群馬のご当地グルメ・焼きまんじゅう!前橋で食べられるおすすめ店2選
群馬県|【更新日】2023年11月9日

群馬県を代表するご当地グルメ「焼きまんじゅう」。
群馬県民の間でも知名度の高い、まさに県民のソウルフードとも言える存在です。
今回は前橋市にある「焼きまんじゅう店」を2点ピックアップ。長きに渡り愛される、素朴な味を紹介します。
目次
群馬県民のソウルフード「焼きまんじゅう」おすすめ2店舗
群馬県を代表するご当地グルメ「焼きまんじゅう」。
焼きまんじゅうは、中身の入っていないおまんじゅうに甘辛い味噌ダレをたっぷりと塗ったおまんじゅうです。
初めて食べたときは「これがまんじゅう?!」と思いましたが、このタレと生地がマッチしてやみつきになるのです。
そこで、群馬・前橋市内で有名かつおいしい焼きまんじゅう店を2店紹介します!
前橋市といえば!「原嶋屋総本家」は欠かせない
創業は安政4年、焼きまんじゅう一筋の歴史あるお店
1店舗目に紹介するのが前橋市のみならず、群馬県を代表する「原嶋屋総本家」です。
創業が安政4年とお店の歴史は長く、焼きまんじゅう一筋なので地元民にお勧めを聞くとよく原嶋屋の名前が挙がります。
どっしりとお店の佇まいはオーラがありますね!
こちらの店舗は創業者(初代)の生家をモチーフに建てられたのだそう。
上州の民家風の建物で、原嶋屋の長い歴史を感じさせます。
くどくない甘さで食べやすい焼きまんじゅう
こちらでは注文を受けてから、1本ずつ丁寧に焼いてくださいます。
店内にはベンチもあるので、5分ほど座って待たせていただきました。
店内には甘くて香ばしい香りが広がります。
焼きたてはパックが熱々で、パックからは味噌ダレの香ばしい香りが広がります。
1串注文すると直径5cmほどのおまんじゅうが4つ入っていますので、シェアして食べるのもおすすめ。
秘伝のタレは赤味噌やザラメを使用しており、創業当時から変わることなく守り続けられています。
初代から麹種で小麦粉を発酵させて作る生地が絶品で、外はカリッと中はふわふわしていてタレとベストマッチ。
くどすぎない程よい甘さなので、甘い物が苦手な方にもおすすめです。
数多くのメディアでも取り上げられている有名店
県内屈指の有名店「原嶋屋総本家」は数多くのメディアにも取り上げられています。
店内には写真付きで収録の様子などが飾ってありました。
有名人のサインも飾ってあり、焼き上げている待ち時間に見るのも楽しいですよ。
店内にはレトロで映えるイートインスペース
店内には超レトロなイートインスペースもありました。
囲炉裏のある座敷席や、おばあちゃんの家を思わせるようなテーブル席も完備しています。
注文の際に店内飲食を伝えると、串に刺さったままお皿にのせて提供してくださいます。
レトロな雰囲気の中で食べる焼きまんじゅうはより一層美味しく感じ、写真映えもするので嬉しいですね。
今回伺った土曜日を含め、土曜日曜祝日は混み合うことから店内での飲食はできません。
ですが、店舗入り口付近に設置されているベンチでいただくことも可能とのこと。
焼きたての状態が待ちきれない人は、こちらのベンチの利用もおすすめです。
▼あわせて読みたい記事はこちら
名店「田舎や」で味わう!絶品もちもち群馬の名物焼きまんじゅう
群馬の交通手段はレンタカーがおすすめ
「原嶋屋総本家」へのアクセス
-
【住所】群馬県前橋市平和町2-5-20
【電話番号】027-231-2439
【営業時間】10:30~17:00
【定休日】火曜(祝日の場合は振替営業)
【駐車場】あり
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
あん入りが大人気の「田中屋本店」も外せない!
甘めのごま入りのタレがクセになるおいしさ!
2店舗目に紹介するのは「田中屋本店」。こちらも100年以上続く老舗で、前橋市を代表する有名店です。
原嶋屋と同様、注文が入ってから焼き上げてくれるのが嬉しいです。
店内に12席、イートインスペースがあるので焼きたてをいただきました。
1串5つの焼きまんじゅうは、ツヤツヤのごま入りの味噌ダレがたっぷりと塗られています。
外はカリッと、中はふわっと軽く、甘めの味噌ダレが絶品でした。
他店では見かけない、白ごま入りの味噌ダも田中屋本店ならでは。
こちらはあん入りの焼きまんじゅうもあり、人気商品
焼きまんじゅうには中身の入っていない「あんなし」と中にあんこが入った「あん入り」があります。
田中屋本店にはあんなしとあん入りの2種類があり、1串4つのあん入りも大人気商品。
あん入りは、早い時には週末お昼過ぎに売切れてしまうこともあるのだそうです。
あんがたっぷり詰まったあん入りは、あんこと味噌ダレがベストマッチ!
甘党の方は是非ともあん入りを食べていただきたいです。
お土産用は発送も可能!田中屋本店の味を全国各地で
自宅で焼いて食べるお土産用も販売しています。
こちらは生もの商品なのでクール便で発送が可能で、店頭で注文すると、発送まで承ってくれます。
おいしい焼きまんじゅうを全国へ届けられるので、遠方の方にも喜んでいただけること間違いなしですね。
群馬の交通手段はレンタカーがおすすめ
「田中屋本店」へのアクセス
-
【住所】群馬県前橋市下小出3丁目2-1
【電話番号】027-231-1245
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】月曜(祝日の場合は営業)
【駐車場】あり(10台)
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
前橋市に来たらぜひ「焼きまんじゅう」を食べてみて!
今回は前橋市内で食べることのできる焼きまんじゅう屋さん「原嶋屋総本家」と「田中屋本店」を紹介しました。
同じ焼きまんじゅうですが、各店それぞれで異なる味を楽しむことができました。
やみつきになること間違いなしの焼きまんじゅうを、ぜひ食べてみてくださいね。