こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

AIEN COFFEE & HOSTEL(アイエン コーヒー&ホステル)|ローカルフレンドと遊ぶ感覚で過ごす♪カフェ&ホステル

北谷町|【更新日】2024年4月15日

AIEN COFFEE & HOSTEL(アイエン コーヒー&ホステル)|ローカルフレンドと遊ぶ感覚で過ごす♪カフェ&ホステル

地元民に観光客、外国人居住者…と色々な人々が集まり、多文化が交錯する街・北谷町(ちゃたんちょう)。

「AIEN COFFEE & HOSTEL(アイエン コーヒー&ホステル)」は、地元んちゅ(地元の人)から日本・世界各地から訪れる旅人まで、どんな人でも受け入れてつながれる“みんなのたまり場”のような場所。

この店を知ることになったのも、何かの縁。今度沖縄に行く時は、こだわりのコーヒーやごはんと共に、アイエンでゆるっと楽しい時間を過ごしてみませんか?

目次

心地いい潮風が届く住宅街の中に発見

北谷ならではの異国情緒漂う“泊まれるカフェ”

AIEN COFFEE & HOSTEL_沖縄

沖縄で初めてのコーヒーとホステルの共同店舗

北谷町砂辺(すなべ)エリアの「宮城海岸(みやぎかいがん)」近く。

「AIEN COFFEE & HOSTEL」は、沖縄生まれの稲嶺(いなみね)さんと嘉味田(かみた)さんの幼馴染2人が、カフェの開業とゲストハウスの開業というそれぞれの夢を叶えて、2017年にオープンしました。

店名は、「不思議な力で結びつけられる縁、めぐり合わせ」を意味する“合縁奇縁(あいえんきえん)”が由来となっています。

AIEN COFFEE & HOSTEL_沖縄

テラス席でお客同士で挨拶し合うのも気持ちいい♪

テラスを抜けて中に入ろうとした際、目を奪われたのは、花笠美人のウォールアート。沖縄市出身のアーティストである知念アリサ・ミラーさんが描いたものだとか。

AIEN COFFEE & HOSTEL_沖縄

居心地が良すぎて、つい長居してしまいそうな店内

稲嶺さんは「いつも遊んでるヤツらと、一緒に楽しく仕事をしている感じで。気づいたらローカルなアーティストの作品ばかりを飾っていますね」と、朗らかに話します。

店内にはほかにもたくさんのアートやインテリアが散りばめられており、「Keep It Local(ありのままの地元らしさを大切に)」という、地元愛あふれる想いを随所で感じることができますよ。

美味しいコーヒーがもたらす豊かな旅体験

今日の気分は、ホット or アイスどちら?

AIEN COFFEE & HOSTEL_沖縄

スチームミルクで描くラテアートもお楽しみに♪

“一杯のコーヒーから生まれるコミュニティ”をコンセプトにしたカフェテリアは、ホステル宿泊者以外の利用も、もちろんウェルカム♪

沖縄市のスペシャルティコーヒー専門店「豆ポレポレ」にて焙煎された2種類のブレンドを、バリスタが一杯一杯、丁寧に淹れてくれますよ。

おもてなしの心が表れたラテアートにニッコリ

AIEN COFFEE & HOSTEL_沖縄

この日のラテにはハートが浮かんでいて、キュン♡

深煎りでしっかりローストしたブレンドで作る「LATTE(ラテ)/HOT」は、表面張力ぎりぎりまでカップにたっぷりと注いで提供。ミルクにも負けないビターチョコレートのような豊かな余韻に、ほっと心が和みます。

夏に欲しくなるのは、氷を浮かべた冷たいコーヒー♪

AIEN COFFEE & HOSTEL_沖縄

散策の途中で、コーヒーブレイクするのも◎

もうひとつのオリジナルブレンドは、ベリー系の明るいフレーバーが印象的。

稲嶺さんが「アイエンの雰囲気にバッチリ!」と推す、アイスコーヒーや低温でじっくり抽出する「COLD BREW(コールドブリュー)」をぜひお試しあれ♪

見た目も味もナイスなフードメニュー

オシャレな朝食に気分が上がる!

AIEN COFFEE & HOSTEL_沖縄

一度に多彩な食感を楽しめて、料理にも遊び心をプラス

フードは、見た目も華やかなモーニングプレート、多国籍ランチ、お酒に合う軽食など、早くから夜まで幅広いメニューを展開。西海岸沿いの海と空が綺麗な場所に似合い、且つみんなが「あったらいいな」というものを意識して考えられているそうですよ。

料理は全て自家製にこだわり、ヴィーガン対応に変更可能なメニューも用意。人気の「アボカドスマッシュトースト」には、車で約20分の姉妹店「AIEN BAKERY(アイエン ベーカリー)」で焼き上げたパンを使用。カリッと香ばしいグラノーラに至るまで、手づくりで仕上げています。

AIEN COFFEE & HOSTEL_沖縄

カラフルな朝食で、エネルギッシュに1日をスタート♪

「アサイーボウル」は、映え&ヘルシー度満点!取材に訪れた日には、女子グループみんなで同じメニューを頼み、写真を撮っては味わう楽しげなシーンも見られました♪

店に集まる遊び仲間が仕掛ける楽しみが満載

人と被らないお土産を探しているなら要チェック!

AIEN COFFEE & HOSTEL_沖縄

旅のお土産に個性的なアイテムを♪

さまざまなクリエイターたちが制作するオリジナルグッズが充実しているのも、稲嶺さんと嘉味田さんを取り巻く“縁”のたまもの。

レトロなイラストが描かれたTシャツは、インパクトがあって目立つこと間違いなしですね♪

AIEN COFFEE & HOSTEL_沖縄

1時間〜レンタサイクルの利用OK

また、テラス横にあるコインランドリーは、宿泊ゲストでなくとも、マリンアクティビティ後などに誰でも使えて便利!

さらに、「自分たちだけでなく、周りにあるローカル店みんなで一緒に街を盛り上げたい」という想いから、型破りな自転車屋「SHUHARI BIKE WORKS(守破離バイクワークス)」に一部スペースを間貸しして、レンタサイクルも行っています。太陽の光と風を感じて、颯爽と街めぐりを楽しんでみてはいかがでしょう?

どんな遊び方をするかは貴方次第♪

ここだけのローカルな雰囲気を満喫しよう

AIEN COFFEE & HOSTEL_沖縄

縁で結ばれた仲間の一員になった気分で気軽に訪れて

馴染みのお客を「またね!」と見送るアイエンのスタッフ、愛犬との散歩中にふらりと入っていく女性客、大きなバッグパックを背負って宿を出発していく外国人…と、少しの滞在時間でも多くの出合いがあった「AIEN COFFEE & HOSTEL」。

ここを訪れれば、ローカル感たっぷりの“砂辺カルチャー”に触れながら、いろんな過ごし方、遊び方を見つけることができるでしょう。

運が良ければ、稲嶺さんが気まぐれで三線を弾くゲリラライブも見られるかもしれませんよ♪

「AIEN COFFEE & HOSTEL」へのアクセス・基本情報

  • 【住所】沖縄県北谷町港6-9

    【問い合わせ(電話番号)】098-989-1430

    【営業時間】7時〜23時(モーニング:7時〜11時、カフェタイム:11時〜18時、カフェ&バー:18時〜23時 ※Lo.22時)、HOSTELチェックイン:15時〜22時
    【定休日】無休

    【駐車場】周辺に駐車可能なスペースあり(スタッフへお尋ねください)

    【公式サイト】https://aien.okinawa/

    【公式SNS】Instagram:@aien_coffee_hostel

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。