流山本町の和照明のお店「あかり館@Konocono」手作り雑貨とパンも人気!
千葉県|【更新日】2024年4月12日

江戸から明治の面影残る流山本町に、毎日の暮らしに彩りを与えてくれる、素敵なお店があるのです。
そのお店の名前は「あかり館@Konocono」。
一歩足を踏み入れれば自然と笑みがこぼれてしまう、流山本町とっておきのお店をご紹介します。
目次
築80年の、趣のある古民家が目印
古民家っておしゃれに見えるから不思議!
流山本町を散策していると、ふと目の前に現れる「あかり館@Konocono」。
美濃和紙で作られた灯りや心くすぐる雑貨、美味しい手作りパンを販売する、この界隈では知る人ぞ知る人気店です。
入る前からワクワク…
「あかり館@Konocono」の建物は、乾物屋さんとして使われていた築80年以上も経過する古民家。
常連さんも多いのか、取材に訪れた日も入れ替わり立ち替わりお客さんがやってきていました。
部屋を優しく照らす美濃和紙の灯り
美濃和紙の照明が手に入る希少なお店
「あかり館@Konocono」の一番の特徴といっても過言ではないのが、美濃和紙で作られた灯りがたくさん売っていること。
店内には、美濃和紙の灯りがたくさん下げられ、ふわっと優しい雰囲気を作り出していました。
美濃和紙の照明はオーダーも可能
おうちにも欲しくなる、まあるくて可愛い灯り
美濃和紙の灯りは展示販売されている物だけでなく、オリジナルな商品もオーダー可能。
サンプルの中から好みの和紙やデザインを選んで、美濃の和紙職人さんに作ってもらうのだそうです。
心くすぐるハンドメイド雑貨がたくさん
あれもこれも欲しくなるハンドメイド雑貨
コロンとしたみずたまは、がま口のお財布!
あかり館@Konoconoでは、お店いっぱいにたくさんの雑貨が並べられています。実はこの雑貨たち、ハンドメイド作家さんたちによる手作りの雑貨なのだそう。
可愛かったり、おしゃれだったり…、どれもこれも目に留まって、手を伸ばすのが止まりません(笑)
つ、連れて帰りたい…!
あかり館@Konoconoのハンドメイド雑貨は、お店にご縁あった近隣作家さんたちの作品なのだそう。
あまりに素敵なので、自分用にだけでなく、プレゼントにも買って帰りたくなりますよ。
毎日が楽しくなる食器やカラトリーも見逃せない
お気に入りの食器を使うと気分が上がります!
あかり館@Konoconoでは、ハンドメイド雑貨以外にも食器やカラトリーなどのおしゃれな生活雑貨もたくさん並べられています。
こちらは元々雑貨屋さんをしていたというオーナーさんが、自らセレクトして集めてきたもの。
センスが抜群で、飾り方を見ているだけでもおうちのインテリアの参考になりますよ。
おいしいと大人気!口コミで広まった手作りパン
全営業日で手作りパンが買えるようになった
美味しそうなパンを見てたら、お腹が空いてしまいそう…
冒頭でも触れましたが、あかり館@Konoconoでは、自家製の焼きたてパンも販売しています。
このパンが「とっても美味しい!」と評判で、口コミで聞きつけて買いにやってくる方もたくさん。
以前は曜日限定でしたが、現在は営業日なら毎日買えます。
人気なのも納得の美味しさですよ
これはぜひ食べて見なければ…と購入したのが「あんバターロール」と「ミルクフランス」。
どちらも人気のパンだそうで、お味は…もう一個食べたい!とまた買いに行きたくなるほど美味しかったです。
パンの種類は20種類以上!季節のパンも楽しみ
オーナーさん手作りのパンメニューがかわいい
自家製パンはその日によってラインナップが異なりますが、定番の種類だけでも20種類以上!
塩バター白パンやチーズベーグル、そして時折お目にかかれる季節のパンなんていうメニューもあるのです。
2階はくつろぎのカフェスペース
店内で飲み物やスープも注文できる
靴を脱いで足を伸ばせるっていいよね
あかり館@Konoconoには2階もあって、カフェとして自由に利用できるようになっています。
スープや飲み物のオーダーもできるので、1階で買ったパンと一緒に味わうことができますよ。
レンタルスペースとしても利用可能
2階のお部屋は、くつろぎのカフェとしてだけでなく、レンタルスペースとしても利用できるのだそうです。
近隣の団体さんたちが催し物を開くのに使われるだけでなく、会社の会議などもここで行われるのだそう!
楽しみ方は星の数!行くたびに新しい発見のあるお店
古民家の中に星の数ほどのアイデアが詰まった空間「あかり館@Konocono」。行くたびに新しい発見のある、楽しいお店です。
流山本町に訪れる際は古民家の優しい灯りを目印に、ぜひこちらのスポットにも足を運んでみてくださいね。
千葉の交通手段はレンタカーがおすすめ
あかり館@Konoconoへのアクセス
-
【住所】千葉県流山市加6-1324
【アクセス】流鉄流山線「流山駅」より徒歩約5分
【電話】04-7150-3131
【営業時間】水〜土:10:00〜17:00
【定休日】日〜火、最終土曜日
【駐車場】店舗横に2台
【公式サイト】https://konocono.jp/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。