こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

全国30銘柄の日本酒を飲み比べ!「箱根関所旅物語館」に利き酒コーナーが新設

箱根町|【更新日】2024年4月23日

全国30銘柄の日本酒を飲み比べ!「箱根関所旅物語館」に利き酒コーナーが新設

箱根関所近くにある、お土産ショップやレストランが併設した観光施設の「箱根関所旅物語館」。

「箱根関所旅物語館」では2024年3月22日(金)より、日本全国30銘柄の日本酒を味わえる「利き酒コーナー」が新設されました!

旅の思い出として、日本酒の飲み比べを体験してみてはいかがでしょうか?

目次

気になる日本酒を少しずつ飲み比べ

箱根関所旅物語館_利き酒コーナー

「箱根関所旅物語館」に、日本全国の日本酒を味わえる「利き酒コーナー」が新設されました。全国から厳選された30銘柄の日本酒を飲み比べ、新たな魅力を発見できる、お酒好きの人必見の新コーナーです。

飲み比べの手順はとても簡単。専用自販機でカップとコインさえ購入すれば、自分で選んだ日本酒を少しずつ試飲できます。

使い捨てカップ+コイン3枚で500円から試せる、リーズナブルな価格も嬉しいポイント。1コインあたり20~30mlと少量なので、普段あまり日本酒を飲まない人も、旅の思い出としてチャレンジしやすいかもしれませんね。

お土産探しにもぴったり

箱根関所旅物語館_利き酒コーナー2

専用カップは持ち帰り用、使い捨て用の2種類が用意されています。持ち帰り用の器には富士山や桜の柄が描かれているので、旅の思い出としてお土産にするのもおすすめですよ。

さらに、試飲して気に入った銘柄があれば、その場でのボトル購入も可能です。お気に入りの日本酒と器を持ち帰れば、家でもお酒を飲みながら旅の余韻に浸れます。

日本酒初心者や外国人観光客でも安心!

箱根関所旅物語館_利き酒コーナー3

店内のAIタブレットには、銘柄ごとのおすすめ紹介や簡単に楽しめる日本酒診断などが搭載され、好みや気分に合うお酒選びをお手伝い。

英語、中国語にも対応しているため、外国人観光客の受け入れ体制も万全です。

お酒好きの人はもちろん、日本酒に挑戦してみたい!という人や外国人観光客まで、さまざまな人が楽しめる利き酒コーナー。

箱根の旅の思い出として、「箱根関所旅物語館」を訪れてみてはいかがでしょうか。

イベント情報

  • 【住所】神奈川県足柄下郡箱根町箱根10(「箱根関所旅物語館」売店内)

    【開催期間】2024年3月22日(金)から新設

    【営業時間】9:00~17:00

    【料金】
    使い捨てカップ+コイン3枚:500円
    使い捨てカップ+コイン5枚:800円
    持ち帰りカップ+コイン3枚:2,500円
    (1コイン=20~30mlの試飲)

    【駐車場】あり

    【アクセス】
    ・車
    東名高速道路厚木I.Cから小田原厚木道路経由で50km

    ・電車
    新幹線小田原駅から伊豆箱根バスで1時間
    熱海駅から伊豆箱根バスで十国峠越え1時間

    【公式サイト】https://www.hakone.or.jp/8696

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

県西のニュース

箱根町周辺の観光エリア