「割烹旅館 公園荘」でノスタルジックな時間を過ごそう。出流原弁天池そばの宿
栃木県|【更新日】2024年3月5日

季節を問わず人が訪れる観光地である佐野市。
今回は見どころ満載の佐野に位置するお宿「割烹旅館 公園荘」をご紹介。
割烹旅館 公園荘で楽しめる客室や大浴場など、さまざまな魅力をチェックしてみましょう。
目次
清潔感溢れるフロントは旅の疲れも吹き飛ぶ
他の宿泊客とチェックインが重なった際に小休憩ができるフロント前のソファ。
佐野観光で遊び疲れた方には嬉しい心遣いです。
公園荘は館内に入った瞬間から趣のある雰囲気があり、旅先ならではの特別感が得られます。
スタンダードなお部屋「和洋室タイプ」は風情溢れる室内
和室は木漏れ日が差し込むあたたかな雰囲気
日中は柔らかな日差しが入り、ゆったりとした気分で過ごせる和室。
心地の良い時間が過ごせる空間はどこか懐かしさを感じます。
夕食まで畳で寝転んでも良し、テレビを見ながら団らんしても良し。
和室ならではの過ごし方で旅の疲れを癒しましょう。
洋室には出流原ならではのあのぬいぐるみがお出迎え
洋室は打って変わってモダンな雰囲気。
部屋へ足を踏み入れるとそこには鯉のぬいぐるみが。
出流原と言えば弁天池の鯉を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
公園荘の客室にはこうした鯉を模したぬいぐるみや小物が至る所に散りばめられているのです。
大浴場のお湯は名水「弁天池」の湧き水を使用
陽が差し込む大浴場は広々空間
あたたかい雰囲気で情緒溢れる大浴場はノスタルジーを感じられます。
清潔感のある洗い場と浴場は日帰り温泉としても大人気。
佐野旅行での思い出を語らうにはとっておきの場となるでしょう。
自然に囲まれた露天風呂も楽しめる
大浴場から繋がる露天風呂は優美な佳景。
大浴場、露天風呂はともに出流原弁天池の湧き水を使用した「赤見温泉」となっています。
透き通るような美しさのお湯に浸かれば、身も心もリフレッシュできるでしょう。
お風呂上がりのお気遣い「弁天池の湧き水」を飲んでみよう
大浴場を出ると目につくのが出流原弁天池の湧き水が頂ける給水所。
こちらは公園荘で入浴された方であればどなたでも飲むことができます。
名水100選としても名高い出流原弁天池の湧き水の美味しさを楽しめるのも公園荘の魅力のひとつなのです。
鯉が雄大に泳ぐ庭園では餌やりも可能
美しい鯉の姿は客室からも見られる
綺麗に手入れされた庭園に広がるのは美しく泳ぐたくさんの鯉。
鯉の姿は公園荘の客室からも鑑賞することができ、時間を忘れて眺めてしまいそう。
透き通った水の中で泳ぐ鯉はまるで絵画のような麗しさを感じます。
鯉を間近で感じられる餌やりは圧巻!
公園荘ではフロントにて鯉の餌を購入することも可能です。
餌につられて寄ってくる鯉は色とりどりで迫力満点!
小さなお子様でも至近距離で鯉に餌があげられるため、家族連れに人気のサービスとなっています。
佐野旅行の滞在は割烹旅館 公園荘がおすすめ!
雑踏から抜け出して非日常を体験できる割烹旅館 公園荘。
美しい景色や細やかなおもてなしでリフレッシュできること間違いなしのお宿です。
佐野旅行では魅力たっぷりの公園荘でリラックスした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
▼近隣のおすすめスポットはこちら
佐野で楽しめる関東版モネの池「出流原弁天池」。美しき世界へ誘われてみませんか?
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
割烹旅館公園荘へのアクセス
-
【住所】栃木県佐野市出流原町1120-2
【営業時間】
チェックイン:16時〜21時
チェックアウト:10時
※日帰り入浴は11時〜15時。
宿泊客が多い日やメンテナンスの日は日帰り入浴を営業しない日もあり。
【電話番号】0283-25-0053
【駐車場】あり
【公式サイト】https://spa-tokyo.net/z-u-koen/index.html
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。