川崎市の総合公園「等々力緑地」自然散策や釣り体験、スポーツを楽しもう
川崎市|【更新日】2024年4月4日

多摩川のほど近く、武蔵小杉・新丸子エリアに位置する等々力緑地。
川崎の市街地のすぐそばにありながら、森林浴気分でのお散歩や釣り、スポーツを楽しむことができるスポットです。
等々力緑地で楽しめるアクティビティを紹介します。
目次
多摩川近く、自然とのふれあいやスポーツが楽しめる等々力エリア
武蔵小杉駅・新丸子駅から2km弱の位置にあります
東京都と神奈川県の境を流れる多摩川。その周辺には自然を感じたり体を動かしたりすることができるスポットが数多くあります。
今回紹介するのは、森の中の散策や釣りといったアクティビティを楽しむことができる「等々力緑地」。
サッカーや陸上競技、野球などの競技施設があり、市民スポーツの拠点としても親しまれている総合公園です。
ゆったり森林浴気分で散策が楽しめるスポット
木漏れ日の射す「ふるさとの森」はウォーキングにおすすめ
ゆっくり歩きたくなる道です
等々力緑地の中でも、多摩川に近い北側にはのんびりと自然を感じたい方にぴったりのエリアが広がります。その中でも一番広い「ふるさとの森」には1周2kmほどの散策路が整備されています。
ゆるやかな勾配で歩きやすいのもポイント。さまざまな木々が生い茂っているので、日差しの強い日でも快適にお散歩ができそうです。
子供向け・フィットネス用の遊具も豊富
幼児〜小学生ぐらいまで楽しめそうな遊具
奥には遊具広場があり、傍に自転車を止めておしゃべりする人、遊具ではしゃぐ子供たちなどの姿が見られました。
ところどころに休憩用のベンチやテーブル、ちょっとした広場などもあるので、気軽なピクニックにもおすすめです。
雰囲気の異なる各エリアではアート鑑賞もできる
木陰が多く風の音も気持ちいい
近くには「川崎市民ミュージアム」の建物がありますが、2020年の台風で浸水被害を受けたことから閉館し移転予定だそうです。
ほかに竹や梅、水車小屋などがあり日本庭園の雰囲気が楽しめる「四季園」、野外彫刻作品を見ることができる「21世紀の森」といったいくつかのエリアがあります。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
大きな池では気軽に釣りが楽しめる
取材日は定休。穏やかな水面に癒されます
緑地内にはヘラブナなどが釣れる大きな釣池もあります。利用料金は大人760円、子供200円。釣り竿やバケツなどのレンタルセットを提供しているため、手ぶらで気軽にチャレンジできますよ。
池の周辺では桜など季節の花が楽しめたり、野鳥が訪れたりと、お散歩するだけでも癒される場所となっています。
スタジアムやテニスコートなど豊富なスポーツ施設
川崎フロンターレのホームスタジアムである競技場
試合日はたくさんの人で賑わいます
ここまで、自然が体験できる場所としての等々力緑地を紹介しましたが、スポーツ鑑賞や競技などで利用したことがある方も多いかもしれません。
等々力緑地内にあるスタジアム「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu」は、サッカーチームの川崎フロンターレのホームスタジアムとして知られています。試合の日には多くのファンが訪れ活気にあふれています。
また試合等がない一般開放日には陸上競技の練習場として使うことが可能です。
野球やテニスなどさまざまなスポーツ練習や大会が行われる
スポーツクラブの練習などでも利用されているようです
テニスコート、野球場、体育館やトレーニング室をそなえた大きなアリーナ、多目的に使える運動広場などがあります。
また、期間限定でバーベキュー場やキャンプ、イベントスペースとしても活用されているため、ホームページやSNSをチェックしてみてくださいね。
自然との触れ合いやスポーツにぴったりの等々力緑地
神奈川県川崎市にあり、東京都に隣接する便利な立地ながら、ゆったりと自然と触れ合うことのできる等々力緑地。
気軽にリフレッシュしたり、アウトドアやスポーツに親しんだりする場所として、ぜひ出かけてみてくださいね。
等々力緑地へのアクセス
-
【住所】神奈川県川崎市中原区等々力1
【駐車場】あり(3箇所)
【公式サイト】https://kawasaki-todoroki-park.co.jp/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。