400円、小学生200円
【駐車場】あり
【公式サイト】https://www.hasedera.jp/
気軽に行ける鎌倉のデートスポット「鶴岡八幡宮」
おみくじで凶が出ても「凶運みくじ納め箱」があり安心!
鎌倉を代表する観光スポット「鶴岡八幡宮」。JR鎌倉駅から徒歩10分で商店街も近くアクセス良好なのも嬉しいですね。
デートでは、おみくじを引いて盛り上がるのも楽しみのひとつ。凶が出ないようにと、緊張もしますが「凶運みくじ納め箱」があるので安心。凶運を強運や吉運へ変えてくれるといわれているので安心して引いてくださいね。
▼詳しくはこちら
鶴岡八幡宮の見どころをご紹介。鎌倉を代表する必見のスポット
鶴岡八幡宮へのアクセス
-
【住所】神奈川県 鎌倉市 雪ノ下2-1-31
【参拝時間】
通年:6時~20時【駐車場】あり 40台(600円/1時間)
昭和初期からの窯があるアトリエ「たからの窯」
デートでおそろいの葉っぱの器づくりを体験しよう
聞こえるのは木々がそよぐ音と鳥の声、という自然豊かなロケーションにあるアトリエ。昭和初期に女流陶芸家が使用していた窯があります。
鎌倉駅と比べると、かなり落ち着いた大人の時間を過ごすことができるスポット。陶芸教室ではオリジナルで考案した葉っぱの器づくりが人気です。デートで、おそろいの器づくりを体験してみませんか。
▼詳しくはこちら
森の中に佇む古民家アトリエ。鎌倉「たからの窯」で自分だけの陶芸体験を
たからの窯へのアクセス
-
【住所】神奈川県鎌倉市山ノ内1418-ロ たからの庭内
【営業時間】10:00~16:00
【定休日】火曜 ※事前にご確認ください
【駐車場】 なし
神奈川の交通手段はレンタカーがおすすめ
カップルで金運を上げよう「銭洗弁財天 宇賀福神社」
鎌倉のデートにおすすめな雰囲気ある神社
お金を洗うことでお金が何倍にも増えると言われる神社。坂道の途中にあり、入口は洞窟のような穴が続きます。社務所でロウソクとお線香のセットを購入し、お参りしてからお金を洗います。
また、境内には七福神を祀った七福神社があり、福徳円満などのご利益が。銭洗いをし、七福神へのお参りで更なる運気上昇をお願いしましょう!
▼詳しくはこちら
名高い金運パワースポット!「銭洗弁財天 宇賀福神社」でのお参りポイント
銭洗弁財天 宇賀福神社へのアクセス
-
【住所】神奈川県鎌倉市佐助2-25-16
【営業時間】8:00~16:30(16:00までの入館を推奨)
【駐車場】あり 10台ほど
※土日祭日交通規制あり
人気のあじさい寺にある異色の空間が可愛い「明月院」
ウサギの宇宙ステーションにあるウサギ小屋にほっこり
あじさい寺として人気の明月院。悟りの窓は撮影スポットとして、観光客から人気があります。
月に関する動物のウサギを大事にするお寺で、境内には多くの像が。本堂前にある異色の空間、ウサギの宇宙ステーションは、顔はめパネルやウサギ小屋があります。
ウサギのマスコットがついている宇宙まもりもあり、ぜひ見つけてくださいね。
▼詳しくはこちら
紫陽花の名所!「明月院」で北鎌倉の自然を満喫できる、おすすめ散策をご紹介
明月院へのアクセス
-
【住所】神奈川県鎌倉市山ノ内189
【拝観時間】9:00~16:00
※6月の紫陽花の時期は変更の場合あり【料金】高校生以上500円、小中学生300円、障害者 無料(要障害者手帳)
*付添1名無料【駐車場】なし
ここだけで一日中デートが楽しめる!「材木座テラス」
目の前の海で遊びながら気軽に利用できる快適な施設
カフェやサーフクラブ、パウダールーム、ドッグサロンなど、さまざまな店舗が入る商業施設。
朝8時から営業しているカフェは、水着で利用することができます。目の前の海で遊びながらの休憩やランチで気軽に利用することが可能。
遊び疲れて一泊したくなったらホテルもあります。海と共にゆったりと鎌倉時間を満喫しませんか。
▼詳しくはこちら
「材木座テラス」で過ごす鎌倉時間。食事やヨガ、サーフィンも楽しめる!
材木座テラスへのアクセス
-
【住所】神奈川県鎌倉市材木座5丁目8-25
【営業時間】店舗によって異なる
神奈川を楽しむ!おすすめバスツアー
鎌倉のデートで思い出に残るひとときを
鎌倉はどこに行っても賑やかな印象がありますが、まだ知られていない穴場や特別なひとときを過ごせるスポットがたくさんあります。
鎌倉の歴史と文化を感じながら、落ち着いた時間を過ごせる場所で大人のデートを楽しみましょう。