こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

【伊豆】冬の風物詩!伊豆シャボテン動物公園で「元祖カピバラの露天風呂」が開催

伊東市|【更新日】2024年9月27日

【伊豆】冬の風物詩!伊豆シャボテン動物公園で「元祖カピバラの露天風呂」が開催

伊豆シャボテン動物公園で、冬の風物詩として知られる「元祖カピバラの露天風呂」が開催されます。

42回目となる今シーズンは、2024年11月1日(金)〜11月4日(月・祝)、11月9日(土)、11月10日(日)、11月16日(土)〜2025年4月6日(日)の期間で開催。

カピバラたちの可愛い入浴姿を目当てに、例年多くの観光客が訪れる人気のイベントです。

目次

カピバラファミリーの入浴姿に癒される

今では全国の動物園に広まっている、カピバラ風呂。伊豆シャボテン動物公園は、全国で初めてカピバラ風呂を開催した発祥の地として知られています。

「元祖カピバラの露天風呂」の変わり湯のなかでもっとも有名なのが、1996年から続く冬至時期の風物詩である「ゆず湯」。

ゆず湯に浸かるカピバラたちの姿は、2024年12月21日(土)~2025年1月5日(日)の期間に見られます。

カピバラファミリーが目を細めて気持ちよさそうにくつろぐ様子は、見ているだけで癒されますよ。

バラエティ豊かな変わり湯に注目!

期間中は「ゆず湯」のほかにも、土日祝日を中心に、バラエティ豊かな変わり湯が登場。

「紅葉の湯」「いちごの湯」「バラの湯」といった、花や特産品、季節の果物などが湯舟に浮かびます。

詳しい入浴時間や変わり湯のスケジュールは、公式サイトを確認してみてくださいね。

伊豆シャボテン動物公園でカピバラたちの入浴タイムを眺めて、心温まるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

イベント情報

  • 【住所】 静岡県伊東市富戸1317-13(伊豆シャボテン動物公園)

    【開催期間】2024年11月1日(金)〜11月4日(月・祝)、11月9日(土)、11月10日(日)、11月16日(土)〜2025年4月6日(日)

    【開催時間】
    <平日(1日1回)>
    ・13:30~14:30

    <土日祝/2024年11月1日(金)/2024年12月21日(土)~2025年1月5日(日)/3月20日(木)~4月6日(日)>
    ・1回目…10:30~11:30
    ・2回目…13:30~14:30

    ※イベントの内容・スケジュールなどは、動物の体調や天候等により、変更・中止となる場合あり。

    【入園料金】
    (平日)中学生以上:2700円/小学生:1300円/幼児(4歳以上):700円
    (土日祝・繁忙期)中学生以上:2800円/小学生:1400円/幼児(4歳以上):700円

    【アクセス】
    伊東駅から東海バスで約35分
    伊豆高原駅から東海バスで約15分

    車:東名高速道路、厚木ICより約85km(小田原厚木道路・国道135号線経由)

    【駐車場】あり(400台分、有料)

    【公式サイト】https://izushaboten.com/animal/kapibara/kapiroten/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。