こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

【函館】道内屈指の桜の名所「五稜郭公園」で見る、ピンクに染められた絶景

函館市|【更新日】2024年4月3日

【函館】道内屈指の桜の名所「五稜郭公園」で見る、ピンクに染められた絶景

北海道屈指の桜の名所「五稜郭公園」。開花時期にはその美しさを楽しもうと、より多くの人が訪れます。

満開の桜でピンク色に染まる五稜郭公園が見られるまであと少し!

開花を前に、例年の様子を振り返りながら、見逃せないポイントなどをお伝えしていきます。

目次

1500本を越える桜が咲き乱れる五稜郭公園の春

五稜郭公園の桜と花見客

函館市街地で、一際存在感を放つ五稜郭公園。幕末の動乱で戦いの地となったこの場所は、春になると1500本を越える桜が咲き乱れ、美しい花景色を見せてくれます。

開花時期にはその絶景を一目見ようと、遠方からも多くの人が訪れるように。今では北海道内でも屈指の「桜の名所」として知られるようになりました。

ピンクの星型が見られる五稜郭タワーからの桜景色

ピンクの星型が浮かび上がる五稜郭公園

桜咲く五稜郭公園に来たら、ぜひ一度は見ておきたいのが、「五稜郭タワー」から見下ろすピンク色の五稜郭。

優しい色合いに染まった星型の五稜郭は、その美しさと可愛らしさに心が和む絶景を見せてくれます。

ライトアップされた夜桜も見逃せない!

五稜郭公園の夜桜全景

五稜郭公園の桜は夜になると、提灯の灯りでライトアップされます。

あたり一面が濃淡のあるピンク色に染まり、それはそれは幻想的な風景に。まるで物語の中へ迷い込んでしまったかと錯覚するような美しさです。

ライトアップは例年、開花期間中の夜7時〜9時の間で実施されてきました。2024年の春の詳細は公式サイトでご確認くださいね。

五稜郭公園へのアクセス

  • 【住所】北海道函館市五稜郭町44

    【アクセス】
    ・電車:函館市電「函館駅前駅」から約16分し「五稜郭公園前」下車、徒歩10分
    ・車:JR函館駅から約3.5km、15分

    【駐車場】なし(近隣に市営有料駐車場あり)

    【料金】無料

    【ライトアップ】例年4月下旬~5月中旬、時間:期間中19:00〜21:00

    【公式サイト】https://www.hakodate-jts-kosya.jp/park/goryokaku/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

函館市周辺の観光エリア