こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

高崎駅構内でアクセス抜群!群馬土産が大集合の「群馬いろは」をご紹介

群馬県|【更新日】2024年2月2日

高崎駅構内でアクセス抜群!群馬土産が大集合の「群馬いろは」をご紹介

群馬県には、地元の特産品を使用したご当地商品がたくさん!

今回紹介する「群馬いろは」は、お土産にもぴったりな群馬県内の商品が大集合した店舗です。

旅行客はもちろんのこと、帰省の際のお土産購入にももってこいの「群馬いろは」の魅力をたっぷりご紹介します!

目次

高崎駅構内にある「群馬いろは」は群馬県が詰まった土産物店

高崎駅東口側、駅構内にあるのが今回紹介する「群馬いろは」。

群馬県内の銘菓や食料品、高崎だるまなどの工芸品や雑貨なども多く取り扱う「群馬県が詰まった」スポットです。

駅ナカで便利な立地にあることもあり、平日でもスーツケースを持った旅行客など多くの方で賑わっていました。

店内には豊富な商品が並び、見ているだけでも楽しめる

店内マップが詳しく書かれているので分かりやすい

店舗出入り口付近には店内マップが設置されていました。

マップに詳しく記載されているので、広い店内でも迷うことなく探すことができそう。時間に余裕が無い方でもパパッと買い物が済ませられるのも嬉しいポイントです。

お土産の定番、群馬銘菓や水沢うどん、ご飯のお供に至るまで超がつくほど豊富なラインナップでした。

群馬を代表する「焼きまんじゅう」や「こんにゃく」もあり

群馬県に来たからには一度は味わってほしい屋台の定番「焼きまんじゅう」。

「群馬いろは」と沼田市で有名な焼きまんじゅう店「ほたかや」がコラボした商品で、ここでしか購入できない限定品です。

専門店では炭火で焼き上げていますが、自宅にある物で簡単にできるので現地の焼きたての味が楽しめます。

続いて、群馬の定番土産「こんにゃく」商品が多く並んだコーナーをご紹介します。

定番の板こんにゃくだけでなく、味付けこんにゃくや刺身こんにゃくまで種類豊富なラインナップ。

こんにゃくは日持ちがして、コスパもいいのでお土産の候補としてもおすすめです。

飲兵衛も嬉しい、群馬の地酒が揃うコーナーも

店内奥にある「酒」と大きく書かれたこちらのコーナーには、群馬県内の地酒が多く並んでいました。

ご当地の地酒を集めている方にはもってこいのコーナーで、ここに来れば群馬県のあらゆる地酒が勢揃いしています。

そのお酒コーナーで見つけたのがこちら!

地酒10銘柄が揃う、試飲コーナー。サンプルが一升瓶で迫力満点の自動販売機です。

「水芭蕉」や「赤城山」など、群馬を代表する地酒が販売機にずらりと並んでいました。

販売機横に取り付けられている紙コップをセットすると30ml 200円(※2024年1月時点)で試飲ができます。

気に入った地酒を購入したい方にはなんとも嬉しいコーナーですので、飲兵衛必見ですよ!

数ある商品の中からみそパンと七味唐辛子を購入!

沼田市で人気のベーカリー、フリアンの「みそパン」

群馬県民で知らない人はいない「みそパン」。

みそパンの発祥でもある沼田市のベーカリー、フリアンのみそぱんもこちらで購入可能です。

あまじょっぱいみそがたっぷり塗られていて1度食べれば虜になる味。価格もお手頃なのが嬉しいです。

井森美幸さん推し!富岡市の吉田七味店の「七味唐辛子」

続いて群馬県出身のタレント、井森美幸さんが推す吉田七味店の「七味唐辛子」を購入。

定番の七味は中辛・大辛・特辛の3種類と下仁田ねぎを使用した七味、冬季限定のゆず七味がありました。

定番七味の中辛を購入したのですが、香りがとても良く、料理のアクセントにもなりそうでした。

高崎で群馬土産をお探しならぜひ「群馬いろは」へ行ってみて!

高崎駅でたくさんの群馬土産と出会えるショップ「群馬いろは」。

今回紹介しきれなかった商品もまだまだ多くあり、見ているだけでもとても楽しめるスポットでした。

お土産選びにお悩みの方も、お気に入りの商品と出会えること間違いなし!

皆さんもぜひぜひ行ってみてくださいね。

▼あわせて読みたい、高崎駅のスポット記事はこちら
高崎駅で立ち寄りたい!「ぐんまちゃんショップ」はファン必見のかわいいお店

「群馬いろは」へのアクセス

  • 【営業時間】平日・土 9:00~20:30

    日・祝 9:00~20:00

    【住所】群馬県高崎市矢島町222イーサイト高崎2F

    【電話番号】027-321-0067

    【公式サイト】https://www.takasakitb.co.jp/e-takasaki/shop/180

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

ライタープロフィール

星野かな

星野かな

群馬県在住。旅行、グルメ好きの2児の母。旅行先で現地のおいしいグルメを食べるのが大好き。ママ目線でたのしい情報を発信します!