こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

頭から丸ごとかぶりつく!小田原吉匠の絶品&新食感「鯵の唐揚げ」

小田原市|【更新日】2024年6月5日

頭から丸ごとかぶりつく!小田原吉匠の絶品&新食感「鯵の唐揚げ」

小田原といえば練り物ですが、一味違う食べ歩きをお探しの方は、小田原駅直結の商業施設「ミナカ小田原」にある「小田原吉匠」へ。

看板商品は小田原の鯵を丸ごと一匹カラッと揚げた「鯵の唐揚げ」。一度食べたらやみつきになる新食感グルメをご紹介します。

目次

サービスエリアから口コミが広まる

小田原吉匠1

「アジから君」が賑やかに迎えてくれます

海老名ほか、各所のサービスエリアに店舗を展開する「小田原吉匠」。

20年ほど前、地元の漁師さんからの相談を受け、小田原の鯵をおいしく食べられる「鯵の唐揚げ」が開発されました。

そのおいしさが口コミで広がり、サービスエリア以外にも出店を拡大。現在は、昨今の様々な要因から、小田原産に限定せず、日本近海で獲れた鯵を幅広く使用しているそう。

小田原吉匠2

小田原本店フレーバーは「あおさ」

独自の製法で、鯵を頭から尻尾まで丸ごとおいしく食べられる唐揚げに。

しお、しょうゆ、カレー、ペペロンチーノなど、香ばしい唐揚げに合う味付けをその日の気分で選べます。

小田原吉匠3

からあげグランプリの賞状が輝かしい

日本唐揚協会主催「からあげグランプリ」でも素材バラエティ部門にて、連続最高金賞、連続金賞等、合計10回受賞しており、唐揚げとしてのクオリティはお墨付き!

オープン直後に店内の厨房を覗くと、カラッと揚げたての唐揚げがずらりと並び食欲をそそります。

頭からザクッとかぶりつく新食感!

人気No.1はシンプルな「しお」

小田原吉匠4

頭から勢いよくかぶりついてみて

多彩なフレーバーの中から、人気No.1の「しお」をいただきます!

頭からかぶりつくと、まずはザクザクの歯ごたえに「ウマっ」と感動!食べ進めていくと、肉厚の身からじゅわ~っと旨味が広がります。

板かまも丸ごと揚げちゃいました

小田原吉匠5

映えだけでなく、食べやすさも兼ねているギザギザ

店舗ごとにラインナップが異なり、ミナカ小田原店では揚げかま各種や「鯵むすび」などのメニューも。

ショーウィンドウでひときわ目立つギザギザの揚げかまは、その名も「板かま揚げちゃいました!」。

自家製の板かまを丸ごと揚げて、魚肉の甘みやぷりぷりの食感を際立たせた贅沢な1本です。

青空の下で食べる唐揚げがウマイ!

取材時は初夏の食べ歩き日和。青空の下でかぶりつく程よい塩気の唐揚げは格別で、お店のある「金次郎広場」では、ビール片手に唐揚げを楽しむ人の姿も多く見られました。

お味噌汁とのセットもあるので、新幹線に乗る前に軽くランチを済ませたい時にも最適。小田原に来たら、熱いファンを有する名物唐揚げをぜひ味わってみてください。

「小田原吉匠 ミナカ小田原本店」へのアクセス

  • 【住所】小田原市栄町1-1-15 ミナカ小田原3F

    【駐車場】あり

    【営業時間】 10:00~20:00

    【定休日】なし(休館日に応じて)

    【公式サイト】 https://odawara-kisshow.com/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

小田原市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

山本茉莉子

山本茉莉子

神奈川県藤沢市出身。10年間エンタメ&ライフスタイルニュースサイトのエディターを担当。現在は本業のWebディレクターと並行して、地元・湘南エリアのご当地ライターをつとめる。趣味は朝活、韓国トレンド収集、カフェ巡り。