こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

テイクアウトにおすすめ!佐野エリアのおすすめグルメスポット2選

栃木県|【更新日】2024年2月21日

テイクアウトにおすすめ!佐野エリアのおすすめグルメスポット2選

旅行先の食事は、旅を楽しむ上での醍醐味の1つですよね。

中には色々と行きたいグルメスポットがあって迷ってしまい、1つに絞り切れないなんてことも。

今回はそんな時でも安心、ご自宅でも楽しめる、佐野市でテイクアウトにおすすめのお店を2つご紹介します。

目次

甘めのソースがどこか懐かしい「いもフライ岡本」

いもフライ岡本_1

蒸しじゃがいもを串に通し、衣をつけて揚げ、ソースをかけるいもフライ。佐野の名物としても有名です。

そんないもフライがテイクアウトできるのが「いもフライ岡本」。

ソースは甘めで子どもでも安心して食べられる美味しさです。

サクサクな衣の秘訣は注文後の調理にあり

いもフライ岡本_2

いもフライ岡本の魅力はなんといっても衣のサクサク感。ソースがたっぷりかかっているのに最後まで食感よく食べられます。

その秘訣は注文後に調理をしてくれるから。

熱々のいもフライをテイクアウトして帰りの車内で食べるのもおすすめですよ。

ちなみにいもフライ以外にウィンナーフライの取り扱いもあり、こちらも絶品です!

いもフライ岡本のアクセス

  • 【住所】栃木県佐野市大橋町1136-7

    【営業時間】11:00〜18:00

    ※毎週火・土曜日が定休

    ※売り切れにより早く閉店することも。特に日曜日は早めの閉店の日が多いためお早めにお求め下さい。

    【駐車場】

    あり(店舗前に数台)

    【公式サイト】https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=6807

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

種類豊富なパンに心躍る「Pain récit(パンレシ)」

パンレシ_1

おしゃれな店内に魅力的なパンが種類豊富に並ぶ「Pain récit」。観光客のみならず地元の方にも愛されるパン屋さんです。

食パンやハード系のパンはもちろん、惣菜パンや菓子パン、焼き菓子の販売も。

モダンな雰囲気の中パンの香りに包まれる店内は、入店時から心躍ります。

テイクアウトはもちろんイートインも可能

パンの他にもこだわりのお惣菜も取り揃え

パンレシ_2

Pain récitではパン以外に、見た目が鮮やかで美しいお惣菜の取り扱いがあります。

購入したお惣菜とパンはお皿に盛り付けていただき、店内で食べることも可能。

さまざまなお惣菜とパンの中から自分好みの組み合わせを見つける楽しさも感じられます。

コーヒーにはオリジナルの「パンレシブレンド」を使用

パンレシ_3

Pain récitではコーヒーにもこだわりあり。

豆は佐野市内のコーヒー店に、パンに合う「パンレシブレンド」をオーダーしています。

豆の販売はないため、パンレシブレンドが飲めるのはここだけ。

コーヒーは1杯ずつミルにかけてドリップしてくださるので、風味豊かなコーヒーが楽しめます。

Pain récitのアクセス

佐野名物をお土産に旅行の余韻に浸ろう!

今回はテイクアウトをしてご自宅で楽しむことのできるグルメスポットを2店ご紹介しました。

どちらも気軽な手土産としてはもちろん、自身へのお土産としてもぴったりなお店です。

佐野旅行へおでかけの際にはぜひいもフライやパンをテイクアウトして、美味しい思い出に浸りましょう!

ライタープロフィール

飯嶋京子

飯嶋京子

生まれも育ちも小江戸川越。相棒の一眼レフカメラを抱え、フリーランスのライターとして各メディアにて執筆中。「日本にはこんなにも美味しいもので溢れてる」をテーマに全国を飛び回っています。グルメ情報はお任せください!