【イベント終了】美しい花と最先端テクノロジーの融合!浜松市で「浜名湖花博2024」が開催
浜松市|【更新日】2024年4月5日

静岡県浜松市では、この春「浜名湖花博2024」が開催されます。
2004年の「浜名湖花博」から20年の時を経て、今回は「人・自然・テクノロジーの架け橋〜レイクハマナデジタル田園都市〜」をテーマに開催。
「浜名湖ガーデンパーク」「はままつフラワーパーク」の2会場を舞台に、最先端のテクノロジーと、花や自然が織りなす美しい空間を楽しめます。
目次
花と最先端テクノロジーが作り出す空間
「浜名湖花博2024」は、人の営みと自然、最先端テクノロジーとの融合をテーマに開催される花の祭典です。
美しい花や緑をベースに、デジタルアートやスマートモビリティ体験、花と音楽とのコラボレーションなど、華やかで独創的な空間を楽しめます。
舞台となるのは、「浜名湖ガーデンパーク」と「はままつフラワーパーク」の2会場。
「浜名湖ガーデンパーク」は2024年4月6日(土)~6月2日(日)、「はままつフラワーパーク」は2024年3月23日(土)~6月16日(日)の期間で開催されます。
新感覚の体験型アートミュージアムも!
会場のひとつとなるのが、20年前の「浜名湖花博」でもメイン会場となった、浜名湖ガーデンパーク。
広大な園内には計11種類の庭園が設けられ、チューリップやネモフィラ、バラ、マーガレットといった美しい花が咲き誇ります。
日本を代表するガーデナーたちが監修する庭園や花壇、家族で参加できるワークショップなど、楽しい催しが盛りだくさん。
さらに、没入体験型のアート「イマーシブミュージアム」にも注目です。
音や映像を駆使した空間で、印象派の絵画の世界に没入!絵画を”鑑賞”ではなく”体験”できる、新感覚のアート空間を楽しめますよ。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
四季折々の花が彩る
はままつフラワーパークでは、「世界一美しい」と称される桜とチューリップの庭園や、4月中旬〜5月頃に見頃を迎える名物のフジの花など、四季折々の花が園内を彩ります。
期間中、桜とフジの見頃に合わせて、夜間ライトアップも実施予定。昼間とは一味違う、華やかで幻想的な雰囲気に包まれます。
開花状況やライトアップの詳しい日程は、公式サイトやSNSを確認してみてくださいね。
夜の特別演出にも注目
はままつフラワーパークで行われる、夜の特別演出も見逃せません。一番の見どころは、国内最大級のウォータースクリーン大噴水ショー「花の仲間たち」。
音楽とともに巨大なキャラクターたちが噴水上に飛び出す演出は、迫力満点!音と光と映像が作り出す、壮大な世界観に圧倒されます。
この春は家族や友人と「浜名湖花博2024」を訪れて、美しい花や自然、最先端のアートに触れながら、心安らぐ1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
イベント情報
-
◉浜名湖ガーデンパーク
【住所】静岡県浜松市中央区村櫛町5475-1
【開催期間】2024年4月6日(土)〜6月2日(日)
【開催時間】9:30~17:00
【駐車場】あり
【アクセス】JR舞阪駅から「浜名湖ガーデンパーク」直行バス乗車15分
◉はままつフラワーパーク
【住所】静岡県浜松市中央区舘山寺町195
【開催期間】2024年3月23日(土)〜6月16日(日)
【開催時間】9:00~17:00
※ウォータースクリーン大噴水ショー
3月23日(土)~4月6日(土)/4月25日(木)~5月5日(日)
①18:30~ ②19:00~ ③19:30~ ④20:00~
※④は、土日祝のみ開催※夜間ライトアップ
桜:3月23日(土)〜4月6日(土)予定
フジ:4月25日(木)〜5月5日(日)予定【駐車場】あり
【アクセス】JR浜松駅から「かんざんじ温泉行き」バス乗車、「フラワーパーク」下車
【料金】
2会場セット券 大人:1,700円/小・中学生:850円【公式サイト】https://hanahaku2024.jp/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。