こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

前橋駅ナカにあるショップ「ヴェントまえばし」群馬のお土産探しはいかが?

群馬県|【更新日】2024年6月3日

前橋駅ナカにあるショップ「ヴェントまえばし」群馬のお土産探しはいかが?

旅先でのマストアイテム「お土産」。自分用や家族用、会社や友人へのバラマキ土産など用途も様々です。

前橋市に観光の際に是非立ち寄っていただきたいのが、今回紹介する「ヴェントまえばし」です。

種類豊富なラインナップの土産物で用途に合わせたお土産が購入可能。

土産物店には珍しい、群馬県ならではの「御城印」も紹介します!

目次

前橋駅構内で立ち寄りやすい「ヴェントまえばし」

今回紹介する「ヴェントまえばし」は、JR前橋駅構内にあるお土産屋さんです。

コンパクトな店内ではありますが、種類豊富なラインナップの土産物や弁当、御城印までもが並んでいますよ。

私が伺った平日の昼間でも、スーツケースを持った方が続々と店内に入っていました。

こちらは土産物店としてだけでなく、観光相談所やバスの案内所もあるので、前橋市に訪れた最初と最後にも立ち寄ることができます。

店内には、食品から雑貨、お弁当まで豊富な商品が

県や市を代表する土産物は見ているだけでも楽しい

お菓子や雑貨など様々な商品が

店内には、前橋市内にある企業や店舗のお菓子や雑貨や、群馬県民なら誰もが知っている銘菓など様々なジャンルを取り扱っています。

お菓子ひとつとっても、サイズも豊富なので、自宅用や職場へのバラマキ土産用など用途に合わせたお土産が購入可能です。

ぐんまのゆるキャラ「ぐんまちゃん」グッズもあり、見ているだけでも楽しい店内ですよ。

前橋市のゆるキャラ「ころとん」グッズもたくさん!

ブタモチーフで癒やされる♪

店内中央、丸い柱にコロコロとしたブタの商品がたくさん置かれています。

こちらは、前橋市のゆるキャラ「ころとん」。

前橋市が「TONTON(豚肉)のまち前橋」を掲げていることからPRのために誕生しましたが、前橋市民や県民からは知名度の高いゆるキャラです。

店内ではぬいぐるみやクリアファイル、エコバックなどのグッズを販売。

見ているだけで癒やされるので、ブタ好きの方や、かわいい物好きの方は要チェックです!

御城印も種類豊富に取り扱っているのでこちらも要チェック

こちらでは、「御朱印」ならぬ、「御城印」も購入可能です!

15世紀末に建設され、洪水で廃城になる1871年まで前橋市内中心部にあった「前橋城(別名:厩橋城)」の御城印をはじめ、市内各地の城の御城印を購入することができます。

通年販売の御城印だけでなく、季節限定のものや記念のものまで販売されているので、御城印収集マニアにはたまらないエリアではないでしょうか?

県民のお弁当の定番!「登利平」のお弁当も販売中

群馬県民が愛してやまない、お弁当の定番「登利平」の鳥めしも販売されています。

この近くに登利平の店舗がないことから、観光客だけでなく地元民も買いに来るほどの人気ぶりです。

午前と午後の2回入荷しますが、店頭に並ぶとすぐに売り切れてしまうんだとか。

まだ食べたことのない方は、ぜひ一度食べてみてくださいね!

▼あわせて読みたい記事はこちら
群馬県民の定番弁当「登利平」!前橋・南部店の食事処でいただくランチ

スタッフさんに聞いたお土産売上ランキングベスト3をご紹介

3位はぐんまちゃんモチーフの「ベイクドぐんまちゃん」

食べるのがもったいないほどかわいい!

今回、スタッフの方にお土産売上ランキングベスト3を教えていただきましたのでご紹介します。

3位は、ぐんまちゃんがモチーフになった「ベイクドぐんまちゃん」。

こちらのかわいいぐんまちゃんですが、なんと職人さんがひとつひとつ手描きでぐんまちゃんを仕上げている、とても手のかかった焼き菓子です。

知名度の高いぐんまちゃんモチーフなので、「群馬に行ってきたんだ!」というのがよくわかるお菓子ではないでしょうか。

2位は群馬のソウルフード「焼きまんじゅう」

2位は、群馬県民のソウルフード「焼きまんじゅう」。

売り場には、自宅で自分で焼く真空パックに入った焼きまんじゅうとお店で焼いた焼きまんじゅうの2種類が並んでいました。

今回は前橋市に店舗を構える人気店の「たなかや」の、調理済みの焼きまんじゅうを購入。

自宅で温め直して、味噌だれをかけていただきました。

賞味期限は購入当日ですが、専門店に行かずとも購入できるのは嬉しいですよね!

▼あわせて読みたい記事はこちら
群馬のご当地グルメ・焼きまんじゅう!前橋で食べられるおすすめ店2選

1位はみんな大好き、お土産の定番「旅がらす」

ぐんまちゃんパッケージがかわいい!

栄えある第一位は…「旅がらす」です!

旅がらすは、ミルククリームを鉱泉せんべいで挟んだおせんべいで、群馬銘菓としても知られています。

5枚から購入できて、大容量でコスパもいいのでバラマキ土産にもぴったり!

ぐんまちゃんパッケージのかわいい旅がらすもありましたよ。

観光相談所やバス案内もあるので気軽に立ち寄れる

店舗奥には、「観光相談所」と「バス案内」もありました。

旅の最後にお土産購入するだけでなく、旅の始まりから観光相談所を利用することもできるので、旅の最初と最後に立ち寄りたいスポットでもあります。

前橋市を知り尽くしたスタッフの方が丁寧に説明してくださるので、ノープランで行っても安心です!

前橋市で群馬土産を買うならおすすめのスポット

今回は「ヴェントまえばし」をご紹介しました。

店内に入るとあれもこれも、と悩んでしまいそうなので、出発前であれば時間に余裕を持って行くことをおすすめします!

前橋市で群馬土産を購入する際にはぜひ「ヴェントまえばし」へ行ってみてくださいね。

「ヴェントまえばし」へのアクセス

  • 【住所】群馬県前橋市表町二丁目29-16(JR前橋駅構内)

    【電話番号】027-223-1181

    【営業時間】9:00~19:00

    【駐車場】専用駐車場なし ※D-Parkingあり

    【公式サイト】https://maebashi-bussan.jp/shops/vento/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

ライタープロフィール

星野かな

星野かな

群馬県在住。旅行、グルメ好きの2児の母。旅行先で現地のおいしいグルメを食べるのが大好き。ママ目線でたのしい情報を発信します!