こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

新ランドマーク・ココノススキノで楽しむ!角打ちできる酒屋「根本酒店」

札幌市|【更新日】2024年6月6日

新ランドマーク・ココノススキノで楽しむ!角打ちできる酒屋「根本酒店」

札幌の繁華街すすきのに誕生した新スポット「COCONO SUSUKINO(ココノススキノ)」。

店内でお酒が飲める、北海道でも珍しい「角打ち」併設の酒店がオープンしました。

地元のウイスキー&日本酒好きで知らない人はいない、「根本酒店」の魅力をご紹介します。

目次

札幌で約80年愛される日本酒とウイスキーの専門店

創業79年の老舗酒屋が新店をオープン

根本酒店カウンター

ウイスキーや日本酒を買うならこのお店!

2023年11月、ココノススキノの開業と同時にグランドオープンした根本酒店。1945年創業・札幌真駒内に本店を構える「根本商店」の2店舗目として誕生しました。

ウイスキーと日本酒を中心に、全国選りすぐりのお酒を販売しています。

酒屋のイメージをくつがえす「入りやすい」お店づくり

根本酒店の店内

初めての来店でも入りやすい、明るくて広い店内

酒屋さんというと店内が薄暗くて、お酒に詳しくないと入りにくい「一見さんお断り」なイメージですが、根本酒店はその真逆。

明るくて広々とした店内、見やすく陳列された酒瓶、通りすがりにふらりと立ち寄りたくなる雰囲気があります。

北海道内・道外、選りすぐりのお酒がずらり

スコッチをメインに国内外のウイスキーを販売

根本酒店のウイスキー売り場

ウイスキー好きならこの棚を見ているだけでワクワクするはず!

店内奥にずらりと並ぶウイスキー。そのすべてに地域と生産地、カスクタイプ、味の特徴を記載したポップが付けられています。

丁寧に書かれたポップをひとつひとつ読んで、自分好みのウイスキーを見つけるのも楽しみのひとつ。

※カスクタイプとは:ウイスキーを貯蔵・熟成させる木製の樽(カスク)の種類のこと。ウイスキーの味わいを左右する重要な要素です。

日本酒は北海道はもちろん全国の銘酒をラインナップ

根本酒店の冷蔵ショーケースに陳列された日本酒

日本酒も産地や味の特徴が書かれたポップ付き

壁面の冷蔵ショーケースで販売されているのは、全国各地から取り寄せた日本酒。

上川町の酒造「上川大雪」や東川町公設「三千櫻酒造」などの北海道の日本酒はもちろん、道外の銘酒も充実しています。中には人気で東京などでは手に入りにくいものも。

ジンやクラフトビールは北海道土産にもおすすめ

根本酒店に並ぶクラフトジン

北海道の蒸留所でつくられたジンも購入できます

ウイスキーや日本酒の他にジンやブランデー、クラフトビールも販売しています。

近年全国的に盛り上がりを見せているクラフトジンも充実。

「ニセコ蒸留所」の「ohoro」や「積丹スピリット」の「火の帆」などは、お酒好きへの北海道土産にもおすすめです。

北海道では珍しい「酒屋で飲める」角打ち併設

仕事帰りに「軽く1杯」が叶う、気軽に飲める角打ち

根本酒店の角打ちコーナー

仕事帰りや飲み会前に気軽に立ち寄ろう!

店内には北海道では珍しい「角打ち」を併設。根本酒店で販売しているお酒を立ち呑みで楽しむことができます。

気になるお酒を飲んで気に入ったらボトルを買って帰る有料試飲の場であり、ノーチャージでバーよりも気軽に飲める場でもあり。まさにお酒好きにはたまらない空間です。

しぼりたての日本酒を味わえる「KEG DRAFT」が設置されているのも嬉しいポイント。

日本酒飲み比べセットやジン、クラフトビールも

根本酒店の日本酒飲み比べセット

好きな日本酒を3本選んで飲み比べ。至福の時間です。

ウイスキーは単品(30ml)またはハーフショット(15ml)×3種類の飲み比べが可能。

日本酒も角打ちスペースの冷蔵ショーケースから好きなものを選び、単品(90ml)または飲み比べ(60ml×3種)を楽しめます。

今回は店主の根本厚志さんおすすめ、上川大雪酒造「上川大雪」・三千櫻酒造 「さくらにごり」・阿部酒造「あべ」の3種を飲み比べ。控えめに言って…最高!

店主が実際に飲んでおいしいと思ったお酒だけを販売

地元の人、観光客、出張で来た人…色々な人が来店

根本酒店の外観

同じフロアにはパン屋、肉屋、寿司店などバラエティ豊かなお店が並びます

繁華街すすきのという立地もあって、地元の人、観光客や出張中のビジネスマンなど色々なお客様が訪れるのだとか。

地元の人が通う「まちの酒屋さん」でありつつ、出張や旅行で訪れた人も利用するニュータイプの酒店として今後も注目が集まりそうです。

お酒選びに迷ったら、気軽に店員さんに声をかけて

根本酒店の根本厚志さん

スタッフの皆さん、とても気さくで話しかけやすい雰囲気です

「何度も試飲して、お客様に自信を持ってすすめられるお酒だけを厳選しています。どのお酒を買おうか迷ったら、ぜひ気軽にスタッフに声をかけてください」(根本酒店 根本厚志さん)

好立地で0次会利用にも最適な「根本酒店」へ行こう

札幌でウイスキーや日本酒などをお探しの時には、ココノススキノの「根本酒店」へ。きっとお気に入りの1本に出会えるはずです。

また飲み会前の待ち合わせや0次会、仕事帰りに軽く一杯楽しみたいときには、根本酒店の角打ちスペースをぜひご利用ください。

根本酒店のアクセス

  • 【住所】北海道札幌市中央区南4条⻄4丁目1-1 B1F

    【アクセス】市営地下鉄南北線「すすきの」駅出口5より直結

    【電話】011-215-1149

    【営業時間】10:00 ~ 21:00

    【定休日】なし

    【駐車場】あり(有料)

    【公式サイト】https://nemoto-shouten.com/

    【公式Instagram】https://www.instagram.com/nemotoshouten_makomanai/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

札幌市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

笹山浅海

笹山浅海

北海道十勝出身、札幌在住。 東京都内の編集プロダクションに編集者として勤務したのち、2012年に株式会社マニュブックスを設立。 北海道内・道外各地を飛び回り年間100ヵ所以上を取材・執筆している。