【日光】春の足尾銅山観光におすすめの桜スポット情報
栃木県|【更新日】2024年2月21日

400年の歴史を誇る足尾銅山の坑内観光施設、「足尾銅山観光」。
そんな足尾銅山観光の近隣には「銅親水公園」や「花の渡良瀬公園」といった公園があり、例年4月中旬〜下旬頃になると桜の花が見頃を迎えます。
足尾銅山観光のついでにお花見を楽しめる、春に人気の桜スポットです。
目次
美しい桜が一斉に咲き誇る
かつて「日本一の鉱都」として栄えていた足尾銅山の、400年に渡る歴史や役割を学べる坑内観光施設、足尾銅山観光。
そんな足尾銅山観光の近隣にある「銅親水公園」や「花の渡良瀬公園」では、春になると桜の花が見頃を迎えます。
美しいソメイヨシノをはじめ、銅親水公園ではオモイガワザクラ、花の渡良瀬公園ではしだれ桜も開花に。
どちらの公園も足尾銅山観光から車で10分前後なので、観光ついでに気軽にお花見を楽しめますよ。
足尾の歴史に思いを馳せながら、満開の桜に囲まれて、春らしいひとときを過ごしましょう。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
イベント情報
-
【住所】
◉銅親水公園
栃木県日光市足尾町885◉花の渡良瀬公園
栃木県日光市足尾町9【開催期間】見頃:4月中旬〜下旬頃
【時間】散策自由
【入園料金】無料
【アクセス】
◉銅親水公園
足尾銅山観光から車で10分
市営バス足尾行き乗車、「赤倉」バス停から徒歩約25分◉花の渡良瀬公園
足尾銅山観光から車で6分
わたらせ渓谷鐵道「足尾駅」下車、徒歩約5分【公式サイト】
・足尾銅山観光
https://www.nikko-kankou.org/spot/28・銅親水公園
https://www.nikko-kankou.org/spot/148・花の渡良瀬公園
https://www.nikko-kankou.org/spot/679※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
◉足尾銅山観光