こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

【伊東】温泉街の夏の風物詩!9日間の日程で「伊東温泉夢花火」が開催

伊東市|【更新日】2025年6月5日

【伊東】温泉街の夏の風物詩!9日間の日程で「伊東温泉夢花火」が開催

伊東温泉では7月後半〜8月に、夏の風物詩である「伊東温泉夢花火」が全9回開催されます。

大型スターマインや早打ち、空中ナイアガラなど各日約1,000発が次々と打ち上げられ、多くの人が訪れる人気の花火大会です。

目次

各日約1,000発打ち上がる大迫力の花火!

伊東温泉夢花火1

伊東海岸では7月から8月にかけて全9日間の日程で、「伊東温泉夢花火」が開催されます。

迫力満点の花火が夜空を彩る光景は、まさに圧巻の美しさ!大型スターマイン、早打ちなど、個性豊かな花火が次々と打ち上げられます。

とくに各日約1,000発の花火のフィナーレを飾る、大迫力の空中ナイアガラは必見です。花火のシャワーが舞い上がり、温泉街の夜空を幻想的な雰囲気で包みます。

人気の鑑賞スポットは、伊東オレンジビーチに隣接した「なぎさ公園」。芝生に座って鑑賞できるので、ゆったりと楽しみたい人にうってつけです。

8月22日(金)開催の「箸まつり」にも注目

伊東温泉夢花火2

さらに「夢花火」PART6と同時開催されるのが、伊東温泉で使われた箸を供養する「箸まつり」というお祭り。

この日は打ち上げ花火だけでなく、間近で楽しめる手筒花火も見どころです。花火以外にも、太鼓の演奏や神輿の練り歩きといった楽しい催しが行われます。

家族や友人と伊東温泉を訪れて、夏らしい思い出を作ってみてはいかがでしょうか。

イベント情報

  • 【住所】静岡県伊東市湯川4(伊東オレンジビーチ)

    【開催期間】
    2025年7月26日(土)/8月1日(金)〜3日(日)
    8月16日(土)〜17日(日)/8月22日(金)~8月24日(土)/8月30日(土)
    ※8月22日(金)は「箸まつり」も同時開催

    【開催時間】
    20:30~20:50
    ※8月22日(金)は20:30〜21:00

    【駐車場】なし

    【アクセス】JR伊東駅から徒歩5分

    【公式サイト】https://itospa.com/event/detail_10019.html

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。